• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miratr-xxのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

驚きの…。Z4仕上げ

皆さんこんにちは!今日はちょっとじめっとした空気で、まだまだ早いのですが【梅雨】を思わせる天気です(笑)。
昨日の話になるのですが、ちょっと目からうろこ的な出来事があったので、ブログアップします。
スマートDioZ4を仕上げ、HPに掲載を始めたのですが、どうも気になる部分があり、再度仕上げを行ってみました。その場所は、
①ステップ横のサイドカウル(白色部分)
②キー穴部分からステップにかけて(紺?黒?色部分)
です。まずは①から。
この部分は【ウタマロクリーナー】​を使って洗浄?磨き?を行ってみました。

これが結構な効果を発揮し、全てとは言い難いのですが、かなりの洗浄を発揮して奇麗になりました。

※黒くひっかいたような傷がほとんどなくなりました。
続いてステップ部分ですが、すでに上記掲載の写真​のようにピッカピカに仕上げることができました。しかもこれ、ワックスを塗布しただけという、とっても簡単楽々ちんちん仕様です(笑)。以前は他のタイヤワックスで黒光りさせていましたが、このワックスにしたら、本当に塗布だけで黒光り!しかも新品かの様な仕上がり。最高のワックスをい・た・だ・き・ました( ´∀` )。実はこれ、自作のタイヤワックスとのことで、ジモティーで知り合いになったからのプレゼント。なので終わったら最後!大切に使いたいです。


この仕上がりの素晴らしさに、しし丸営業部長も腰を抜かしています。『お~!わんだふる!!』ですと( ´∀` )。
Posted at 2025/04/24 11:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

大阪・関西万博


皆さんこんにちは!本日はさっそく本題へ!
いよいよ週末から大阪・関西万博が開催されますね。はっきり言います!今回のブログ、キャンピングカーの宣伝です!理由は簡単!!【楽に簡単に安く!】万博を楽しむには【キャンピングカーでの訪問】に限るのではないかと思っています。公共交通機関は軒並み混むことが予測されます。会場から離れた場所でも混むころは容易に想像できます。それに加え、宿泊場所の確保が難しくなるでしょう。
そんな時、役に立つのが宿泊ができ、移動もでき、しかも安価…ときたら【キャンピングカー】となるのではないでしょうか。
以下に、キャンピングカーをご利用いただいた場合の駐車場所をご参考まで、列挙するのでご一読いただき、楽しく万博に参加するご協力をさせていただけたらと思います。
●大阪・関西万博●
場所 : アクセスはこちらをご参照ください。
会場マップ : 会場内はこんな感じです。
グッズやショップ : グッズを手に入れるならこちらをご参照ください。
グルメ : お楽しみの食事はこちらをご参照ください。

●キャンピングカー関連●
RVパーク : ①​RVパーク GLAMPING金剛テラス
②​RVパーク 柏原 竜田古道
③​RV STATION 東大阪 湯~トピア
​高速サービスエリア : ①吹田サービスエリア(上り線)
​道の駅 : ​厳選の場所⇒こちらをご参照ください。
その他 : 大阪府内車中泊スポット
いかがでしょうか。自動車で移動しても、これだけ車中泊できる場所が会場近くにはございます。【キャンピングカー】…使わない手はないですよね!?

※ちなみに会場近くに駐車場もあるようです。こちらでの車中泊はご遠慮いただくとして、移動して駐車し、万博をお楽しみいただく…なんたことできそうです。ただし、駐車するには【予約】が必要なようです。くれぐれもご予約をお忘れなく!
Posted at 2025/04/10 15:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

新サービス開始します!

皆さんおはようございます。
すっかり春が訪れ、桜もあっという間に葉桜になったのかな!?そんなこと考えていると、もう今月末にはGWのスタートですね。GWのご予定はたてられましたか?
さぁ当【クローバーキャンピングカーレンタル伊豆の国店】では、独自のサービスを行う準備そしています。それは…
●【お預かり中のお客様の自動車のタイヤを洗っちゃおう!】
です。ほぼ自家用車でご来訪のお客様。キャンピングカーをご利用中は当店の展示場に駐車しています。何もしないでただただ停められているお客様の自動車を見て、勝手ながら何かしちゃいたくなりました。個人的にタイヤやホイールが汚れていると、せっかくボディが奇麗でも、その奇麗さが激減した見栄えとなってしまっていると思っています。実際、私の自動車はタイヤ&ホイールから洗車しています。お客様の自動車も見栄えよく奇麗になればな~と感じたのが始まりです。
『お預かり中に、タイヤとホイールを洗っても構いませんか?』
とお声がけさせていただきます。不要であれば、その旨お伝えください。そうでなければ、当店のできる限りの力を発揮させていただきます!
他にも、長期のレンタルかつ、天候次第で自動車の外装掃除も賜ります。外装掃除は①水洗い洗車、②水洗い&ワックス洗車…です。こちらは有料となりますが、タイヤ&ホイール洗車同様、当店のできる限りの力を発揮させていただきます。料金については、ご来店時にご確認ください。
※室内清掃は、賜りかねます。ご了承ください。
※外装の掃除は状況により引受けかねる場合がございます。ご了承ください。

キャンピングカーをレンタルし、目的地で楽しく遊んだ後、気持ちよく自車で帰宅できるサービス。いかがでしょうか。ぜひお試しください。
※このサービスは、本ブログアップ後の貸し出し車両から適応いたします。よろしくお願いします。
Posted at 2025/04/03 09:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

業務提携しました…432factoryMotor.Cycle.coさん

皆さんおはようございます!
暖かい日が多くなってきましたね。ソメイヨシノもそろそろ蕾から開花へ…という感じでしょうか。それでもまだ寒い日はありそうで、昔からよく言われる【三寒四温】真っ只中なのでしょうね。
さて、アイキャッチ画像を観てピンと来られた方、二輪車通…というかカブ通というのでしょうか?なんとひょんなきっかけから、カブ界で有名な【432factoryMotor.Cycle.co​】さんと知り合いになることができました。432factoryMotor.Cycle.co​さんのことはカブのイベントで『すごいカブを作るビルダーなんだな~』と憧れの眼差しで眺めるだけだったのですが、そのお方がまさかの伊豆市住みとは…。ご近所様と知って知った次の日早速【突】​してきました。アポなしの突でしたが、快くお話してくれ、しかも提携の話まで快諾してくれ、本当にありがたい限りです。本当にありがとうございます。
ということで、ここからは【432factoryMotor.Cycle.co​】さん​のご紹介をします。前出の通り、スーパーカブ(特に鉄カブ)を中心としたカスタムと二輪バイクのメンテナンスからカスタムまでっと二輪関係に関して幅広く対応してくれるショップです。コンタクトは【facebook】【LINE】【Instagram​】で可能です。
ショップへのアクセスは、
①ミニストップ​修善寺大平店のすぐ南の道を入ります(修善寺温泉方面から来てミニストップを超えたらすぐ右折)


②ひたすら本線を進みます(本線進行でお願いします。そのまま直進で突当りが432factoryMotor.Cycle.co​さん​です)



③バイクがたくさん置かれています。訪問の際は​【facebook】【LINE】【Instagram​】​で訪問の旨、連絡してからのほうが良いとのことでした。留守ではご迷惑になるので…とおっしゃっていました。


432factoryMotor.Cycle.co​さん​​の大きな売りポイントは、スーパーカブの【キャストホイール販売】です。スーパーカブというとスポーク&リムホイールがデフォ。このホイールですとチューブタイヤしか選べないので、遠出した時のパンクが非常に怖いのですが、キャストホイールになるとチューブレスタイヤを選択できるので、その不安も払しょくできます。おまけにスタイリッシュなので、見栄えもアップ!もちろんスポークの張り直しもしてくださるそうなので、カスタムやレストアにもいいのではないでしょうか。



こんな感じで、短い時間ではありましたが、充実したお話ができました。今後とも【432factoryMotor.Cycle.co​】さんと仲良くやっていきたいと思います!
ついでに私のカブはこんな感じです(笑)。
Posted at 2025/03/22 16:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

タンクピカ〜ル!

バイクをガレージから出し、天日干し(笑)。干したついでにタンクを磨いた?コーティングした?
近くで見ると粗(小さな錆)はあるけど、遠くで見れば綺麗(笑)。自己満足!




Posted at 2025/03/20 18:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新規事業!【軽貨物(運送業)】開始!! http://cvw.jp/b/1537143/48632938/
何シテル?   09/02 11:12
写真は大好きです。デジイチも持っています。 ただ、つまらないブログをダラダラと徒然なるままに掲載します。想像力働かせて、楽しんでください。 趣味は、自動車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最低地上高の懸念 その後&素朴な疑問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:39:37
今年も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 20:52:30

愛車一覧

ホンダ リード125 ADIO's (ホンダ リード125)
兎に角、カタログスペックが良い!そしてそれに遜色ない走りをする!!が、カスタムパーツが少 ...
ヤマハ TW225E てぃーだぶ (ヤマハ TW225E)
前々から欲しくて排気量225ccのTWを探しておりました。それが一番近所のバイク屋さんに ...
スズキ エブリイ けっぱこ (スズキ エブリイ)
広い軽自動車が欲しくて選択 今時、5MTなのが乙。
日産 マーチ 日産 マーチ
どうしても、ワイドボディの自動車に乗りたく、マーチのニスモオバーフェンダー車を購入。楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation