• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKeA☆彡の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

ワゴンR MH21S プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワゴンR(MH21S)のプラグ交換をしました(^o^)

購入してから一度も交換していなかったので^^;

せっかく交換するならと「イリジウムIXプラグ」にしました♪

交換時の走行距離:45,387Km
2
簡単に交換できるかなって思ったら・・・^^;

エアクリーナ君が邪魔してます(^_^;)
3
エアクリーナのカバーをどかした後は、ダイレクトイグニッションコイルのカバーを取ればプラグにアクセスできるはず^^;
4
ダイレクトイグニッションコイルを抜けばプラグにアクセスできるのですが・・・

一番右のダイレクトイグニッションコイルは抜き難い(^_^;)

なので、結局、エアクリーナ本体もどかすことに(汗
5
これでやっとプラグにアクセスできます♪
6
購入したてのプラグレンチでプラグをさくっと抜こうと思ったら・・・

あれっ!

固い・・・

9年の月日を感じるくらいプラグは固く抜けませんでした^^;
7
無事にプラグも抜けたので、新しいプラグに交換しました♪

プラグレンチはプラグが脱落しないように工夫されていたので楽に取り付けできました(^o^)

しかし・・・9難関、4万5千キロ走ると流石に汚いです(^_^;)

12万キロ以上走っているセレナはどうなっていることか?
8
後は、元通りにして、エンジンを始動し問題がないことを確認して終了です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

磨きは重要

難易度:

車検(ディーラーにて)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ、イグニションコイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AQUA GR SPORT
スタッドレスに交換😊」
何シテル?   12/24 10:23
男はタフでなければ生きてはいけない 男は優しくなければ生きている資格はない 男は黙ってKAWASAKI(笑) 殴るより殴られる男 破るより守りぬく男 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO PRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:18:10
イベント:第92回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈東京湾岸 夜のSound Choice〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:31:33
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 18:04:11

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクちゃん♪ (ホンダ S660)
2017/10 突然ですがS660を買いました(o^^o)
トヨタ アクア アクアちゃん♪ (トヨタ アクア)
2023.08.04 AQUA GR SPORT 🚗 納車されました😊 とても良い感 ...
トヨタ アクア アクアちゃん (トヨタ アクア)
トヨタ車としては2台目です(^o^) やっぱ、ディーラの対応がイイね♪ 家内のために ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
男はタフでなければ生きてはいけない 男は優しくなければ生きている資格はない 男は黙って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation