• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

峠とステッカーとラーメンと…

みなさんこんにちは!
今日も季節外れの暑さデスよねー。

昨日クラブのミーティングでバイクに乗らないと腕が落ちると言われ、じゃぁ!走るしかないじゃんつーとこで!赤城かいろは坂と迷いちょっと遠い、いろは坂にしました。
空(くう)の散歩やらで10時に出発デス。

もちろん高速をケチって下道デス。

んで!桐生市には12時近くになったんでんじゃ!ラー食です。
今回お邪魔したお店は『らーめん芝浜』さんです。

煮干しが思いっきり堪能出来るとの事ですが朝8時前には完売つー事で、残念です!
んで!頼んだのは『お醤油ラーメン』650円デス。
まじ美味いですが食レボは無しにします、ただしお店を出るまで1時間位で掛かりました、それだけ人気店です。

んで!2時すぎにもなると、いろは坂はガラガラです!上り下りを3回繰り返して明智平で休憩。




暑いけど山桜は満開!

んで!後は峠ステッカーです!

ステッカーを買ったらもちろん下道で帰ります。空(くう)が待ってますからね。

5時半に帰宅して散歩終了です。

久しぶりの1400!いやぁ!単車は楽しい!

お疲れさまです (*´∀`)♪
























Posted at 2018/04/22 23:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2018年04月21日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは!
ウチらが住んでる埼玉県はスゴく暑ぃです…
じゃぁラー食です!

今回お邪魔したお店はさいたま市浦和区にある『麺屋ORIGAMI』さんです。


ここは大山鶏と千葉県産煮干しの和風ダブルスープを提供すてくれます。
(((o(*゚▽゚*)o)))タノシミ♡

店内はオシャレな喫茶店な感じで、ここでラーメンを…って感じです、券売機で『ORIGAMIらーめん』770円をポチってカウンターに座り店員さんに『中盛』無料と言われお願いしました、もちろんラーパス提示で味玉追加です。
約5分で着丼デス!

先ずは、スープを一口、思ったよりも茶濁したスープは『キッコーゴ丸大豆醤油』を使ったタレは背脂に煮干しも効い多角的な旨み…キレがあって美味いです!
麺は自家製麺で細角ストレート麺、歯切れのいいタイプ。
具材は、チャーシュー、メンマ、味玉、刻み玉ネギ、刻みネギ、海苔、デス。
薄く切られたレアチャシューはスープに長く浸してると少し硬くなります。
メンマ好きには堪らない柔らか仕上げの穂先メンマ。

あっ!そうそう!綺麗な女性店員さんばかりビックリしました。

また来ます。

ごちそうさま。



Posted at 2018/04/21 13:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年04月17日 イイね!

帰ったら!

みなさんこんにちは!

今日家に帰ったら、こんなンが届いていました。

金のラーパスと5杯の無料券、クリヤファイルが貰えちゃいました!
やっほぃ(★`>ω<)ノ

でも条件があって、埼玉県のラーメン屋を30店舗達成しないとダメなんです。

コレでΣd(゚д゚,,★)ゥマァィッ♪ラーメンが食べられる。
Posted at 2018/04/17 18:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年04月15日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
今日は、奥さんと一緒にラー食です。

今回お邪魔したお店は所沢市にある『㐂九八 (キクヤ~garage~)』さんです。
ちょっと走れば所沢航空記念公園がありますよ。


店内は正に倉庫を改装した店舗デス!
券売機でおいらは『鯛とハマグリの中華そば』850円、『カニの和え玉』250円、奥さんは、『鶏とトマトのらーめん』800円デス!

約6分位で着丼デス!
最初は、『鯛とハマグリの中華そば』

次に、『鶏とトマトのらーめん』

んで最後に『カニの和え玉』デス。


先ずは、スープを一口、だしの味が際立つ和風の淡麗系、鯛とハマグリそれぞれが持つ味を引き出して昆布でアッサリ上品な白濁塩スープ!レンゲが止まりません。
麺は、舌触り滑らかな平打ち麺、見澤食品って書いてありました。

具材は、ハマグリ、チャーシュー、刻み玉ねぎ、刻み海苔、三つ葉。
折り畳まれている2枚のレアチャーシューは柔らかく麺を巻いても美味いでデス。

んで!カニの和え玉は、モチモチの細麺にカニのほぐし身と刻みチャーシュー、玉ねぎ、刻み海苔がのっていてそれを丁寧にマゼマゼして頂きますカニ風味抜群のまぜそばが楽しめます。
更にもっと美味しく頂く事が出来ます!それは和え玉を残ったスープに入れるんです。これがまた鯛とハマグリとカニの良いとこ取り! いやぁ、おいしィ〜!

来て良かったぁ!

ごちそうさま。




Posted at 2018/04/15 19:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年04月07日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは!

杉からヒノキに移って猛威を奮っていますが花粉症のみなさん如何ですか?

ではラー食です!
今回上尾市に弓削多の生醤油を使ったラーメンを提供してくれるお店があるのでお邪魔しました。
12時ちょい前に『麺処ろろくめいさんに到着デス!



純和風の引戸をガラガラっと店内へ、清潔感ある店内は安心出来ますね!

券売機で『中華そば』780円をポチって店主にラーパスを提示してカウンターへ。
約6分位で着丼デス!

ラーパスで盛られた海苔が凄いです!
ビジュアルはラヲタ仕様っぽいのも嬉しいっす!
先ずは、スープを一口、鶏清湯スープに広がる弓削多の生醤油の豊かな香りは、キリッとした上品な味わい。
このスープ当たりです!おいら的にはどストライク!

具材は、豚・鶏のレアチャー、味玉、穂先メンマ、小口ネギ、海苔。
仄かにしょうがの香りがする味付けの良いしっとり柔らかな鶏チャーシューが美味いっす!
味玉がデフォで付くのは嬉しいですよね。

ごちそうさま。

Posted at 2018/04/07 19:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation