• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠の愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

ボウズになってしまったリアタイヤを交換しよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これからのバイクシーズンに備え ボウズになってしまった リアタイヤを交換することにしましたσ(^_^;

バイク屋に全て丸投げすると 諭吉が飛んでってしまうので 今回は自分でやれるところはDIYすることにしました(^_^;

タイヤはAmazonで購入して 入れ換えだけショップに任せます。

まずは自力で取り外すための準備。
センタースタンドが無いので 専用のスタンドでリアを上げます。

万が一のため車庫の壁をストッパー代わりにして 倒れてしまった場合でも コペンに当たらない場所で作業をします。
2
いきなりタイヤを取り外したところ。

小型バイクなので一人でも 楽にできました(^.^)
3
外したタイヤですが ご覧のようにツルツルです(・・;)

これでは安心してツーリングできません(゜ω゜)
4
新品と外したタイヤをミラバンに積み込み 地元の顔なじみのカーショップ
「カーファッション紀州」へ行きました。

他の作業をしてましたけど 中断して入れ換え作業をしてくれました(^_^)

入れ換え料1000円。
5
入れ換え作業を待つ間 このショップで飼ってる 人懐っこい猫と遊びました(笑)
6
お約束の比較ですよ(笑)

何でもそうですが やっぱり新品はイイね!
7
タイヤを外すのは簡単でしたが 取り付けは試行錯誤の連続となりました( ̄。 ̄;)
ちなみに初めての作業でした(´・_・`)

ベアリングなどのグリスアップは忘れてませんでしたが 組む順番を間違えたり 組んだあと部品がひとつ落ちてることに気づき それを組み込むため再びタイヤ外すハメになったり………(゜ω゜)
人に見せられないマヌケなどんぐさい作業となってしまいました(゜◇゜)ガーン

まあ今回の経験は次回に生かすことにしましょう(^_^;
8
ドタバタしながらも何とか装着しましたσ(^_^;

その辺をひとっ走りしただけなので 長所や短所はわかりませんけど これで安心して酷道は満喫できますね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録思い違い発覚編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

マフラー交換③ 取付編

難易度:

アクセルワイヤー交換とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月23日 21:56
お疲れ様でした
初めての作業は皆そんな感じでしてますよ
初めて自分で足回り交換した時は
外れないかハラハラしながら乗りました
今でも覚えてます

それと何故かボルトが余ってくるんですよね(^◇^;)

今は余ることは無くなりましたけど(^^)
コメントへの返答
2019年4月24日 8:43
素人の初めての作業なので 試行錯誤の連続でしたけど 次回はもう少しまともな作業になるでしょう(^_^;

良い経験になりましたよ(^_-)-☆

おかげでバイク屋に丸投げした時の 半額程度の出費で済みました(^.^)
2019年4月24日 4:59
美杉迄安心( ̄ー ̄)ニヤリv
コメントへの返答
2019年4月24日 8:47
美杉までの道中 酷道(R368)を走る予定ですが これでバッチリです(笑)

あ……でも天気が微妙な場合は コペンで行きます(^-^;)

プロフィール

「@よっし☆ 、出勤中なら問題は無いでしょう😅 仕事サボりとは違いますから😓」
何シテル?   06/11 18:09
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47
衝撃振動吸収マルチハンドルグリップラバー       Makuakeから本日am11:00販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:25:35
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:46:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation