• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ockyの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

スタッドレスに交換ついでにイロイロ リヤ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
午前中、雪が積もっていたので
ヤル気がなえてしまったが、
昼過ぎてから晴れてきたので
続きのリヤをやっつけました。

やったことは昨日と同じ。
ロングハブボルトに交換
ブレーキパッド交換
10ミリスペーサー取り付け
スタッドレスに交換
2
朝9時ぐらい。
雪がゴンゴン降っていました。
昼近くまで降ってたね~
もう部屋で何か作ろうと、アルミ板
削ってたが、日が出て来た?
おっ止んだじゃん!
まだ日没まで間に合いそうって
続きを決行!
3
タイヤ外して、キャリパー外して
ローター外したところ。
しかし、デカいローターだなー。
次の車は330ミリまでだな。
17インチ使いたいし。
4
うおー!!何だこれー!
サイドブレーキのケーブルのカバーが
削れてるー!
本来内側に向いているはずだが、
外側向いてた!
押したら元に戻ったが、いつから?
左側みたいなクランプ右に
無かったっけ?
5
ボールジョイントプーラーで
ハブボルト抜きます。
6
10ミリロングを差し込みますが
前下側のこの部分に落とし込んで
ハブ穴に先っぽ入れたらハブを
ちょい回すとボルトが通せます。
あとはフロントと一緒。
7
ZBPのHS4
ロースチールの耐熱温度750℃

http://zbp.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

リヤはバックプレート組んで
取り付けられました。
8
やったことは昨日と同じなので
割愛。
ジャッキダウンして、
ひっこみチェック!
フロントは、まあまあ。
リヤは、ちょいひっこみだが
我慢出来る範囲かな?
リヤのキャンバーも、
ちょい立てたいけど、
面倒なんだよなー
ヾ(´ε`;)ゝ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装したブレンボキャリパーのその後

難易度:

足回り異音(原因調査)③ ブレーキ系

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ハブ塗装

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

ローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/3020551/7081715/note.aspx
何シテル?   10/17 13:39
誰もやらない、手間の掛かる車イジリをやっています。 無い物は創る!高いモノも造る!セコイ工作員?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャンバー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:10:56
リアキャンバーボルト取り付け(19961km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:18:24
リヤビックローターキット取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:02:17

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
体力の持つ限り、弄り倒して行きま~す! d(^_^)b
トヨタ スプリンタートレノ オレのトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
マイチェン後スグに購入し、17年間?乗ってました。エンジン3回降ろしたり、イロイロ弄りの ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2年落ちの中古で購入。 2012年から息子に譲り、 2014年まで家に有りました。 黒ヘ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
友人(の息子?)にドナドナになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation