• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ockyの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

86リヤスピーカーをパワーアップ!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
86のリヤスピーカーって、
小さいのが囁いているだけ。
せっかく場所が有るなら、
鳴らしてあげましょう!

スイフト純正のスピーカーと
家に有るモノ+安物で、
チープチューン!

写真は、出来上がりです。
以下、興味のある方は
ご覧ください。
2
86純正リヤスピーカーと
スイフト純正のモノ。
86のフロントと同程度?
裏のマグネットが同じ?
コーン紙も?
今どきの純正って、マグネットに
ネオジウム使っているらしいよ。
3
半切のプラダンを買ってきて
カットします。
A2サイズのカッターマットの
初仕事です。
ちょっとデカ過ぎ?
4
どのぐらい変化するのか
カセットデッキ!!で鳴らして
みました。
やっぱり板に取り付けると
全然違う!
その昔(三十数年前の中学時代)
10センチスピーカーをダンボールに
貼って、ラジカセで鳴らして
音がイイぞ~って、経験有り。

青いスピーカーの台は
植木鉢の受け皿を
くり抜いたモノ。
当初これもスピーカーの
裏に取り付けようとしたが
スペースの都合でヤメました。
5
プラダン補強に、
5ミリ発砲ボードを
シューグーで固定。
シューグーは薄く塗らないと
発砲ボードが溶けます。
6
溶けました。
気にせずスピーカーを
取り付けます。
M4アルミネジと、アルミ
ナイロンナットで締め付け。
アルミ同士は、カジリやすいので
注意!
ツイーターも、同じくアルミ同士で
締めたら、カジッテしまい1本
ダメにしました・・・。
7
100均にてフカフカの
マットを購入し、半分に
カット。
ミミ?もカット。
8
アルミの針金で固定し、
スピーカー裏の
音反射防止に使います。

2へ続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーハー(キッカー)設置

難易度: ★★

ツィーター配線加工取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ハチロク音響向上計画その2

難易度:

ウーファー付けてみた

難易度:

インマニカバー結晶塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/3020551/7081715/note.aspx
何シテル?   10/17 13:39
誰もやらない、手間の掛かる車イジリをやっています。 無い物は創る!高いモノも造る!セコイ工作員?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コルエボさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:37:42
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:16:25
[トヨタ GRヤリス] ワイパーゴム交換(23999km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 18:47:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
体力の持つ限り、弄り倒して行きま~す! d(^_^)b
トヨタ スプリンタートレノ オレのトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
マイチェン後スグに購入し、17年間?乗ってました。エンジン3回降ろしたり、イロイロ弄りの ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2年落ちの中古で購入。 2012年から息子に譲り、 2014年まで家に有りました。 黒ヘ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
友人(の息子?)にドナドナになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation