• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げーしーの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

ホイール交換 84000キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
O.Z.のULTRALEGGERAです。
サイズは17インチで純正と同じ215/45を履いてます。
106に乗っていた時はSUPERLEGGERAでしたが、やはりO.Z.のホイールはカッコいいですね!
2
取り付け前。
スポルティーバ純正のホイールデザインも非常にイイです。
3
純正と比較です。
このホイールを履くためには、ハブとブレーキディスクを留めているノックピンみたいな頭のついたM8のボルトを取らないとダメでした。
それに気付くまで5分くらいなぜつかない??とテンパってました^_^;

前のオーナーも多分アルファの何かに付けていたと思うのですが、58φのハブリングとスライドボルト付きでした。
4
取り付け完了。
ガンメタ系の色でとても締まった足回りになりました(^^)
次は車高調ですねv

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールボルト交換

難易度:

空気圧チェック

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにドライブ♪」
何シテル?   01/28 10:24
MEGANE R.S.モナコGPがメインです。 素晴らしいシャシーにMTで峠でも街乗りでもオールマイティに楽しい一台です。 バイクは街乗り通勤用のCB400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 22:52:54
ブレーキ回りメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 00:02:59
ドアハンドルカバーべたつき修理①カバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:19:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール モナコ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
メガーヌが出てからずっと気になっており、いつかはと思っていましたが思ったより早く愛車にな ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
3年くらい乗られず放置プレーだったのを譲ってもらい、錆を磨いて各部グリスアップ、メンテナ ...
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
空冷のドカには乗ったので、水冷はどんなもんだろうかと思い、昔から憧れていた749Rを手に ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
キャブセローです。 前のオーナーが林道仕様にしており、ハンドル切角アップ、ビードストッパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation