• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

内装が 2

内装が 2
ちょっとはましになりました。 瞬間接着剤のおかげで、点で繋がっています。 パワーウィンドウの上げ下げも問題無しです。 C5 AIRCROSS
続きを読む
Posted at 2025/08/30 15:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2025年08月24日 イイね!

内装が

内装が
ということになっております。 C5 AC
続きを読む
Posted at 2025/08/24 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2024年08月11日 イイね!

暑い夏の日はエンジン掛からない?

暑い夏の日はエンジン掛からない?
スタートボタンを押しても、 セルモーターがうんともすんとも言わない。 バッテリー上がりではなくても、暑くなると 毎年恒例のディーゼルエンジンのこの状態。 今年も暑い季節になったと実感しています。 左下のコイルマークが出ている場合は、 スタートボタンを数十秒押していると セルモーターが回ります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 15:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2023年12月30日 イイね!

今年最後の給油完了

今年最後の給油完了
タイヤのホワイトレターも馴染んでいますし、もうあまり出掛けないので、これが2023年の最終形となりそうです。
続きを読む
Posted at 2023/12/30 03:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2023年11月25日 イイね!

C5 AIRCROSS のメーターパネルの表示・・・なんだろう?

ここ最近ですが、うちのC5 AIRCROSS のメーターパネルの表示が枠無しになります。 4年半近く乗っていて初めての事象です。 エンジン始動時のことですが、 一瞬、あれ現行C4 とか C5 Xって思う表示に焦ります。 10数秒後に通常表示になります。 これはなんだろうと思い始めていま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 20:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2023年04月22日 イイね!

アドブルータンク交換から1年経過、問題無く過ごしています。

アドブルータンク交換から1年経過、問題無く過ごしています。
アドブルータンク交換から1年ほど経ちました。 交換後はポンプ動作音なのか、アクセルを踏むとジーッと聞こえることがあります。 忘れた頃に壊れるへへさん。 潜在的に意識しています。
続きを読む
Posted at 2023/04/22 08:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2022年07月18日 イイね!

もう丸3年経過なC5エアクロス

もう丸3年経過なC5エアクロス
登録は3年前の6月ですが LEDヘッドライト待ちで 納車は7月21日でした。 昨日、ほぼ3年でやっと15,000km となりました。 タイヤの劣化だけが酷いです。 DPF交換、アドブルータンク交換等ありましたが、 不動は無く、夏の暑い日のエンジン再始動出来ない 問題以外は心配していないです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 14:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2022年05月26日 イイね!

アドブルータンク交換から1ヶ月、無事に過ごしております。

アドブルータンク交換から1ヶ月、無事に過ごしております。
アドブルーポンプの圧力低下異常の診断結果による、アドブルータンク交換から約1ヶ月で1,300kmほど走行しました。 交換後は加速がスムーズ(以前のように余力がある感じ)で、故障前の排気音がバスやトラックのようだったのが、少しはガラガラ感が減ったように思います。
続きを読む
Posted at 2022/05/26 22:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2022年05月15日 イイね!

謎画面出現・・・C5エアクロス

謎画面出現・・・C5エアクロス
これは初めて出ました。 センターモニターブラックアウト いつものように →🎵🎵長押しの流れ いつもは復帰するもあり、無しもあり 今回は →ホワイトモニターです。 謎な車ですねぇ。
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2022年05月07日 イイね!

少しずつ距離を伸ばして、C5エアクロス

少しずつ距離を伸ばして、C5エアクロス
距離が伸びていないうちのC5エアクロスですが、やっと14,000kmを越えました。 うちのは日本初期導入時モデルでリアバンパーの一部が塗装されていますが、それ以外の無塗装部分樹脂の白っぽさが少しずつ出てきていますね。 最初は綺麗なので良いのですが、経年で白っぽさが出てくると車が古い印象になってし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 11:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation