• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

マニュアルよりも、状況判断が必要でしょ!

久しぶりの 小言オヤジ ~ 言葉遣い 接客 カテゴリ


休日用のパンを買う店で…
バゲットを選んで、レジに並ぶ

 「 こちらでお召し上がりですか? お持ち帰りですか?

目がテン
確かに、食事 喫茶用の広いスペースは併設されているけれど…

 見れば分かるだろう!
 調理パンとかならまだしも、フランスパンを席でかじるか!?
と言いたかったけれど、そこは穏便に…


 「 お持ち帰りでよろしいでしょうか?
と聞かれる事が多いけれど、それもイマイチ気に入らない
  ・・・よろしかったでしょうか? って言われたら、マジでむかつく (笑

まぁ、確かにいろいろな人がいるから、聞くようにマニュアル化されているんだろうけれど…


昔、マクドナルドで休日出勤のお昼用に5人分まとめ買いした時、
 「 こちらでお召し上がりですか?
と聞かれたのを思い出した

まぁ、レジに並んでいないだけで、座席とかに4人がいるかもしれないけれど…
その時は、そこまで考えられずに、
 「 1人で5セット食べられるわけないでしょ!
と言った記憶が…(^_^;


お店の側も、もう少し考えて欲しいなぁ…
無理かなぁ…


254-1,661

Posted at 2010/07/25 22:04:34 | コメント(6) | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記
2010年02月09日 イイね!

名前も偉くなったもんだ (^_^; ~ 耳障りな言葉-5

半年ぶりの 小言オヤジ ~ 言葉遣い 接客 カテゴリ

耳障りな言葉 第5弾


いつの頃からか耳にするようになった お名前様

失礼ですが、お名前様は?
こちらにお名前様のご記入を…

既に 名前 が付いていて、丁寧語になっているのに、なぜ を付ける??


敬語をまともに使えない人間が、「 とにかく丁寧に… と考えた結果だと思う

それを聞いておかしいとも思わず、自分も使うヤツがいるから、耳にする機会が多いのかと…


次にそういう機会に遭遇したら…

 「 MTK様

って言ったり、書いたりしてみようか…(笑


121-1,528

Posted at 2010/02/09 21:09:56 | コメント(4) | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記
2009年07月27日 イイね!

ウーロン茶を分割払いで?

某巨大ショッピングモールのスーパーで…

レジで前に並んでいた親子 父親と息子
子供が持っていたウーロン茶のペットボトルを精算

 「 98円になります 金額は違うかも…

そうしたら、クレジットカードを出した! (驚

別に、金額制限を設けている訳ではないと思うので、いくらでも拒否されないとは思うけど…
一応は 暗黙の了解 っていうものがあるんじゃない?
 自分の感覚では、EDYとかは別として、通常は5千円位、スーパーのレジなら2千円位かな…

レジのオネーサンも、一瞬戸惑ったけれど、さすがに接客業 (笑
ダメとは言わずに受け取った

で、問題はその後

  お支払い回数はいかがいたしましょう?

今度は支払う側が一瞬戸惑い…
 「 1回で…


マニュアル通りなのかもしれないけれど、臨機応変な対応はできないのか!?
もし、「 10回で って言われたらどうする?


今度、自分でやってみようかな (爆)



お知らせ

シオに参加したH嬢から、 みんカラを始めたい 旨のメールが来ました
ハンドルネームの候補も決まっているようですが…(^_^;

気長にお待ちください (笑


272-1,348

Posted at 2009/07/27 21:38:39 | コメント(11) | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記
2009年07月13日 イイね!

耳障りな言葉-4

久しぶりに第4弾を…
  ちなみに

昨日、某巨大ショッピングモールのスーパーで…

鮮魚売場の男性店員が、太い声でガナってる

 「さぁっ、ご利用 ご利用~っ!」

他の店でも耳にするので、前から気になっていたけれど…
この他にも気になる事 後日アップ? があったせいか、余計に不快に感じたのかも…


それは接客用語なのか?
日本語としておかしいだろう!


たぶん、単なる 掛け声 として定着?しているみたいだけれど…

ワタシが気にしすぎ?


259-1,335

Posted at 2009/07/13 20:24:40 | コメント(8) | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記
2009年05月27日 イイね!

耳障りな言葉-3

1ヶ月以上、間が開いてしまったけれど…

  1万円 から お預かりします

に続く、シリーズ?第3弾


ニュースなどでも耳にする事が多い、

 「 最も○○な××の内の一つ

例えば、阿修羅像の公開の時に言っていた と思う 、「 最も有名な仏像の内の一つ

ワタシの認識では、『 最も というのは 最上級 であって、一つのみ
複数存在してはいけないと思うけれど…(^_^;

最も を安易に使いすぎているのでは?


気にしすぎ?


 < 裏話

実は、第2弾としてすぐに
 「 ○○でよろしかったでしょうか?
をアップするつもりだったけれど、いただいたコメントの中に出てしまって…(^_^;

今日は新たなネタを出されませんように、よろしくお願いします (笑


215-1,291

Posted at 2009/05/27 22:13:13 | コメント(3) | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation