• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanboの"ヴォクシ━━━━!!" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年6月11日

ドライブシャフトブーツ交換作業その1。(素人交換ver.)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
皆様、おはこんばんにちは!
最初に報告しておきますがこの整備手帳は【備忘録】としているため
これを参考にする方は自己責任でお願い致しますm(_ _)m

アンダースポイラー創意製作中ですがヽ【・ω・】ノ
制作にあたり下回りそ覗いたらドラシャのブーツが切れていたのを発見してしまいました・・・・・ww
不幸中の幸い??
スポイラー制作しなければ当分ジャッキアップはしない予定でしたので(´∀`)

で、画像の物は昨日Dにて発注していた物です!
今日取りに行ってきました!
で、交換作業に入る前にすることは?
2
交換前にすることは、
まず、ジャッキアップさせてホイールを外します!

じゃないとブーツ交換するのに邪魔になりますので・・・・
上級者ともなればホイールなんて外さなくても出来るのかも?
しれませんが、あいにく当方素人のため外さないと失敗してしまいますので(笑)
外さなくても失敗したら大変ですがww
3
車の下に潜るのでウマは欠かせません!
それと欠かせないものは・・・・・


蚊取り線香!!
この時期だと田舎は蚊が飛んでいます!
作業に支障をきたすので欠かせません(笑)
では、ジャッキアップします!
4
ジャッキアップしてホイールを外すと下回りがグリスまみれになっています!

汚いですね!
(茶色い液体みたいのが純正ブーツに入っていたグリスです!)
交換する前にこのグリス達をある程度綺麗にしておきます。
しないと服が大変なことになります((((;゚Д゚))))
手が届く範囲で綺麗にしたら
ブーツを交換するのにとても邪魔な奴がいます!
それがこれ↓
5
タイヤハウス内にいるこいつ(赤丸)。
これが邪魔でブーツまで手が入りません入ってもとても作業しづらい!

取り外さなくても、ずらせればいいのでずらせる様にボルトを外します

ズラすと↓のようになります!
6
これで、奥まで手が突っ込めそう(・∀・)ニヤニヤ

そして丸見えになったヤ~ツww↓
7
ブーツのお出ましですヽ(*´∀`)ノ

画像をよく見てると解かるかもですが
ブーツが割けています!
ここから
ドロドロのグリスが飛び散ったのでしょう
悲惨ですΣ(゚д゚lll)

こいつはもう要らないのでブーツの端っこを止めている金属の金具を
(両端についているバンドみたいなヤツ)
ニッパー等で切り落とします!
切りはずしたらブーツをカッターで真っ二つにします!
外すと↓のようになります!
8
外れた純正ブーツ!
可哀相うですがこいつはゴミ箱に・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッです

その2。に続く・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NGK Premium RX プラグ

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

ZRR80W CVTリビルト品へ交換 2024.5.8

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ドラシャインナーブーツ交換記録

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換2回目(再修理)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月11日 22:45
確かずいぶん前に僕の整備手帳にコメント頂きましたよね?(^^)

自分で交換出来るとは凄いですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月11日 23:35
そうですね!
去年ぐらいにコメントさせて頂きました
(´∀`)

工賃が取られるのが嫌だったのと
覚えれば、これから先も部品代だけで済むかな~って安直な考えです(笑)
2015年6月11日 23:41
このタイプのドライブシャフトブーツだと交換作業もし易いですし、数年おきの定期交換部品と思えば車高低いままでも気分的にも楽ですよね!(笑)

自分もその後、今年の5月ぐらいに反対側を交換しました(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 0:30
交換しやすくて安く済めば良いですよね!
そうなるとだいぶ気が楽になりますヽ(´▽`)/

やはり、車高を落とすとFF車の宿命ですかね
ブーツ交換は・・・・ヽ(;▽;)ノ

プロフィール

「逝っちゃいましたwww@れくちん さん」
何シテル?   01/23 22:35
kamanboです。 DIYにはまっています が、車関係の仕事はしていません! ので、大体が手探りの作業です!!! そして雑wwwww。 人見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポートをスイッチパネルに設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:35:48
リモコンエンジンスターターRS-16J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 13:40:22
嗚呼!驚愕のスロットルボディ清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 10:31:16

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシ━━━━!! (トヨタ ヴォクシー)
☆【トヨタ ヴォクシー】(煌Ⅱ8人乗り)に乗っています ☆平成24年8月28日(大安) ...
ホンダ PCX125 わんつーふぁいぶ (ホンダ PCX125)
XJR1300からPCX125に 色々訳ありで乗り換えました 笑 XJR1300良いバ ...
ホンダ N-WGN カスタム ミニワゴ (ホンダ N-WGN カスタム)
3月頃納車予定。 (新車です) 現行最終型! 新型が出る予定ですがなんやかんやありまして ...
ヤマハ XJR1300 ぺけ (ヤマハ XJR1300)
今年から(2018/3/24)バイク乗りになります!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 初めての自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation