• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

AMMAとかいろいろ。。。

朝から蜂の巣退治です








立派な蜂の巣



アシナガバチでした








サクっと撤去



嘘です
住宅メーカーの人にやってもらいました
強力殺虫剤?を使ってました
街中の巣と比べると大きいらしいです
さすが田舎パワー








カバーを戻して完了



また巣を作られないように網を付けてもらうことになりました








おまけで外構の間にも蜂の巣を発見しました



どこか分かるかな?








答えは赤丸の中(笑



よく分からんね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
こっちの方は若干小さかったです
ついでに撤去してもらいました








夜はAMMAなんで頑張ってハチロクを元に戻して
いざ出発と思ったらバッテリー上がり(´゚ω゚):;*.':;ブッ
3週間放置しただけなのにね・・・



今夜の刈谷は凄かったね
ハチロクの集団は40台ぐらいだったけど
VIPとかいろんな集団でいっぱいでした

なんか第3の長島みたい(笑
まあ第2土曜は初めてなんでいつも第2はこんなもんなのか?
ここは午前0時過ぎに撤収
年齢のせいか体力低下のせいか午後11時過ぎには意識が朦朧としてました(笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/09 01:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 11:27
立派な巣ですね。(*´艸`♪)
ミツバチは少なくなってるみたいですが、アシナガバチも最近余り見かけなくなりましたね。(家も田舎ですw)

AMMA参加お疲れさんでした。
今回は9時頃から駐車場がエライ事になってましたね。(;´д`)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:17
なかなか立派でしたよ(笑
確かに昔に比べて減ったような気がしますね~自分が若かりし頃なんてちょくちょく巣作られてたし(笑

先日はお疲れ様でした!
第2土曜開催は危険ですね(^^;)
2009年8月9日 21:08
お疲れ様でした。

他のエリアもえらいことになってましたね (^◇^;)
第2土曜だからというよりお盆の影響のほうが大きいでしょうか?

普段なら一時間で到着のところ、2時間半もかかるほど道路も混んでましたしね (>_<)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:22
先日はお疲れ様でした~

お盆で一般の客も多かったし、長島Pから流れてきた人も多かったのかも知れませんね(^^;)
自分はいつもの第1土曜の雰囲気の方がいいです(笑

道路もそんなに込んでたんですか!?
三重方面からは普段よりちょっと車が多かったけど流れはスムーズでした

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation