• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

5回目の車検

5回目の車検  猛暑の中5回目の車検のためディーラーへ。『不具合はありませんか?』とサービス担当者からの問いに私「あれとこれとそれと」。サービス『再現しないものは直しようがありませんのでまずは確認しましょう』
 まず「あれ」から。数か月前頃から幌を開閉する際に7割ほど開いたところで幌が停止する症状が現れ、一旦手前まで閉じて再度開ボタンを押すと無事に収納、といった不具合が顔を出し始めました。ディーラーの駐車場でサービス担当者本人がボタンを押すと見事に(?)症状が再現。『直しましょう』と相成った。

 そして「これ」は久しぶりに奥さんが助手席に乗ってくれたら「ミシミシ」とシートレール付近から異音が。シートの上下調整をすると異音が消えるけど気になって言ってみた。サービス担当が助手席に座り体を左右に揺さぶると「ミシミシ」。『直しましょう』と成就。

 最後は「それ」なんだけど、私の愛車はPDK。停止時にアイドリングストップが機能して再度発進の際にクリープを利用しないでアクセルを入れると「ガクガク」と発進挙動が不安定になる。初心者のクラッチワークより酷くてエンストする!レベルのガクガク感。サービス担当者が何回か駐車場内で試していたようだが『異常がみあたりませんねぇ』と云う事で没。トータル2勝1敗でした。

 「あれ」の幌開閉不具合は後日ディーラーから『まずはモーターを交換します、国内に在庫がありました。センサーも含まれます』との事で「んんんで、おいくらですか?」と恐る恐る聞くと『モーターが24万円でセンサーが5万円です』

 ・・・無言の後、意識が薄れていきそうになったその時、サービス『延長保証に加入されているので無料でーす』

 「はやく言ってよぉ」でした。

 使うか使わないかわからない高額延長保証でしたが元が取れそうです。延長保証で救われたのはPADM故障以来2度目。11年も乗ってれば経年劣化も確実にせり寄ってきますね。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/09 12:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後退時連動ミラーの不具合とディーラ ...
ほんやんさん

1ヶ月点検
ふじしげさん

RAIZE サービスキャンペーン
osa@y(おさ)さん

故障警告
南..さん

故障?
GON@NAGOYAさん

この記事へのコメント

2024年9月9日 18:38
延長保証、入ってて良かったですね〜!

「それ」に対するPCの見解としては、PDKの発進時のガクガクは仕様ということなのでしょうか?クリープさせてからアクセルを踏めということなのかもしれませんが、すでに5回目の車検ということですから、以前はガクガクしていなかったのですよね?
コメントへの返答
2024年9月9日 20:18
元々、2013年ごろのPDKは若干違和感があると言われてましたけど、その挙動が顕著になってきました。おそらくは経年によるものかと。
2024年9月10日 21:03
5回目…早いですね〜
いろいろぐずりだすお年頃なのでしょうか😎

このあとは何も出ないといいですね〜
コメントへの返答
2024年9月11日 21:39
Yossyさん、
 本当に早いものです。戻ってきたらまた一緒に走りたいですね。

プロフィール

「@kouto4 是非見せてください。」
何シテル?   06/24 15:05
初代TTからA4(B7)、そしてTT2.0TFSIのエクスクルーシブカラー(オレンジ)を経て、4年ぶりにポルシェに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レンジローバー イヴォークを納車しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 09:06:19
江ノ浦のサドルバックカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 08:44:11
一泊二日の沖縄旅行(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 09:55:07

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ABA-981MA123 (ポルシェ ボクスター (オープン))
お気に入りだった、オレンジのアウディTT2.0TFSIから4年ぶりに乗り換えました。98 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
衝動買いしてしまいました。でも乗ってみると実用的には物凄く便利です。収容能力も高いし、街 ...
ホンダ N-ONE Modulo x (ホンダ N-ONE)
注文から1カ月半待って、10月31日にめでたく納車されました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
フォルムの美しさに一目ぼれして購入しました。楽しい車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation