• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

ニューZとIQとAMMAと赤壁。。。

ニューZとIQとAMMAと赤壁。。。 写真の車は新しい相棒です(嘘
でもしばらくお世話になりそうな予感です(笑

このマーチという車・・・
パンチの無いエンジン
ロールでお釣りを貰いそうな足回り
ダルなハンドリング
刺激の無いエギゾースト
止まらないブレーキ
やる気を無くす内装とシート
ほんとマジでつまらん日常の足にするなら最高の車ですね!



それはさて置きこの前の土曜日にニューZとIQを見てきました♪


Z34の感想は・・・

Z33の方がかっこよくね?
って感じです(個人的意見

全長を短くしたのはいいけどなんだかズングリムックリ(あくまで個人的意見
ドアなんてほとんど正方形?
顔もなんだかな??
内装も???
頑張ってるんだけどやっぱり日産
まあ日産の内装に質を求めちゃいかんですなw


でもV36といいマニュアルの設定が残っているだけトヨタよりましか(笑
つーかこのご時世にスポーツモデルが3車種もラインアップしているのはバカカッコイイと思うなwww
さすが日産!
この瞬間が日産!!
しかし試乗車も無かったしカタログも売り切れてたのが残念だ(´゚ω゚):;*.':;ブッ



続いてIQの感想は・・・

まあお金に余裕があったら持ってもいいかな?
でもスマートの方がいいかも??
って感じかな(´゚ω゚):;*.':;ブッ

予想通り可もなく不可もないって感じ
自分みたいに偏った好みの人間のハートはゲットできませんな(笑

試乗してみたけどヴィッツみたいに走るし
ヴィッツみたいに静かだし
まるでヴィッツみたいだし(爆

でもどうでもいい車だと思いますよ
見た目はカワイイしなんとか賞も受賞してるからこれに乗ってたらオネーチャン受けがいいかもね(´゚ω゚):;*.':;ブッ


そんでもって土曜の夜はハチロクが入院中なのでM子さんで参加♪
前回と同じぐらいの台数が集まってて相変わらず熱いですな
ハチロクで参加できなかったのが残念でなりません・・・orz
次回は是非ハチロクでwww


さらに日曜日は久々に映画観賞
今話題の?レッドクリフをようやく見てきました♪

自分は三国志にあんまり詳しくないので
最初はあんまり期待してなかったけど
見始めると10分ぐらいでのめり込んでました(笑
趙雲サイコー!
関羽シビー!!
って感じでした
マジで歴史物に詳しくない人にもお勧めです
続編は来年春なので今から楽しみだね
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/08 22:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ゾロ目
R_35さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

おせち超超早割
ベイサさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 23:12
三重ナンバーのBM止まってたからヤマチャンやないかって話しとったらビンゴでした~☆

次はハチで(^^)/
コメントへの返答
2008年12月8日 23:36
目立たないようにはじっこに止めてました(笑

次回はハチで参加しますんでよろしくです(・ω・)ノ
2008年12月8日 23:29
ニューZは雑誌で見るよりは実物のほうが良かったです(笑
IQは実物は見てないですが友達との話ではIQよりは三菱アイのほうが良いということでまとまりました(笑

僕はハチとチェイがあれば満足です♪今は…(爆
コメントへの返答
2008年12月8日 23:44
確かに雑誌で見るよりは実物は幾分かマシですよね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
確かにIQはアイと似ているようないないような・・・
自分なら軽四のアイの方がいいかな~(笑

その組み合わせは当分楽しめますよ♪
その次は是非外車でも・・・(爆
2008年12月8日 23:35
ほどよいぶった切りが気持ち良いです(笑)
レッドクリフ、三国志を知らなくても
集中して見れますよねー
コメントへの返答
2008年12月8日 23:48
最近あちこちで騒がれてるんで気になってたから実物を見てきました(笑
レッドクリフ熱いっすよね♪
話の展開もいいし戦闘シーンなんてまさにジョン・ウーって感じなんだけどマジで痺れましたもん(笑
2008年12月9日 6:45
今日、34Zの試乗をしに行きます♪
実物も確認出来てないので今から楽しみです。
あいにくの雨模様なのが残念ですが、街乗りでのチェックなのでそう影響はないですかね、アクセル全開にしなければ・・・
コメントへの返答
2008年12月11日 20:25
自分もZ34を試乗してないので一度乗ってみたいです!
最近の車は電子制御のカタマリだから雨の日でも安全そうですね・・・(^^;)
2008年12月9日 7:17
BMWで来てらっしゃったのは知ってたんですが
彼女さんとずっと車内で仲よさそうに
話してらっしゃったんで
声を掛けることができませんでした
コメントへの返答
2008年12月11日 20:28
当日は密かに参加しておりました(笑

でも冬の夜の寒さを舐めた軽装だったので車からあまり出れませんでした・・・orz
次回は重装備&ハチで参加しますんでよろしくです(・ω・)ノ
2008年12月9日 9:18
あら、来てらしたんですね(汗
次回はぜひハチでも参加してくださいね!
って、人のこと言えんけど (^_^;)

日産てある意味男らしいメーカーだとは思うけど、R34以降ワザと不細工にデザインしてるとしか思えんようなクルマが多い気がするんですけど(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 20:31
こっそりと参加してました(笑
次回はハチも直ってるハズなんでハチで参加します♪

確かに日産車には技術者の男気を感じますよね!
やっぱあのデザインはフランス人受けのためなんですかね~??もう少し日本人受けするデザインプリーズ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2008年12月9日 21:09
こんばんは。
既に話題(!?)の2台を見てこられたのですね!
Zは同意見です^^;
ずっとニッサンに乗っている人が言ってましたが、モデルチェンジするたびにカッコ悪くなると・・・。そのとおりのような・・・。
走りは相当進化しているでしょうから、そちらに期待ですね。乗ってみたい。
IQは欧州に設定のある6MTが出て欲しいかな。
個人的には「あり」だと思ってますが、どちらかといえば男向けのクルマじゃないかと・・・。

今度ディーラー行ってみようかな!?
コメントへの返答
2008年12月11日 20:36
どうもです~
前々から一度見てみたかったので行ってみました(笑
確かに走りは進化してるでしょうね~
でもデザインがどんどん自分の好みから離れていくのと電子制御のカタマリになっていくのはなんだかな~って感じです(^^;)
IQは自分も割り切ればあれはあれで「アリ」だと思います♪でもミゼットⅡとかスマートの方がもっと惹かれますね(笑
確かにMTの設定があれば面白いかも??

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation