• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

86に試乗してみた。。。

今日はネッツまで86の試乗に行ってきたw
市内にはAT車しかなかったので鈴鹿まで遠征っすww
ちなみにBRZはツレが買ったのでまた乗せてもらうから試乗無し(´゚ω゚):;*.':;ブッ






見た目はいい感じ?








ヘッドライトがちょっと癖があるけどね








ちなみにこれはATの試乗車www
グレードはGTリミテッドだったかな







お尻はまーまーかな?
なんかWILLのVSを思い出すデザインな気がしないでもない・・・
もう少しシンプルなデザインでもよかったかなぁ






試乗したのはこっちのほう
オレンジが派手だね







グレードはGTだったかな


乗ってみた感想・・・
シートポジションは結構低めですぽーちーww
天井も低めで圧迫感あるけど心地いい(´゚ω゚):;*.':;ブッ
クラッチが軽いってか軽すぎる
MTなのにバックに入れるとキンコン音が鳴るww
ミッションはクイックシフトが入ってるみたいにショートストローク
個人的にクイックシフトが嫌いだからもう少しダルでもいいかな・・・

走ってみた感想・・・
カタグロ200馬力だから実測160馬力ぐらい?
車体がまーまー軽いから意外によく走る
リミッター付近まで回してみたけど速くはないけど楽しい
マフラー音は静かだけど5000回転ぐらいからちょっとやる気のサウンドに変化w
インテークの吸気音が大きめでなんかやる気にさせる(* ̄m ̄)プ
等爆マニだから昔のレガシーみたいなドコドコ音はしなく普通の直4みたいな音
電スロだけどレスポンスはいい感じ
足はノーマルでもしっかりしてる
でもブレーキは利かないww

総評
うん
いい車だった
予想してたより全然いい
M3かハチロクがなかったら買ってもいいかもw
さすがにスバルトヨタが気合入れて作っただけのことはある

でも惜しむべきはターボが無いってことかなぁ
後から出すかも分かんないけど
アルテの時みたいに結局特別仕様だけでカタログ車にはならないかもしんなし
後期でターボモデルデビュー
もしかして4駆化とかしたりしてw

せめてモデリスタでスーチャー仕様が欲しいなぁ
いっそのことV6の3.5でも積んでみるのもいいかも?
ブレイドに積めるんだから86でも積めるっしょ
それかM3みたいにISFのV8の5リッターなんかも楽しいかもww
たしかに2リッターNAも楽しいけど
やっぱ馬力っしょ馬力ww






最後に記念撮影w
2台並べてみた







ハチロクのデビューは1983年・・・








86のデビューは2012年・・・

その差29年!?
産まれたての赤ちゃんが立派なオッサンになっちゃうよぉ
なんかハチロクがすげーポンコツに見えてきた(* ̄m ̄)プ
でも自分にとってハチロクはやっぱAE86のほうかな?
乗ってて楽しいもんね
でも86もちょっと気になりだしたかもww
ブログ一覧 | 車ヲタな日記 | 日記
Posted at 2012/04/22 00:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 0:35
カスタマイズして本領発揮する車ですからね。

86は多分ターボ化無いと思いますがBRZはSTIがターボ化しそうですなぁ( ̄∀ ̄)

自分も86試乗しに行こうっと(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月22日 22:27
弄ってなんぼって感じですねw
ベースとしては癖が無くていいかもです

多分トヨタはターボ出さないでしょうねぇ
自分もSTIには期待してます

自分は今後ATを試乗してみたいっす♪
2012年4月22日 9:25
買っちゃえ(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 22:27
欲しいけどこれ以上使えない車が増えるのは厳しいかもww

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation