• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

雨の合間のツーリング…

雨の合間のツーリング…今日火曜日は、お休みです
でも、朝から雨降ってるし台風がノロノロで予定立たず
午前中僅かに晴れ間がみれたので、わんコの散歩
ふと思い出し、午前中に子供の定期健診を慌てて行く間に合った
帰宅したら晴れてきた…子供は突然なお誘いで出掛けていった
雨降りでボーっと過ごすつもりだったが晴れたんで、出掛けます
軽く点検して燃料確認して出発、シャチョさんトコ行ったが
お留守で、散布だったそうです
じゃあちょっと遠回りして、バス見に行こ
有りました、以前は夜寄りのオリブ油系のバルだったんですが
今は、お洒落な流行りのフワフワ系のお店になりました
バルの時に行っときゃよかったなぁ~と
ちょっとお洒落系のお食事だと行きづらいですね
バルの時も、なんだか定期的にお店の内容が変わる感じで
場所を貸す感じだったみたい、で最終的にフワフワ系に決定
したのかな
良い気晴らしになりました
こんな晴れると思わんかった〜
Posted at 2024/08/28 04:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月14日 イイね!

ボ〜っとしてんじゃねぇよ〜ツーリング…

ボ〜っとしてんじゃねぇよ〜ツーリング…相変わらず暑いですね、あつがなついから仕方ありません…
まだ夏休み前半です、午前中は頼まれた買い物
水用ポリのタンクは売り切れでした、保存が効く飲料水は 
有名品は売り切れ、なんでも良いから言われた数量購入
とりあえず、多少の対策は進めてますが
いざとなったら大丈夫かなな感じ、車庫もバイク小屋も
棚とかキャビネットが倒れたら、終わりです…
とりあえず、今日は夏休みを満喫しようと子供は宿題やるから
暑くてボ〜っとしがちなので、ツーリング
メインですタンクと予備の燃料タンクにガソリン容れて出発
走ってれば、思ったほど暑くはない
バイクも特に問題なし、で到着
先客さんがいらっしゃって黒いロリ◯風のファッションのジョシ2人
丈の短いフリスリつきのアレに横から縦にベルトも見えちゃう
暑いのに感心です、一緒に撮ってもらえば良かったか
ジョシ達の撮影終わったようなので、私も近くに行きます
入れ替わりの際にジョシのヒトリが、カワイイと小声で…
私のことじゃないでしょね、たぶんチンコイやつのことです
心の中で、あんたらの方がもっとだがね
コッチのHな内面のコンロッドが千切れてまうわぁ〜
って、叫んでました…暑くてボ〜っとしてきましたね
そんなにツーリングでした
ココはシャコタンは入れません、ご注意下さい

あれ?ボーっとしてんじゃねぇよ〜じゃ無かったですね
暑くて分からなくなってきました…


Posted at 2024/08/14 04:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月01日 イイね!

エイプリルでフールなイチニチ…

エイプリルでフールなイチニチ…今日は月曜日、今朝夜勤終わりました
今日は嘘ついて良い日らしいですが、洒落たウソが思い付きません…
夜勤明けで寝ずに何か趣味的な事をする事にしてますが
子供が春休みなので、一緒に遊んだり家事手伝いです
ちょっと家事手伝いの後のアテの為にチンコイので買い物
そしたら、オジさまに話し掛けられる
「これは、なんというバイクかね?」
「あ、シャりーって言います」
「面白そうなバイクだね…むかしモンきー乗ってたんだよ」
「エンジンは、ほぼ同じ系統ですよ…」
「タイヤ、スゴく太いね」
などなど、しばらくトークして、オジさまは…また乗ろっかなぁって
去って行きました…自転車のカゴには、焼酎のデカい紙パック…
その後、我が家には子供の学校用の自転車が届けられる事になってる
すぐバイク小屋に入れると、色々なガス系で臭いので暫く外に放置
約束の時間になっても来ないので、小屋の前でシャりーチャンを
シコシコフキフキしてました ら、ミリタリーカラーのハイなエース
ケッタ屋さんでした、中古をバラして色塗ってパーツ付け替えて
通学ケッタをオーダーで作ってくれるってトコ
新車買うよりチョット安い…ってか、ウチの家族は
そういうの好きなのかぁ、届いたら…あらま新車じゃん!
しかも色合いが、イケてる…私的にも
娘のセンスも同類かもね、イイ色合いです
 で、ご説明を色々受けて、では…って言う所で
「御主人、バイク弄られるんですか?」
「えぇまぁ、ボチボチと…」
「じゃあ、自転車なんてオテノモノですね…」
感じで、チョットだけのトークでもホッこりします
で、その後にガス屋さんが点検に、いらっしゃいまして
ガスレンじにガスヒーたーの点検をしていただきました
て、点検結果表をプリントアウトし、サインして…
「御主人、シャりー乗られてらんですね」
「シャりー、分かります」
「はい、ツレがダックすとモンきー持ってまして…私は大型ですが…」
「そうなんですね、とりあえず嗜む程度で原付やってますね」
「かなり、ガッツリですよね…」
「えぇまぁ世間的には普通な感じだと思いますけど…」
と、僅かながらトークが出来たウソのようなホントの日でした〜
嘘っぽいですね、でも現実でしたよ
でも、その途中の出来事が嘘で有って欲しいおと思うほどの事でした

田舎の住宅街の交差点、信号無し私は一旦停止
何も無いこと確認して発進しようとしたら、ロータリーミッションが
しっかり入って無く、空回り…
ニュートラルランプとシフトインジケーターをガン観してガチァガチァ
おっ、ファーストにはいったぞ!
アクセル開けて発進…したら、いつの間にか左側にクルマ居たのね
もう発進しちゃったよ!向こうも止まってるって思ったんですよね
発進…あたし、止まったら当たると思って
偶然アクセルヒネりました…うがぁ〜
無事に通過出来ました、いやぁ良かった
イッテたら、ココで日記書いてる場合では無かったかも…
そんな、嘘なのホントなの夢で有って欲しいぃ〜
みたいな感じなデキゴトも有ったイチニチでした
ブツカラんで良かったはーマジで…。

画像は、たまに通る青果屋さんの倉庫にいつも居るスーぱーなグレーとです、プレームもメタリックで塗ってるイケてるグレーとです
市場時計で走ってるんだよね、多分。

a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f064%2f222%2f880%2f54fdc807a9.jpg?ct=3d17e372db8f" target=_blank>
Posted at 2024/04/01 20:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年03月10日 イイね!

まだまだのリハびりプチツーリング…

まだまだのリハびりプチツーリング…現在のシフトは夜勤です、午前中から呑みます…
イテテテの足も、かなり痛みも腫れもなくなり普通に近くなりました
足の甲を使わないロータりーミッションなら大丈夫かと
自分の試運転、てかエンジンかけるのが関門ですね
チャンとキックして掛けれました
で、夜勤の夜中に食すパンを買にチンコイのでチト遠回りして、
ツーリング気分を味わいながら走行
普通にシャりーチャン乗れる様になりました
良かった良かった、
でもね、
私は良くても、良くないよ…
超凄マンガ家さんが亡くなった、あのメカメカしい乗り物タッチが
好きでした、私は何処かの村の話しがメインです
ホントはロボットな彼女の周りのお話に当時ハマりました
んちゃっ!系は全巻あるので心をこめて読み返そう
その後に、なんでだよ
◯子もって…
日曜の海産家族の前のモット現実的な家族、昭和の感覚
それにあった、あの声
なでだよ、なんで逝っちゃうんだよ
この前チバさんだったのに…
ロックもマンガもアニメだって、
みんなを引っ張ってるんだでね、ありがとう

Posted at 2024/03/10 16:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年02月08日 イイね!

ゴムの厚みが…

ゴムの厚みが…先日と言いますか、そうとう前の作業です
遠心クラッチが所有したくて再生したシャりーちゃんですが、
遠心クラッチは絶対体験保存メカニズムと思い、遠心クラッチLOVE
なのです…
で、遠心クラッチならば〜
シフトのペダルは、シーソーペダルでしょ…って
カブ系と一緒ですので、つま先で踏めばシフトアップ
カカトで踏めば、シフトダウン…
でもね、カカトで踏ないのよぉ〜
足がチンコイの?シーソーの角度が悪いの?
なので、私はシフトダウン時は、ステップから足を離し
つま先でシーソーの後ろ側を踏んでシフトダウンする
一旦、ステップから足を離す感じになります、これでも十分乗れます
が、本来ならステップから足を離さないほうが良いはずです
なんで、やり難いのか…シーソーの取付角度変えても
アッチが良くて、コッチが駄目みたいな
そしたら、ネットでカブのレース記事にシーソーにゲタ噛ますと 
おっ!確かにソレいいね!って思い、車庫に有る当りゴムを見つけて
当りゴムをカカト側に付けてみました
しょうじき<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.ca
正直、これくらいのゴム付けたくらいじゃ
私のテクニックでは、カカトで踏むよりツマ先で踏んだほうが
イケてるかもぉ〜って、思いました
シフトのストロークを考えた寸法のゴムを付ければ 
上手にイケるかもと確信しました。
ゴムの厚みは、大事ですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


Posted at 2024/02/08 15:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation