• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingpooの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

ドアロックにミラー格納を連動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プレリュードのドアロックのリモコンは赤外線です。
近くまで行かないと操作できないのは別にいいのですが、アンサーバックが無いので、施錠・開錠が分かりにくいです。

そこで、ミラーの開閉と連動させて、ロックでミラーが閉じ、アンロックでミラーが開くようにすれば、施錠・開錠が一目瞭然です。

ミラーを動かすスイッチのコネクタの、矢印の線にプラスの通電があるとミラーが開閉します。
2
運転席ドアの内装をはがし、防水シートをはがすと、写真のようなコネクタがあります。

ロック時に黄色い線、アンロック時には白い線に、プラスの通電があるので、これをミラー格納スイッチの配線に持っていきます。
3
こんな感じ。
4
ロック時のプラス信号がアンロックの回路に流れ込んだり、その逆になったりしないように、整流ダイオードをつなぎ、電流の流れを一方通行にします。
その先で合流させ、一本の線にして、センターコンソールまで持ってきます。
5
先ほどの線を、ドアからセンターコンソールまで延長し、最初の写真のコネクタの線につなぎました。

無事に、ドアロックとミラー開閉が連動するようになりました。
6
ミラーの格納が、ドアロックのアンサーバックになりました。

作業自体はそれほど難しくないと思いますが、配線を調べたり、ドアから車内へ配線を引き込んだりというところで、結構時間を取られました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月19日 13:16
お疲れ様です。キーレス付きだったのですね。
たしかにロックしてるのかわからないんですよね。
なるほど電格と連動とは流石ですね。
自分のは電格も動きが渋い時があるんですよww
ウィンカーは光るように出来んもんですかね?
コメントへの返答
2016年11月19日 19:03
ウインカーをアンサーバックにできるかやってみたら、できました。
後で整備手帳にアップしますね。

プロフィール

「いい天気」
何シテル?   06/22 07:15
4thプレリュードを3台乗り継ぎました。 黒BB1→黒BA8→青緑BB1です。 さらにもう一台、銀BB4を買ってしまい、プレリュードを2台保有していましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーウインカーレンズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 15:14:06
【簡単】デルソルをデジタルメーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:02:22
ブレーキ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 00:50:14

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3台目の4thプレリュードです。 2台目のプレリュードを一大決心で廃車にしたのですが、ど ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
A24YAMAさんから譲っていただきました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
4thプレリュードを買うのは4回目です。 徳島の方から譲っていただき、9時間かけて615 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年9月21日納車。 妻の車です。私はほとんど乗りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation