• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

自作サイドマーカー風シール作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作でサイドマーカー風シールを作成しました!
2
使用したのは3Mのハイ・インテンシティグレードの反射シールです。
3
と、いうのももともと大陸製の、やっすーいサイドマーカー風シール(4枚で200円くらい)をつけていたんですが、車検時にアウトと言われて、黒いアルミテープで隠して、車検クリア後に剥がしたら
4
反射部分が全部剥がれてしまって、半年ほどホワイトマーカーになっていました。
5
3Mの反射シールをカッターで切っただけの代物ですが、不器用ながらそれなりに綺麗に出来たはず!
6
型は元々の大陸製のシールの台紙が残っていたので、それを参考に整形していきました!

貼るのはもう少し先になりますが、早く貼りたい♬

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マニュアルミッションオイル交換

難易度:

オイル添加剤

難易度:

ビューモニター エンジン始動後の自動表示

難易度:

コメリ商品で洗車しました。

難易度:

glaco ウオッシャー 2L

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 8:40
こんにちは~☁

サイドの良きアクセントになってますね👍

参考にクリップさせてください📎
コメントへの返答
2023年4月5日 22:28
kentan1971さん
こんばんは⭐️
こんな拙い整備手帳でよければ是非是非!
これからもよろしくお願いします⭐️
2023年4月4日 8:23
うんうん。

取付けしたらユーロの風が吹く事間違いなし😊

3Mだから長持ちしそうですね👍
コメントへの返答
2023年4月5日 22:30
コロペロさん
こんばんは⭐️
US風カスタムとしてはメジャーですよね♬
大陸製よりは間違いなく良きと思われます!
2023年4月5日 8:59
前のサイドマーカー風シールはなんで車検NGだったんですかね?
ちなみに、サイドはオレンジならOKのはずなので、黄色は多分車検で剥がされます(汗)
コメントへの返答
2023年4月5日 22:31
covaりん@ビッグデーモン1号さん
こんばんは⭐️
うーん…ディーラー車検でしたので、すこし厳し目だったのかもしれません💦
これはやはり黄色に見られちゃいますかねぇ(^◇^;)
オレンジっぽいと思いましたが💦

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation