• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

i stop 異常のエラー解消のためディーラー入院

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年8月28日
整備記録というより、エラーと対処法の情報共有を。

エンジンを掛けると、突如、バッテリーマネジメントシステムの異常を知らせるエラーがメーターに浮かび上がるように…
走行距離8,818km時点での話です。
2
同時に、i stopも効かないというエラー表示が、エンジンを切るたびに毎回出るようになりました。
3
i stopもほとんど使わないし、バッテリー上がりは困りますが、特にオルタネーター関係がおかしいわけでもなさそうなので、2021年の9月12日、ディーラーにて、1年点検のタイミングで診てもらうことに。結果は色々試したが直らず。原因も決定的なことはわからないとのこと。

ただ、新古車で購入した際に、ディーラーが無料で付けてくれた社外品のドラレコ(新古車を販売していたディーラー側で勝手につけてくれたので純正だと思ってましたが…)が悪さをしてる可能性が高いとのこと。ドラレコの電源プラグを抜くとエラーが消えるという状況。

え?そんなことあるの?ってディーラーの整備士に聞いたところ、CX-30では同様のエラーが何度か報告を受けており、社外品のドラレコが原因である場合が多いらしいと仰ってました。
マツダの純正ドラレコなら、エラーは出てないようです。

上記は確定的な原因では無いため、9月26日にディーラーに1週間預けて徹底的に調べてもらうことになりました。

進捗が分かり次第、またご報告します。
もし、同様のエラーが出た方で、対処方法などがわかる方がいらしたら、コメントなどで教えていただけると幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(古いバッテリー売却)

難易度:

マニュアルミッションオイル交換

難易度:

ビューモニター エンジン始動後の自動表示

難易度:

エンジンオイル

難易度:

オイル添加剤

難易度:

glaco ウオッシャー 2L

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月2日 18:38
初めまして
私はドラレコは付けておりませんが、信号待ちでI stopした後I stop異常が2回あり点検しましたがバッテリー劣化もなく原因不明でした。ディーラーによるとバッテリーの値が少しでも低いとエラーになる様な事言ってましたが
原因不明の様です。

コメントへの返答
2021年10月4日 13:21
hirmaさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
私と同じような症状ですね…別途診断結果の投稿をあげていますが、仰る通り根本的な原因は分からないままでした…i stop自体は使えなくてもそこまで支障はないんですが、毎回メーターをエラー非表示にするのが面倒ですよねぇ…
2021年10月3日 9:11
モモメノ@SZ-Rさん、こんにちは。

私の30さんも、最近i-stop異常点灯がありました。
先日Dにて点検したところ、バッテリーがダメで交換に・・・(;´д`)トホホ…
要因として、ドラレコの駐車監視モードが常時ONだと、録画でバッテリー消費が多く・・・D店長談。
早速、監視モードOFFとしました( '-' )

数日後、またi-stop異常点灯が( ゚д゚)ハッ!
本日再点検となりました。
今度は、プログラムが悪さしてるとか・・・
( ˙-˙ )
ただ今、Dにて点検中です・・・👨‍🔧

コメントへの返答
2021年10月4日 13:25
らいくらいふさん
コメントありがとうございます!新投稿の方でもコメントしていただき、重ねて御礼申し上げます!

同じような症状の方、やっぱりいらっしゃるんですねぇ。私もドラレコの駐車監視モードでは?と整備士に言われましたが、それが原因だとしても、ドラレコの監視機能は必要なことなので、車輪側で対策プログラム更新してくれることを祈るばかりですよねー。
引き続き、結果を共有して行けたらいいですね!

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation