• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2023年3月16日

Meltec / 大自工業 電動インパクトレンチ / FT-09P  

評価:
4
Meltec / 大自工業 電動インパクトレンチ / FT-09P
タイヤ交換を行ううえで、やっぱりあると作業効率が1.5倍くらい早くなるインパクトレンチを新調しました。

スペックは
■締め付けトルク:最大340N・m
■本体サイズ:W210×H200×D80mm
■本体重量:約1.5kg

と可もなく不可もなく。無難な性能です。
便利なのは、手元のスイッチワンクリックで正回転か逆回転かわかりやすい点です。

付属品
ソケット(17mm)
ディープソケット(19mm・21mm)
軍手
バッテリー端子用アダプターコード

となっており、バッテリーからも直に電源取れるのも有難いです。

家庭用の電動インパクトレンチとしては及第点といったところですが、値段が楽天スーパーセール時の楽天市場で6,233円と高いときに買ってしまった…

Amazonで見たら、5,000円を切る値段で売っていたのに…

楽天ポイントに釣られたー!ということが判明して勝手にショック( ;´Д`)

性能は問題ありませんが、きちんと値段は精査したうえで買うべきですね!
  • スイッチもワンクリックなので、わかりやすいのはいいですね!
購入価格6,233 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※高いときに買ってしまった…(´;ω;`)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Meltec / 大自工業 電動インパクトレンチ / FT-09P

3.85

Meltec / 大自工業 電動インパクトレンチ / FT-09P

パーツレビュー件数:72件

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( インパクトレンチ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / トルクレンチ / F-76

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:28件

Meltec / 大自工業 / 折りたたみクロスレンチ(アルミホイルタイオウ) / F-32

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:63件

Meltec / 大自工業 / パワフルレンチ / F-91

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Meltec / 大自工業 / 折りたたみクロスレンチ / F-18

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / 電動インパクトレンチ / F-17

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:17件

Meltec / 大自工業 / クロスレンチ 17.19.21.21 / F-66

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

不明 ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

大陸製 ペダル3点

評価: ★★★★★

ガラコート ブラックコート

評価: ★★★★

MAXWIN 布製タイヤチェーン K-TIR06

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月16日 20:43
私もこの電動インパクトレンチ使用しています。

一番役立ったのはステアリング交換時のボルト取り外した時かな。
硬すぎて手で回せなかたんですが、この工具のお陰で今のステアリングになってます。



コメントへの返答
2023年3月16日 21:40
まこっちゃん◎さん
こんばんは⭐️
おー!同じもの使われていたんですね!(=´∀`)人(´∀`=)

確かにこれまで使用していた電動インパクトレンチより、トルクがあって力強いです!やはりDIYで色々できるのは嬉しいですよねー♬
2023年3月16日 23:07
同じメーカーの使ってますがかれこれ20年以上になります😖
私のは正転逆転は別切替ですのでかなり洗練されてますねー

今でもまともに動いてますから耐久性はあると思います👌
コメントへの返答
2023年3月17日 22:46
猫みさん
こんばんは⭐️
おー!まさかそんなに前からご使用になられていたとは驚きです‼️耐久性も抜群のようですねー♬
これからも大切に使っていきたいと思います☆
2023年3月18日 11:07
私も20年以上使ってます。
基本的に緩める作業に重宝してます。
締め過ぎが怖いので締める作業には使ってません。
コメントへの返答
2023年3月18日 21:03
tsuzuさん
こんばんは⭐️
おー!まさか20年以上使い続けている方々がこんなにも!やはりしっかりしたメーカーなんですね♬安心しました⭐️
私も締める時はトルクレンチで管理しないとイヤです!

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation