• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年2月16日

内装カスタム インナードアポケット スエード化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2022年2月16日施工

インテリアの中でも、結構目に付きやすい箇所はドアトリムで、先日、ドアハンドル付近のパネルへのスエード調シートの貼り付けに挑戦し、味を占めたモモメノが次に手を出したのは、 ドアポケットです。

同じくスエード調シートを貼りました♬
2
①パーツを脱脂する。

私はシリコンオフスプレーを使って脱脂。

スプレーがない方は、中性洗剤を薄めて水で洗い流すだけでも脱脂可能です。ただ、きちんと乾かさないとカッティングシートの剥がれなどに繋がるので、乾燥はきちんと行なってください。
3
使用したのはこちらの商品。

詳細は関連記事のパーツレビューをご参照ください。
4
②シートをパーツの内側に貼るため、型紙を作る。

ここの型紙が貼り付けの基礎になるので、少し大きめに切った型紙を、何度もパーツに当てては、微調整してフィットする形まで整形します。
5
③カッティングシートに型紙を当てて切り取ります。

ここでも、カッティングシートより少し大きめに切って、何度もパーツに当てて、微調整を繰り返します。
少しでも切り過ぎると、シートの繋ぎ目が空いてしまい、みっともない仕上がりになるので、慎重に。
6
④パーツに貼り付けていく。

今回は1つのパーツに対して、4面分のカッティングシートを作り、貼っていきます。

ここでも型紙を使うことで、パーツ内部でシート同士がくっついたりするのを防ぐことができるので、型紙は捨てずに残しておきます。
7
運転席側のパーツは3面分のカッティングシートを作り、貼りましたが、Rが強く、何度も貼り直しました(´-ω-`)

Rが強いところは少し大きめにカッティングシートを切っておけば、余裕を持って貼り付けが可能です。そのままの大きさだと、ピチピチにシートが張ってしまい、剥がれなどの原因になることも…💦
8
完成でーす♪

素人が貼ったものですが、ワンポイントとしておしゃれさが増して、いい感じ♬

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

14カ月点検

難易度:

10,000kmオイル交換

難易度:

ルーフキャリア加工取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月19日 20:59
こんばんは〜🤗
内装のレッド化上手く進んでますね👍
ドアのポケットはチープな感じが出やすいので、実に効果的ですね👏
コメントへの返答
2022年2月20日 0:12
コッペパパさん
こんばんは⭐️
パツレの方と合わせて、ありがとうございます😊
ドアポケットもアフターパーツですが、やはりチープさが目立つので、色々試すにはいい題材になりました⭐️
2022年2月19日 21:16
モモメノ@SZ-Rさん、

こんばんは🌙
素晴らしいの一言に尽きます✨

地道な作業の繰り返しなんですね❗️
私には絶対に出来かねる作業ですよ🙅‍♀️

とても素人が施工したものには見えませんね❗️
ショップでの施工と言っても誰も疑わない程の品質と出来映えです✨

正直、私の愛車にも施工して欲しいです😍
コメントへの返答
2022年2月21日 0:13
ひでっち555さん
こんばんは⭐️
パツレの方と合わせて、ありがとうございます😊
多分ひでっち555さんも、やってみれば簡単にできますよ♬やるまでが億劫ですが(笑)
ドアポケットもアフターパーツですが、やはりチープさが目立つので、色々試すにはいい題材になりました⭐️
2022年2月19日 22:13
こんばんは🎵
ワンポイントオシャレが増えましたね🎶
スエードシートはくしゃくしゃにならないように貼るのが本当に難しいですが、さすがですね✨
コメントへの返答
2022年2月21日 0:15
流星まにあさん
こんばんは⭐️
スエードシートは確かに粘着力がすごいので、シート同士がくっつかないようにするのはたしかに大変でしたが、楽しかったですよ♬今回はいい題材になりました⭐️
2022年2月20日 0:22
4つとも作られたのですね∑(゚Д゚)

お疲れ様です(笑)
コメントへの返答
2022年2月21日 0:10
Zollyさん
こんばんは⭐️
4つ作ろうとしましたが、後席の2つは諦めました(笑)ポケットが小さすぎてシートがうまく貼れないのと、後席は人がほとんど乗らないので、諦めたのが本音です(笑)
2022年2月20日 5:54
綺麗に出来ましたね😊
貼り合わせ部も自然な感じで👏

少しずつレッドが増えて良い感じに٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2022年2月21日 0:16
エレメンさん
こんばんは⭐️
自分でも結構上手く貼れたと思います\(//∇//)\
自画自賛ですが(笑)
そろそろレッドが多すぎても良くないなと思い、別の色のシートも購入しました♬
2022年2月21日 4:32
おはようございます。
自分はここにタバコとライターをよく入れてるんですが、ライターがカタカタうるさいんですよねー。

ちょうどスエードシートが余ってるんで、真似させていただきますー( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2022年2月21日 22:32
covaりん@ビッグデーモン1号さん
こんばんは⭐️
分かります!私は車の鍵を入れたり、ガムを入れてるとカタカタうるさいですよねー!
ぜひぜひナカーマになりましょー♬\(//∇//)\

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation