• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2013年3月26日

K&N Air Filter Cleaning (25,000km 使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2.0L用の K&N のリプレスメント・タイプは、まんまHigh Performance Filterになってます!

これがBOXの中に入るので COLD AIR INTAKES の High Performance Air Intake Kits になっちゃいます(^^♪

更にフィルターサイズが巨大(195mm Xφ145mm)なので吸気量がハンパないです!
2
25,000km 使用したフィルターです。

ケースの中に入ってるので、真っ黒まではいってません(^^)v

リプレスメントで約30,000km、その他クリーナーで約3,000~5,000kmが目安です。

(備忘録:総走行距離 27,420km 時にクリーニング)
3
フィルターウォッシャーをフィルターにタップリ吹付け30分程度放置します。
4
フィルターのエンジン側から外側へ、弱い水流ですすぎます。

まだ完全に汚れきってないようで、赤いオイルも出てきました。
(リプレスメントで約30,000kmというのは妥当なようです)
5
ウエスに包んで、1分間脱水機にかけて一晩放置しました・・・

本当は、よく振って水を切ってから陰干しにします(笑)
6
翌朝、乾燥後フィルターオイルをフィルターのひだに沿って外側より軽くスプレーし、5分程度放置しました。

5分ほど放置すると全体にオイルが染み込み、広がりますのでこの時点でオイルを塗りすぎないようにします。
7
フィルターBOXの中は、キレイで汚れがありませんでした。吸気で空気のスワールが起こってて汚れないのかな~と思います。

フィルターの天板がBOXの一部になる設計です。
8
フィルターを戻して完了です。新品同様にクリーニング出来たかと思います(^^♪

純正設計の吸気温度を保持したまま、ハイフローフィルターが入るので充填効率が数段向上していると思います。
更に、スルガ・スピード(オーダーメイド)のステンレス製サクションパイプ装備で、吸気干渉を抑えストレートに吸気を導くため理想的な吸気レイアウトになってるのかな~と思いますヽ(^o^)丿

クリーニング後は、吹き上がりがスムーズで気持ちよく加速するように変化・・・キレイは速い(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

フューエルキャップ

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🌸春のフロアマット交換👍 http://cvw.jp/b/15396/47652731/
何シテル?   04/13 20:55
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation