• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miratr-xxのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

昨日(12/30)はたらふく飲んだ…食った…(笑)。
外酒で、三島まで出かけ、40年以上の付合いの幼馴染と【ジンギスカン】突きながら、飲み明かした。それにしても久しぶりの肉…羊肉!旨かったな~。俺の好みとしたら、魚なんだけど、幼馴染が肉好きなので、いつも付き合ってもらっているから、肉料理を選んでみた。まぁ正解だったな。次回にも使える気がした。二軒目は馴染みの居酒屋へ行って、これまた飲んだな~。一軒目で、たらふく飲んだり食べたりしていたから、そんなに腹には入らなかったけど、相変わらず旨い店だ(笑)。ちょっと紹介すると、唐揚げの美味しい、元女子プロレスラーの店(笑)。
そんで今朝は、普通に起き、洗濯した後、靴を買いにこれまた三島まで出かけた。良い靴買えたな~。まぁ、買ったのは俺じゃないけど、俺とおソロ(笑)。色までおソロ。それもイイ感じだ。
帰ってからはランチを済ませ、年末恒例の行事【洗車】をした。今日はB310とフロンテを水洗い。そう汚れていた訳じゃ無いので、サクッと終了~!そんで、この写真。最近B15にもハマっていて、いろいろ調べちゃった(笑)。何とホイールのPCDがB310以前のsunny系と一緒な【114.3】なのだ。共通でホイールの使いまわしができるかと思っていたら、オフセットが最近のFF車並み(笑)。補遺の深いホイールは、7Jすらハミタイ(笑)。まぁ、それでも使い道はあるから、B15も面白い車!楽しい車!!
さて、今年もいよいよカウントダウンか?まだ早いか!?まぁいずれその時は来るだろう。皆さま大変お世話になりました。来年もお付き合いの程よろしくお願いします。
っという事で、ちょっと早めだけど、【良いお年を!】である(笑)。
Posted at 2016/12/31 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

冬の晴れた日には…。

景色のいい場所で、空気の澄んだ透き通ったような空間で、一望できる山頂から、下界を眺める!…に限ると、自己主張(笑)。カメラを携え、山に登ってきました(もちろん自動車で行ける範囲(笑))。
ここは以前にも紹介した【長泉町森林公園】に通じる道の道端!?一応、展望台になっていて、下界を見下ろすことができる。そこでちょっとの時間張ってみた。目的は【夜景】の撮影のため。実はここ、道路の閉鎖時間が決められているので、撮影には【タイムリミット】がある。現在17時で道路が閉鎖されるため、冬至の時期のみ、一般的に【夜景】を楽しめる!と踏んで出かけたのだが、冬至近辺のこの時期にもかかわらず、17時ではまだ夕日も残っていて、ギリギリまで我慢してみたつもりだが、夜景はほぼ拝めなかった(笑)。それにしても眼下に広がる【三島&沼津】や【駿河湾】はとても綺麗で、瞼の裏には焼き付けてきた。
次はキャンプグッズでも装備して、一泊山で過ごす覚悟で、夜景でも取りに行こうかと、覚悟だけは一丁前な思いで下山。次回に期待っす!
Posted at 2016/12/25 15:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

2016-12-04_旧車祭…【ハコスカ軍団&ベレット軍団】

今朝は、防災訓練後、例の如く【スカイポート亀石】に行って参りました!到着すると既に仲間のSR311の2台が陣取っていました(笑)。そして、目を疑ったのがこの光景!【ハコスカ軍団】が参上していたのだ!その数、20台以上!俺には、外観だけでは区別がつかない(フロントのオーバーフェンダー付けられてしまうと、全く分からない…)のだが、本物の【GT-R】もいた様子。エンジン掛けると『これかな~』っと言う程度でしか分からない(笑)。まだまだ勉強不足。
今回は、フロントのブレーキ周りに注目!【R32系4ポット】【MK63】【対抗2ポット】【R30系ストラット流用】【AP製】【ブレンボ】etc…。個性豊かなブレーキ周りのチューニングを確認できた。勿論、ローターも大きなものにしたモノや、純正流用で強化している人まで、さまざま。それにしても【ハコスカ】が一堂に会すと、迫力満点!出発時のキャブサウンドも、その迫力にさらに力強さを増した。
出だし最高!の朝の一コマ。

ハコスカ軍団が去り、暫くするとハコスカ軍団が向かった方向から、【ベレット軍団御一行様】がスカイポート亀石に!
いすゞ車?というか、ベレットには全く詳しくないが、【GT】も何台かいた様子。こういう小排気量のキャブ車…大好きです。4発エンジン…大好きです!ハコスカ続きで、ブレーキを確認すると、MK63キャリパーを入れている車両もあり、【性能アップに抜かりなし!】と感じさせられた。
ご退場の際も、心地よいキャブサウンドを轟かせ、箱根方面に向かっていった。
Posted at 2016/12/04 15:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「sunny & sunny! http://cvw.jp/b/1537143/48684585/
何シテル?   09/29 09:27
写真は大好きです。デジイチも持っています。 ただ、つまらないブログをダラダラと徒然なるままに掲載します。想像力働かせて、楽しんでください。 趣味は、自動車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

最低地上高の懸念 その後&素朴な疑問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:39:37
今年も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 20:52:30

愛車一覧

ホンダ リード125 ADIO's (ホンダ リード125)
兎に角、カタログスペックが良い!そしてそれに遜色ない走りをする!!が、カスタムパーツが少 ...
ヤマハ TW225E てぃーだぶ (ヤマハ TW225E)
前々から欲しくて排気量225ccのTWを探しておりました。それが一番近所のバイク屋さんに ...
スズキ エブリイ けっぱこ (スズキ エブリイ)
広い軽自動車が欲しくて選択 今時、5MTなのが乙。
日産 マーチ 日産 マーチ
どうしても、ワイドボディの自動車に乗りたく、マーチのニスモオバーフェンダー車を購入。楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation