• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

お盆。。。

どーも久々な更新です
もうすっかり存在を忘れ去られたかなww

ってか世間はお盆ですねー(棒)
まーしがないサラリーマンのヲレには無関係だけどwww




先日のこと
深夜に集会(ネットとはあんまり関係無いからあえてオフ会とは言わない)
があるという情報をいただいたのでひっそりと参加してきましたw
まー次の日普通に仕事だったんですけどねw
その辺は気合でなんとかかんとかw

現場に着いてみるとベンツやらマセラッティーやらBMやら10台ぐらいのガラの悪い集団がいました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
完全に輩仕様ですやんww






とりあえずBMだけで並べてみる・・・
たまたまM3ばっかりw
しかしヲレのM3地味だなぁ
まーほぼノーマルだから仕方ないよね!
ってか1ヵ月半ぶりに乗ったからホコリが酷いww




あかんこのアブノーマルなM3の中に並べると
ヲレのブーブーがどう見ても318icにしか見えない(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..






ヲレ以外のましーんはなかなか気合入ってます
特に手前の92なんてワークス仕様だもんなww
ってか今月号の雑誌にも載ってたしw














ケツは12Jに305ですって
まるでバケツみたいやんww
カッケーまじカッケー














ワタクシの一方的な仮想ライバル車両(´゚ω゚):;*.':;ブッ
密かに仕様変更されてました・・・
ぱっつんぱっつんでカッコイイなぁ
ってか低過ぎやろw

というワケでワタクシも火が着きました(* ̄m ̄)プ
これは負けてられないっす(震え声)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/08/15 17:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 18:25
お疲れ様です(^.^)
その現場におりました、マックに・・・笑
ヤマちゃんさんのBMWかな~と思ってみてましたがヤハリそうでしたか~
コメントへの返答
2013年8月16日 10:43
どーもどーも
マックってすぐ隣やんwww
それなら声かけてくれたらよかったのにww
当日はハチロクで行こうか迷ったんだけどねー
そっちの方がすく分ったかなw
2013年8月15日 20:22
お疲れ〜っす

急遽でしたが、ありがとうございました!

リバティーm3
エグかったですね(笑)
オーナーおもろいおっさんでしょ
帰り道は、超爆音でした

取り敢えずFacebookしましょ(笑)
コメントへの返答
2013年8月16日 10:47
どーもお疲れ様でした~

楽しいひと時でしたw

あのM3は反則ですねw
見た目も音も全部wwww
オーナーさんぱっと見は普通のベンツとか乗ってそうな感じで、まさかあんなはっちゃけたM3乗ってるとは想像できませんね(´゚ω゚):;*.':;ブッ

フェイスブックは・・・
実は登録してみたんですけど使い方が分らず放置してますwww

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation