• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwacchiの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NA6前期のエアクリーナーの交換は画像のボルトを合計5本ほど外します。
後期~NA8はボルトが4本になったみたいです。
柄が少々長いプラスドライバーかエクステンションを付けた10mmソケットで外すと良いと思います。
2
今まで付いていたHKSのスポンジタイプのエアクリーナー。
(変色しています😅)
3
今回は純正同等品のエアクリーナーにします。
4
当然ぴったり収まります。
5
外したスポンジクリーナー、指で掴んだ所のスポンジがボロっと崩壊しました。
交換記録は2011年10月になっていたので、普段あまり乗らないからといっても交換時期をとっくに過ぎていました(反省)
交換後はエンジン音が物凄く静かになりました😅
6
上はdrive joyの品番
下はマツダ純正の品番

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSスーパーパワーフローの取付124,764km

難易度:

エアクリーナー周りの修正

難易度:

暖機途中のエンジン不調

難易度:

エアクリーナー取り付け準備

難易度:

ブラインドキャップ(代用品)取付

難易度:

ノーマルエアクリ剥き出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとか熱中症にならずに家まで到達しました😅次回はもっと涼しくなったらにしたいと思います😆で、次回はもう少し遠くまで行きたいですね😁」
何シテル?   07/21 15:51
月一にロードスターおはようミーティングやってます。 新潟ロードスター会(みんカラ&Facebook)やってます。 新潟県にお住まいのロードスター乗りの方の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはねっと 
カテゴリ:リンク
2017/06/08 16:34:50
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年式 NA6CE Sパッケージ (1.6L) (1998年9月に走行距離7万4千 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2012年式 DC5Wクラッシースタイル (1.5L、FF) (2023年4月に走行距離 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2006年式 Y12 RXエアロ (1.5L、FF) (2016年6月に走行距離10万キ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
1995年式 Y10 VE (1700ディーゼル、FF) (1995年4月に新車で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation