• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月20日

奥伊吹へドリってきました。。。

今日は朝から奥伊吹のスキー場に行っていましたよw
当然相変わらずの寝不足のままです(笑

スキー場の駐車場に作った特設コースなんで涼しいのかと思いきやメチャメチャ暑かったです(汗
ってか日光が強すぎっすw
しかも隠れるところが無いので激しく日焼けしちゃって稲場の白兎状態っすorz
この前の徳島遠征でも日焼けしたのにそれ以上に焼いちゃいました(><;)

走行会自体は滞りなく済んでボチボチ走れましたよ♪
コースを3分割したんでちょっと狭かったのが残念だけど
そのお陰でビギナーも気軽に練習できたんだから良しですねw
自分はYZとか名阪Cとか備北のイメージで右回りの1コーナーばかり練習してました(笑
とはいっても2速進入なんで安全運転ですよ
コースいっぱいストレートをとったら3速進入ができたんだけどね(^^;)

結局暑さにバテて午後はお昼寝して殆ど走って無い事ナイショです(苦笑

3時過ぎに片付けしようとしたら直太郎があまりにもしつこく「ハチロクを運転させろ!」とジャイアンの様に言うので仕方なく断腸の思いで運転を許可しましたよ・・・
まあ壊されなくて良かった・・・(素
シルビア糊にはハチロクは無理だよw


そんでもって4時半ごろに撤収してそのまま帰宅w
割れたサイドステップを修理のため取り外しチェイに積み込みw
直太郎はこんなんでも修理するの?と驚いていたけど自分的には割れた状態で気にならない方が不思議だね
それからお約束のスーパー銭湯で汗を流して御飯食べて帰ってきましたよw
さて今夜はよく寝れそうだね~



いうちゃんに捧ぐシリーズ(笑
川○号は今・・・

まあ相変わらず激車高短へのこだわりがあるみたいだけどこの通り下回りはベコベコのボコボコのエグレまくりっすよ・・・(((゚д゚;)))アワワ
写ってないけどフレームもメンバーもえらい事になってます・・・

フレームが変形してるんですけど剛性的に大丈夫なんだろうか?
オイラならこんな苺は要らないな・・・(謎
車高短にするならそれなりに気を使って運転しないと大変な事になるよな~
すっかり前の180同じ道を歩んでますよ(--;)モッタイナイネ
ブログ一覧 | 走行関係の日記 | 日記
Posted at 2006/08/21 00:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日焼けオフ?w From [ たこゆきのお部屋 ] 2006年8月21日 20:48
昨日はcoolさん主催のドリフト練習会に行ってきました! 天気がめっちゃよくて日焼けしまくり(汗) 自分なりの課題も何とかクリアできたし、 めっちゃ楽しめました♪ でも、ドリフトやると、 も ...
ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年8月21日 4:44
お疲れ様でした。

スキー場の駐車場いいですよね。

おいらもまた来月行ってきます。

スキー場の駐車場って意外と暑いですよね。
この前は死にそうでした。
コメントへの返答
2006年8月21日 10:41
スキー場の駐車場って無駄に広いですもんね~
走るにはもってこいですよ♪

まなぴーさんは来月行くんですか?
来月なら多少は涼しいかもしれませんね~(^^;)
2006年8月21日 6:39
お疲れさん♪
サーキットとは違って新鮮で楽しかったみたいだね。
たしかに昨日はものすごく暑かったよな~!!

○村号は下回りはかなりボコボコみたいだね(笑)
フロントバンパー買ったみたいだけど、いつまできれいか楽しみだね(爆
コメントへの返答
2006年8月21日 10:46
初めてあんな所を走ったけど面白かったよ~♪
久々のメット無し&窓開けは開放的で新鮮やったわ(笑
まあストリート走ってる頃は当たり前の事だったんだけどね(^^;)
徳島で焼けた以上に焼けました・・・orz

次に川○号を見かけたら速攻でバンパーを破壊してそうだけどね(笑
いうちゃんも下回りボコボコにしないように気をつけてな~
2006年8月21日 9:57
9月17日の奥伊吹は
鳥゛って頂けないんでしょうか?w
コメントへの返答
2006年8月21日 11:01
あ!すんません9月17日は参加します!
最近BBSの方を覗いてなかったです(汗
詳細をそちらで確認した方がいいっすね

すんませんアドレスを教えて下さい・・・orz
2006年8月21日 9:59
「ハチロクを運転させろ!」とジャイアンの様にってだれがジャイアンやねん(-ε-)キー
コメントへの返答
2006年8月21日 11:03
おはようジャイアン♪
さしずめオイラは出来杉君だねww
2006年8月21日 12:55
お疲れ様でした~
日焼けで腕と顔が痛いです(汗)

帰りは道を微妙に間違えましたwww
コメントへの返答
2006年8月21日 18:23
昨日はお疲れ様でした!
たこゆきさん日焼けで真っ赤になってたけど大丈夫っすか?(^^;)
自分も首と腕が痛いです・・・orz

別れた後に道を間違えちゃったんですか??
2006年8月21日 19:38
おはつです!僕も同じく奥伊吹参加してました。ヤマチャンさんの車すごく綺麗で驚きました!もっと近くで見たかった&お話したかったんですが、僕のような下手っぴ&ボロ車はだめかな~とか思って声かけそびれてしまいました(汗)今度お見かけしたときはよかったら相手してあげてくださいm(__)m
コメントへの返答
2006年8月21日 20:17
初めまして!
おかんさんの180昨日奥伊吹で見かけましたよw
何人か仲間で来ていたような??

同じドリ好き同士なんだから遠慮せずにドンドン話し掛けてくださいよ♪
自分も若い人達と情報交換してみたいっす(笑
でも恥ずかしがり屋さんなんで自分からは話し掛けれないんですよね・・・(苦笑
2006年8月21日 20:52
いいですねぇ!。
おいら訳も無く。
最近全快したい病が・・・。
ハチで思いっきり走りたい今日この頃です。
コメントへの返答
2006年8月22日 0:14
面白かったですよw
まあコースがちょっと狭くて全開という訳にはいきませんでしたけど・・・(^^;)
9月17日は参加されないんですか?
思いっきり全開にできるかも??
2006年8月21日 21:11
こんばんは~
いいな~ドリフト♪
駐車場でグルグルぐらいはやってるんですが・・・・
LSD入ってないと厳しいもんですね(素)

奥伊吹には1度行った事があります~
某雑誌主催のドリフトイベントでしたが・・・
コメントへの返答
2006年8月22日 0:18
初めて奥伊吹まで行ったんですけど
道中からなかなか凄い景色でしたね~
砕石を運搬する高架の線路?とか(--;)
一度冬にボードをしに行ってみたいもんですw

ドリフトには機械式LSDは必需品ですからね~
純正のトルセンでは少々役不足かもしれませんねw
せっかくなんでLSD組んでMT換装してみては如何でしょう??(爆
2006年8月21日 21:54
マイカーに気づいてくださいましたかwまぁ目立ちますよね、バンパーだけ黒ですから(爆)昨日いた方たちはほぼ全員初顔合わせの方たちばかりでしたwなので自分もけっこー緊張してたんですよね。ヤマチャンさんは大勢できてましたよね??

次お目にかかったときは是非いろいろお話しましょう!
コメントへの返答
2006年8月22日 0:27
自分の知り合いは最初2人しかいませんでしたよw
現地で知り合いになったって感じですね(^^;)

おかんさんはほぼ全員初顔合わせだったんですか?
んじゃなおさら声を掛けて頂けたらよかったのに~(^ε^)
やっぱ最初に車を止めた位置が重要だったのかもしれませんねw

ちなみにいうちゃんの昔の180みたいだったんで印象に残ってたから覚えてたんですよ(笑
2006年8月22日 0:11
お疲れ様でした~。

ちょっと上級者の方には物足りなかったですね。はじめに初級・中級者の方対象と伝えておけば良かったですf^o^;

に、しても車&走りすごかったです!惚れちゃいました♪
コメントへの返答
2006年8月22日 0:34
どうもです~w

いやいや自分はまだまだ修行中の身なんで全然OKでしたよ(^^;)
サーキットだと怖くて試せない技とかいろいろ練習できたから非常に有意義でした♪

coolさんは1人で仕切っていたから思いっきり走れなかったんじゃないっすか?
これに懲りずまたお願いします<(_ _)>
2006年8月22日 21:03
奥伊吹おつでした!
自分1ヶ月前に行った時は雨降って長袖じゃないと寒いくらいだったけど・・・さすが山の上っすねw暑いとやっぱ走る気失せますよねw若い子はそんなことものともしないからうらやましい。自分も、広いコースになったら行きたいとこっすね~その前に車なおさなきゃだけどw
コメントへの返答
2006年8月23日 1:53
どうもです♪

笑えるぐらい日焼けしちゃいましたよ(爆
確かに自分はバテて後半殆ど走らなかったっす(汗
でも若い人達はがむしゃらに走ってましたもんね~
その若さが憎いっす・・・(違

9月17日は広いコースで走れるみたいなんで楽しみですわ(-∀-)
いまいまさんはちゃんと車を直してくださいね!

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation