• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

ごろ.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年9月16日

インタークーラーウォータースプレー冷却水補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
んー前回の記録を遡ると去年の11月…おかしいなぁ4月くらいに補充したんやけど、アップし忘れてるなぁ。

オフ会へ行く途中で警告灯がチカチカと光り、帰りのビーナスラインの下りではそりゃーカチカチとリレーの音が五月蠅かったさ。

で、補充です。
いつものように3L入りました。
ちなみに4月から今まで補充しなくてよかったのは、知らぬ間にスイッチがオフになってたから。またや!多分肘とかあたってオフにしてしまってるんやろなー。
2
スイッチはココ!
肘っていうより、コンソール開け閉めしたりするときにさわちゃってるのかも(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

サーモスタット、クーラントホース、クーラント交換🙋

難易度:

2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

難易度:

インタークーラー交換&ついでにエルボも

難易度: ★★

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月17日 16:32

GRは、当たる場所に付いてるの

でしょうか?

自分のは、光軸調整 の横に 有るので

間違えて は、有りえません(^^;;にゃは
コメントへの返答
2014年9月17日 19:03
スイッチの写真もアップしました!

いつの間にかオフになってる困ったさんです。
2014年9月17日 20:35
スイッチ移植しなよ、ごろちゃんなら余裕やろ スイッチの後には、usb端子で
コメントへの返答
2014年9月17日 20:58
そっか
そーだわ

何で今までその発想にならんだんやろ?
ネタいただき!
2014年9月17日 23:44
GDBは押してくれと言わんばかりの場所にありますから(笑)

基本はOFFで、必要な時にマニュアルで吹いてます。オート入れる時は本気な時だけ。
そして、タンクの蓋がパフォーマンスダンパーと干渉して開かない我がRA(笑)注水の度にパフォーマンスダンパーを外してます。

コメントへの返答
2014年9月18日 8:13
オートかオフしかないからなぁ…

あのでっかいタンクが羨ましい!
2014年9月18日 11:30
お嘆きの貴方に、グループR4やグループNで使えるGR.GV用大型スプレータンクがありますよ!(笑)運転席後ろの足元に設置するみたいですよ。前にSTIのホームページでみました!

コメントへの返答
2014年9月19日 8:06
見つけた!
けど高いなぁ

マメに補給してそのお金で別なパーツ買ったほうが幸せになれる気がする…(^^ゞ

プロフィール

「@marine727 天候だけはなんともならんから残念でしたね
でも目視でも見えなかったので今年は少ないor極大日以外に多い日があるのかも?なんて思いました」
何シテル?   01/06 19:06
ごろです。よろしくお願いします。 メタボのおっちゃんです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知ってると何かに使える? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:20:50
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:30:32
日産(純正) R33GT-R用N1ダクト(ニスモダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:29:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI spec C アプライドDです。 現況は以下の通り! タイヤ・ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
でっかい軽自動車って感じ やたら装備がいいなぁ
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
こんなに長く乗ったのは初めてです。 オーディオやモニター多連装にしたりして楽しかったなぁ。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
納車を待ちに待って待ちまくって、速攻で突っ込まれてお別れせなあかんかったせつない車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation