• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

新商品発見。。。

最近メタボリックシンドローム気味なモノですコンバンワ・・・(--)

男性の場合ウエストが85センチ以上あると危険みたいw
とりあえずそこまでは逝ってないから安心だけど
油断大敵だねw
屈んだ時にお腹のお肉の肉厚を感じるようになったから・・・orz
食事制限しなきゃダメだめかな・・・
でもそんなに食べてないんだけどね?
やっぱ運動かな~(-Д-)=3


カーボーイにこんな商品が載ってましたね・・・

アカン・・・
メチャ欲しい・・・(((;´Д`)))ハアハア汁

もうトラストのカタログにも載ってますね~
評価もまずまずイイみたいだしw
全長調整式だし
32段減衰調整付きだし(16段や8段でも全然上等だけどね)
単筒だし(太いのが好きです)
なんといってもスピンドルがオリジナルで新品♪
まあ結局ハチハブを使う以上こういうトラブルは無くならないんだけどね・・・(-Д-)=3

リアも車高調なんだけど巷でよく見かけるコイルオーバーじゃないのもいいね!
ダンパーとショックが別々だから剛性面でも安心できるw

ってかこのリアだけでも欲しいよ(素
自分のハチはケツの車高が左右で違うからさ~
流行のケツ下がりにもできるしね(笑

去年の6月ぐらいに大枚はたいて足回り変更(車高調新調&前後バネレート変更&ピロ交換&アライメント変更)したのにな~
コイツが先に出てたら買ってたかも?

しかしSタイヤからハイグリップラジアルってあるけどドリではどうなんだろうね?
ハチって足回りの仕様でドリのやり易さが全然変わっちゃうからね~
シンプルな足回りだけにシルビアとかに比べて物凄く影響がでるんだよw

昔自分が入れてた足は気合入れて(おけね掛けて)作った割にハチ糊のエキスパート(日比野さん等)には極めて評判が悪かったもんな~
動きがトリッキー過ぎて扱いづらい
ってか怖くて乗ってられないよ?ってな具合でした・・・orz


まあトラスト製だからある意味その辺は信頼できるかもしれないんだけどさ
でもさすがに雑誌のインプレをそのまま間に受けて買うほど自分おけね持ちじゃないからね
なんせ新商品・・・
信頼性はあるけど性能や効果は未知数・・・
誰か(ハチ糊のエキスパート)がしばらく使った上で生のインプレを聞いてから導入を判断したいよねw
自分の今の足はエキスパート推薦のモノを入れてますよw

と、いろいろ理由を付けて自分の欲求を我慢しようとしている次第です(核爆

まあ今の足回りには全く不満を感じていないし
リアの車高の違いは不満アリアリだけどね(^^;)
ハブがハチハブのままってのがネックかな?
スピンドルまで削り出す位だったらいっそのことシルビアハブにしたらよかったのにねぇ
それだったら間違いなく即決で決めてるよ(笑

とはいってもリアの車高調化は魅力的だから
とりあえずリアだけで幾らなのか聞いてみるかな・・・
ハチに必要な物ならお金は惜しみませんよド───(゚∀゚)───ン!!

ってことで早速○ッツハウスに問い合わせしてもらいましたよ(笑
んで結果は・・・
ファーストロッド完売!(汗
バラ売り不可!!(滝汗
今注文したら納期は年末!!!ズキュ───(゚∀゚)───ン!!!

はい・・・こうなったら諦めですね(素
雑誌に載ったばかりなのに完売?!
バラ売り不可??!
事故ってリアだけ壊したらどうするんだろうねぇ
もうこーなったらイジケて他のメーカでリアを車高調化しようかな(泣

まだまだ物欲の秋は続きそうな予感です・・・(-Д-)=3=3=3


そういえばドリ天の今月号にハチのD-MAX製エアロ載ってましたね~
あんまりちょっとどうよ?って感じかな・・・
つーかクリアテール物凄く似合ってないよね・・・(汗
まだオリジン製エアロの方がかっこいいかもねw
でもどっちもいらないけどねww
くれるなら貰うけど・・・(爆

ってか今夜からみんカラ変わったよね!?
ブログ一覧 | ハチロク関係の日記 | 日記
Posted at 2006/10/18 00:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年10月18日 0:55
トラストはハチロクを見捨ててない!!ってかハチロクが大衆受けしてるってことか??この車高長興味あるとこです。HTSの次のスタンダードになるか!?
コメントへの返答
2006年10月18日 1:05
大手メーカーでハチロクの車高調作ってる所は殆ど無いから大衆的とは言いがたいかも・・・(^^;)
やっぱD1とかで相変わらず人気が高いからっすかね?

H○Sとかみたいにカタログ落ちせずにちゃんとハチの部品をラインナップし続けてくれるトラスト様々ですね♪
信頼あってのトラストですな(笑

HTS亡き今となっては次のスタンダードになる可能性大でしょう!!
自分的にはシルハブを使ってテイン辺りから車高調を出してもらえると最高なんですけどね(^^;)
2006年10月18日 1:00
仕事柄見てしまうと、スピンドルの強度が不安ですねぇ( ´3`)
純正のあの手の焼入れははっきり言ってすごいので、どこまで強度出しているか見ものです!
スピンドル径アップしてればもっとインパクトありましたね~

インプレに書いてあるリアの突き上げ感があるってのはきっと他の車の似たような減衰そのまま使っていて、ハチロクのホーシングのバネ下重量を気にして無いからそうなったのかと思われます( ´3`)ノ

実験で買ってばらしてみたいです(*´Д`*)ハァハァ

っと変なことをわかぞうが語ってみました(逃亡
コメントへの返答
2006年10月18日 1:10
やっぱ純正が一番モノがイイっすよね~
自分もスピンドルの強度が気になるところですよ(素
でも信頼のトラストだけに大丈夫かも?(^^;)

リアの突き上げ感は嫌っすね~
やっぱハチのケツは軽いから跳ねるんですかね?
もうちょっと煮詰めてもらってマイナーチェンジを待った方がイイかもw

とりあえずもちゃぴんさんが実験でバラした後自分に下さい(爆
2006年10月18日 1:04
ちなみにスピンドルは新品で手に入らないって書いてありますが、
普通に手に入ります(笑)
でもなんでこの値段でトラストさんは作れるのだろうか( ´3`)安いなぁ
コメントへの返答
2006年10月18日 1:14
ストラットって普通に新品で買えますよね?

しかしスピンドルを削り出してるのにビックリするぐらいお安いっすよね~
もしかして強度が・・・(謎
強度実験も含めって早くもちゃぴんさん実験してくださいよ~(-ε-)
2006年10月18日 6:01
ハチもまだまだ新商品が出てくるから物欲は絶えないよな~(核爆
そのうち、『買ってしまいました』って言う報告を楽しみに待ってるよ(笑)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:46
ホント昭和車なのにね~
いまだに新製品が出つづけるのが不思議だよ(謎
新製品が出る度に我慢しなきゃいけないから大変だわ(笑

さすがにコレは「買いました♪」は無いかな・・・
でもリアの車高調化は「しました♪」があるかもね(爆
2006年10月18日 7:02
トラストの車高調チェイ用ですが来月装着しますよ^^

色々な部分で興味引かれるところがあったので・・・・・

実物も見ましたが作りは結構良いです・・・・

後は性能がどんなもんなのかですね^^;
コメントへの返答
2006年10月18日 18:49
そういえばタイチさんもトラストの車高調付けるんですもんねw

トラストの車高調はスペック的にも値段的にもかなり惹かれるモノがありますよね♪

あとは性能なんですよね~
実際にハチ用を使った人の感想を聞きたいですね(^^;)
2006年10月18日 21:55
やっぱり新しい足っていいですよね。自分はセクションの8段調整使っていますけど、もう4年になるので抜けていますけどね。オーバーホールくらいなら新しいの買おうと思っています。ヤマちゃんさんのハチってかっこいいしやっぱり車は綺麗・大事に乗っているとかっこいいですよね。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:24
新商品はやっぱ気になりますよね~(^^;)

自分のモットーは壊れるぐらいなら走らないですから!(爆
まあせっかくなんでキレイな方がイイっすからね(笑

ニコ80さんもレベルアップのため是非新しい足を導入してください♪
2006年10月18日 22:08
トラストの車高調って確か・・・
GP-SPORTSのと似てませんでしたっけ?
自分のマにGP付けてますけど、
結構いい足ですよ♪
コメントへの返答
2006年10月18日 23:27
そういえばトラストとGPスポーツって強力関係?ですもんねw
GPの足は評判イイみたいだからとトラストの足も期待できるかも?

でもトラストには今までハチの足がラインナップしてなかったんで慎重に逝った方が良さそうかもしれませんね・・・(^^;)
2006年10月19日 0:32
この足回りの記事を見た時は、結構いいかも?と思っていましたが、某タイヤショップのお客さんでト%ストのショックを付けていて、ロッドが折れたという話を聞いて、購入欲が失われました・・・。
なので、クラックスかTRACE(神戸のインパルスでエンドレスZEALベースで出している物)、エナペタルの購入を目論んでいます。
でも、予算面でTRDかリボルバーになる可能性が大です。(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月19日 1:03
ひろすがさんもチェック入れてましたか~

しかしロッドが折れたんですか!?
恐ろしいっすね(汗
スピンドルも削り出しだからどうなんでしょうかね・・・(謎

高い足回りもイイけど
リボルバーもいいですよ~
まあグリには使った事無いから分らないけど・・・(^^;)

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation