• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

スピーカーを交換してみた。。。

うう・・・
なんか先週にも似たような記事をアップしたような気がする・・・w
まー気にせず逝ってみよう(´゚ω゚):;*.':;ブッ
というワケでこの前アルトのスピーカーを交換してみたww







物はこれ
carrozzeria carrozzeria TS-F1020というヤツです
結局前回デッキを交換したらスピーカーの音割れがあまりに酷くて
我慢できずに交換です(* ̄m ̄)プ

自分のアルトはフロント2スピーカー仕様なんで用意したのはこれだけw
リアはスピーカーの穴はあるんだけど
中身が入っているのかどうか分からない&配線が来ているのかどうか分からない
ということで放置です(´゚ω゚):;*.':;ブッ
まーフロントさえしっかり鳴ってれば問題無いでしょ











自分のアルトのフロントスピーカーはダッシュの上なんで交換は超簡単
内装外しで簡単にカバーが外れますww



















こういう工具があると便利っすねー




















汚いなぁ
ってかなんかスピーカーが割れてるぞ??
経年劣化か??
やっぱ上向きだから紫外線でコーンが割れたのか??
でも音割れしてたのはこっちではないんだけど・・・
















反対側
見た目はそんなに悪くない?
でも音割れしてるんだけどww
しかし汚いw
やっぱ上向きだからゴミがたまりやすいねー
















スピーカーがガラス間際なんでこういう工具が無いと取り外しが難しいかも?
まー握力自慢な方だったら不要でしょうが(* ̄m ̄)プ



















外したスピーカーたち・・・
今度ゴミで捨てますw



















ネットで見ているとサンヨー製が多いけど
自分のはクラリオン製でした
ちなみにメード・イン・ジャパンw
MAX35W・・・
うん、しょぼいww
















新しいスピーカーw
やっぱ新品は気持ち良いw

今回新品を買った理由は・・・
中古でもそこそこ高い&配線キットが無い
ですねー
なんだかんだ部品をそろえたら結局5000円近くなるしww
ちなみに今回のスピーカーはヤフオクで5500円(送料込み)なんで
わざわざ中古を使う理由もないでしょwww
ってか中古スピーカーは流石に怖いしww











カーボン柄がやる気にさせます・・・w
そういえばハチロクで使ってる10㎝スピーカーは黄色のカーボン柄だったけか
しかし随分と値段が下がった気がするなぁ


















MAX100W!
これなら新しいデッキのパワーにも耐えれるでしょう(笑)
ちなみにこのスピーカーはメード・イン・ベトナム・・・
もはやチャイナでもねーーーーーーーーーーーwwww
一体何処へ向かうの?技術大国日本(´゚ω゚):;*.':;ブッ
まー値段から考えたら日本製は無理だわなぁ















説明書通り付属の防振クッションを付ける・・・
この辺も中古品では付いて無いからねー



















付属の変換キット・・・




















運転席側はカプラーオンです




















付属の保護クッションを取り付けて完成w




















助手席側のカプラーには内装の止め具が付いているので加工が必要・・・




















加工とは言っても止め具を切飛ばすだけなんだけどwww




















はい完成w




















同じように保護クッションで簀巻きですw




















あとはガラスに注意しながらスピーカーを取り付けたら終了w




















反対側もw




















内装を元に戻して終了ですw
うん、地味だ(´゚ω゚):;*.':;ブッ


音の感想は・・・
音割れしない!
これに尽きるな(´゚ω゚):;*.':;ブッ
高音域がどうのとかよく分かんないけど多分純正より音は良い??
でもなんせ低音不足ですw
まーその辺はハチロクで経験済みなんで無問題ww
ってかこんなしょぼいサイズのスピーカーで迫力ある低音なんて出ませんからm9(^Д^)プギャーwwwwww
やっぱチェイサーで使ってた名機TS-V017Aぐらいじゃないとねぇ










おまけ



2ヶ月ぶりにM3に乗ってみた(´゚ω゚):;*.':;ブッ
息子も大喜びでしたww
あとついでにハチロクもエンジンをかけてみたらちゃんと動いたwww
どっちもこの夏は全然動かしてないなぁ
でもM3は2015年仕様に向けた弄り計画を水面下で実行中です(* ̄m ̄)プ









ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/09/08 07:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

大和魂
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation