• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

ハンドル選び。。。

今ハチでナルディ33Φを使ってるんだけど
もう3年ぐらい使ってるし
33Φの前は同じモデルの36Φを使ってたから
さすがにナルディにも秋田

ちなみにチェイではファブレスを使ってるんだけど
その前はチェイでもナルディを使ってましたw


ようするにナルディを3本持ってたんですよ
殆どナルディマニアっすね(笑


そんでもって脱線しちゃったんですけど
お気に入りのナルディにも秋田ことだし
やっぱT&E信者としてコレは外せないっしょ♪
ってことで白羽の矢が立ちました(笑


でも刺繍の色は赤色しかない・・
うちのハチは青メタだからできれば刺繍は青色がイイ
駄菓子菓子青色のラインナップが無いのよ(泣

10thアニバーサリーモデルなら青色があるんだけど
☆がね・・・
☆が・・・orz
ちょっと趣味じゃないのよ
☆10個で3000円アップ・・・
☆1個あたり300円か~
高い☆だぬw



とりあえず赤色でも買っておくか?
違和感は無いしねw
悩みますなぁ・・・(´Д`)=3

あっ・・・サイズは33Φっすよ♪
重ステ+小径ステアはパワステ世代の現代っ子にはちょっとキビシイだろうね~
ブログ一覧 | ハチロク関係の日記 | 日記
Posted at 2006/12/22 00:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年12月22日 0:48
18で免許とってからずっと33Φのナルディです。
セカンドカーも重ステ+33です!
でも最近、腕が疲れるから・・・小径に負けそうです('A;)
コメントへの返答
2006年12月23日 11:44
おお!
もちゃぴんさんもナルディ党っすか♪
しかも33Φとはww
これからもお互い小径に負けず精進しましょう(笑
2006年12月22日 1:06
俺もナルディーからT&Eに変えましたよ~
しかもT&E36パイ付けて一日でT&E33パイにしました(笑

36はデカかったです・・
コメントへの返答
2006年12月23日 11:46
そういえばだいさんはT&Eの使ってましたね♪
使い心地はどうですか??

2種類試すとはさすがです!
やっぱ36Φはデカいっすよね(^^;)
2006年12月22日 1:42
最近32をためしたらやっぱ慣れなのかぜんぜん運転しにくくてまた35に。34てのがメジャーであればいいんだけど。。。
たしかに☆なきゃ青の方があいそうなかんんじですね~これを期に内装を赤でとういつ(ボソ
コメントへの返答
2006年12月23日 11:49
うちのハチは前期だから内装が赤茶なんで微妙にマッチするかもしれませんね♪(爆
☆が無ければな~・・・
34Φはあんまりメジャーなサイズじゃないっすもんねw
しかし32Φは小さすぎるかも??
2006年12月22日 11:10
うちはNOB限定34φナルディですw
高かったです(遠い目)

前はナルディタイプラリー使ってましたね~。

CARBOYで共同販売で34φナルディ買えますよ~。
コメントへの返答
2006年12月23日 11:50
ろんぎゅさんは高級品使ってますね!
いいな~NOBモデルww

ラリータイプもかっこいいですよね♪
34Φって普通に買えるんですか?
2006年12月22日 16:47
重ステ+小径ステア・・・。
最高ですよ!ちなみに、僕は、36φ以上しか使った事が・・・。
刺繍入りのステアは、ばりばりカッコエエ!!
買うしかないですよ!
ちなみに僕は純正ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2006年12月23日 11:53
刺繍はイイんですけど☆がちょっと要らないなか?って気がするんですよね~
やっぱ赤色を買うしかないかなww

たぁさんは純正っすか?
折角なんで変えましょう!
見た目も良くなるし車の動きが軽くなりますよ♪
2006年12月23日 1:07
どうも~
先程は悪魔のささやきありがとうございましたw(謎)
これで思いっきり逝けそうです(爆)

ヤマチャンはナルディー派だったんですね♪
僕もそろそろステアリング交換したいんですが・・・・
例のブツ買おうと思うと当分無理っすね^^;
コメントへの返答
2006年12月23日 11:55
どうもですw

昨日はお疲れ様ですた♪
アドバイスはお役に立ちましたかね??
もう一思いにやっちゃって下さい(爆

アルミもだけどハンドルとシートも手を抜いちゃダメっすよ~
というわけでハンドルも逝っちゃって下さい(核爆
2006年12月23日 9:19
ナルディは卒業するのね。
ハンドルも結構高いから慎重になってしまうよね。
T&Eだったらかっこいいから良いんじゃない。
やっぱ青に統一した方がシンプルで良いと思うよ。
☆は愛嬌ってことで(核爆
コメントへの返答
2006年12月23日 11:58
卒業といっても売るわけじゃないからねw
まあワークスベルの脱着ボスをもう1セットかってナルディとT&Eを簡単に入れ替えれるようにしたいな(笑

やっぱ青がイイよね~
でも☆がどうしてもな・・・orz
2006年12月23日 11:35
自分はモモも35ですね。ベルテックスならやっぱり青の方が統一感あるような感じですね。 

自分もナルディー好きなんですが、是非処分したくなった時は一報を。ひそかに欲しかったりしています。
コメントへの返答
2006年12月23日 12:00
この前36Φは2本ともヤフオクへ流しちゃいましたよ~
33Φは売らずに取っておくつもりっすw

ナルディはイイですよ♪
ドリにはやっぱナルディっすよw
・・・と洗脳してみる(笑

やっぱ青の方がイイですよね~
2006年12月23日 13:19
CARBOYの企画で共同購入で50個以上なら購入出来るという話ですよ~。
締切はいつまでだったかは忘れました(苦笑)
コメントへの返答
2006年12月24日 23:28
50個ですか~
雑誌で募集してるんだったらすぐに集まりそうっすねw
まあ自分は33Φで十分かな~(笑
2006年12月24日 9:41
偶然でしょうか?ウチのハチロクもソロソロステアリング交換しようと計画中でした(笑)
昨日もSABにて物色するも少々お高いみたいで玉砕・・・でしたが、心は決まりましたね~♪
自分も次は33Φで行こうかと(笑)
コメントへの返答
2006年12月24日 23:31
ハブチさんもハンドルの交換を検討中っすか♪
奇遇っすね~(笑
33Φは慣れたら使いやすいからイイですよ♪♪
しかしハブチさんが何を選んだのか非常に気になるところですww

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation