• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

仕様変更。。。

近々仕様変更しますw




ワタクシのM3のコンセプト・・・
それは「何所へでも行けてフォーマルにも使える大人の車」というものw

やり過ぎなことはせずにシンプルに(お金が無いとも言うw)
ぱっと見は純正っぽい雰囲気なんで
変態の中に混ざるといたってノーマルな状況www






まーフロント周りは定番のスタイル
個人的にはこのスタイルが好きなんだけどね
定番だけにちょっとインパクトが足らない・・・
というワケでちょこっと攻撃的にしようかと(* ̄m ̄)プ









リア周り
まー知らない人が見たら完全にノーマルだわな
こっちのセクションはガッツリいきますww
結構印象が変わるはず??









というワケで某お店に預けてきましたw












まーこんな部品とかいろいろあります・・・w
さて一体どうなることやら・・・

ちなみに全塗装するワケではありませんのであしからずw
ユーロ+ドリフト+GT?
まーワケ分かりませんが
目指すはあんまりE46M3では居ない仕様
多分フォーマルでは使えない仕様になります(* ̄m ̄)プ




オマケw



なんですかこの解体車はww
部品取りですね分かります(* ̄m ̄)プ











ブレーキも付いてないwww
やっぱ解体車ですねそうですねw

ちなみにこのBRZは生意気にも4輪18インチの265-35なんてタイヤを履いてます・・・
しかもブリヂストンのRE-11・・・
このブルジョワめ( ̄- ̄メ)チッ

86&BRZでPCDをわざわざ114.3に変更&フェンダー加工して
9.5J+35のアルミを履く変態はなかなか居ないだろw
ブログ一覧 | E46M3関係の日記 | 日記
Posted at 2013/09/09 12:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

キリ番
ハチナナさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 18:53
楽しみですね♪
完成したら、ブログアップよろしくお願いします!(^o^)
コメントへの返答
2013年9月11日 12:46
この前はどうもでした(・ω・)ノ

完成は3段階ぐらいになりそうなんでボチボチアップしていきますね♪
2013年9月10日 19:11
うーーーーん!!!

僕も楽しみ!!

変態具合が同じなんでしょうか?

最初に見る事になりすいません。。。。。。

こんな仕事ばっかりだったら幸せです(*^_^*)!!


あっ、ブルジョワなBRZもある意味変態仕様になりつつありますので(笑)))))
コメントへの返答
2013年9月11日 12:47
BRZの変態具合もいい感じに仕上がってきましたねw
でもヤツの変態度はこんなものじゃないので
もっと本性を引き出してあげてください(´゚ω゚):;*.':;ブッ

やっぱり多少の変態成分は大事ですねwwww
自分も今から完成が楽しみで仕方ありません(* ̄m ̄)プ

いい感じで仕上げて貰えると嬉しいであります(・∀・)ノ

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation