• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miratr-xxのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

青葉オート サニトラミーティング!

はるばる参加してきました!横浜市青葉区にある【青葉オート】:サニトラミーティング'17に。
天気予報は寒さを感じるような気温を予想していたものの、実際は、カンカン照りで雲一つない天気に恵まれ、半袖で過ごす人もいるほどの温かさ。すっかり日焼けして帰ってきましたよ(笑)。
今回のミーティングは、例年ほどの混雑もなく、ちょっとばかりこじんまりとした、ゆっくり腰を据えて、情報交換をするにはもってこいのミーティング!

サニトラ&サニー以外にもダットラや510ブル、縦グロなんかもいたな~(サニトラ&サニー以外の写真なし)。我が家が今回参加した車両は、嫁さんの【B15サニー】。俺の車両が2台とも不動!?のため、サニーつながりのB15で参加。この車両、ツボをつかんだカスタムで、青葉オートの社長にも一目置かれた感じで、とっても嬉しく思っていますし、実際、街中でも見ず知らずの方に声かけられたりで、ちょっと自慢な自動車。
9時半には会場入りして、1時過ぎに帰宅。帰宅途中でアップガレージを2軒梯子し、小物(ガスケット、シフトノブ、カッティングシートなど)をゲット!そして無事帰宅です。
来週は、大磯でフリマ、再来週はお台場。まさにイベントの空き真っただ中です。さて、実際に行けるものはどれだけあるかわかりませんが、楽しんでいきたいと思います!
Posted at 2017/11/05 21:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

秋祭り

11月2日…第六天神社
11月3日…広瀬神社
の祭りが開催された。もちろん地元の祭り。両日とも山車引きが行われ、わが地区は広瀬神社の祭りの時の山車引き当番。朝9時半から17時半までの長丁場、山車を引きまわす。
当番でない第六天神社の祭りは、山車引き当番の部落を、接待で持て成す。ついでに御裾分けをもらいながら(笑)。今日の山車引きはほとんどブレーキ係で山車の後ろに回り、要でブレーキング!の役割を果たす。さすがに一日中山車を引きまわすと最後はちょっとの坂道も登れなくなるので、後方から山車を押し援助!
この地域に住み、10年以上経過するが、今年ほど楽しい祭りは未経験。広瀬神社で休憩しても人でごった返すほどの大盛況だったし、山車引き中の道中もカメラを構える人で賑わったし、天候も影響したのか、人の出が多く、本当に楽しかった。

山車は全部で6台(田京×2、白山堂、御門、宗光寺、そして我らが守木)出て、各々のシャギリを披露しつつ練り歩いた。写真を見てもらうと分かるだろうけど、本当に天気が良くて、生き生きとシャギリをしている様子も感じてもらえると思う。
さて、2年後には当番町として広瀬神社の祭りの地区(守木)のまとめをしなければならない。次回はその予習。しっかり勉強して、2年後に役立てないとね!

祭りに参加した皆さん、お疲れさまでした(笑)
Posted at 2017/11/03 19:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「sunny & sunny! http://cvw.jp/b/1537143/48684585/
何シテル?   09/29 09:27
写真は大好きです。デジイチも持っています。 ただ、つまらないブログをダラダラと徒然なるままに掲載します。想像力働かせて、楽しんでください。 趣味は、自動車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
121314 15 161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

最低地上高の懸念 その後&素朴な疑問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:39:37
今年も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 20:52:30

愛車一覧

ホンダ リード125 ADIO's (ホンダ リード125)
兎に角、カタログスペックが良い!そしてそれに遜色ない走りをする!!が、カスタムパーツが少 ...
ヤマハ TW225E てぃーだぶ (ヤマハ TW225E)
前々から欲しくて排気量225ccのTWを探しておりました。それが一番近所のバイク屋さんに ...
スズキ エブリイ けっぱこ (スズキ エブリイ)
広い軽自動車が欲しくて選択 今時、5MTなのが乙。
日産 マーチ 日産 マーチ
どうしても、ワイドボディの自動車に乗りたく、マーチのニスモオバーフェンダー車を購入。楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation