• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップの"ミスターウェイク" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年2月13日

Clazzioシートカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年末に購入した、Clazzioのシートカバー取付けます。

今回も指先が痛くなるのを覚悟での作業です。
2
車種専用の取付け説明書の手順通りに作業開始です。
3
いきなり後部座席完成ですが、開梱して最初に取り出したのは後部座席だったので先ずはそこからです。

部分的にビスを外しの取付けでした。
4
運転席のアームレストは14㎜の六角とエクステンションで外します。
5
1列目も完成。

それ程難しい工程は無く手順書通りにすればキチンと取付けできます。
6
ハンドルカバーとオソロ。

満足、満足。

やっぱり指先が痛くなりました。
7
因みにステップワゴンとも色違いでオソロ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換90310

難易度:

備忘録:車高調整

難易度:

エアクリーナー&レスポンスジェット戻しナド

難易度:

屋根補修その1

難易度: ★★★

念願のセンターキャップ

難易度:

記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月14日 8:31
お疲れ様です

家は青ステッチにしました~
カバー地獄~(;´д`)
ピッタリなだけに……爪折れたり……
冬だったのでコタツで暖めながら
装置しましたよ

赤素敵ですね~(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月14日 16:47
まだ指先が痛いです。

昨日は2月じゃない位の暖かさで2ヶ月間放置状態だったので重い腰を上げました。

家のが頑固に赤が入っていないと嫌だと言ってたので半ば強制的に。。。

ホントハ アオガホシカッタ 爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation