• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

さようならマークX・・・ということでチェイサーのカタログをアップしてみる。。。

どうもボクです(・ω・)ノ
















ついにこの日が来てしまいました・・・
















alt


マークX生産終了・・・(´;ω;`)ブワッ

令和元年でマークⅡ・チェイサー・クレスタの系譜がついに途絶えてしまいました・・・


軽四ばかりが売れまくり

普通車はワンボックスだけ・・・

まあ、仕方ありませんよね

セダンなんて不効率だし・・・

でも自分はそのスタイルが大好きだった・・・(´;ω;`)ブワッ





















というワケでマークX追悼記念?として

ワタクシのカタログコレクションから100系チェイサーのカタログをアップしますw


何故にカタログ?

うん、たまたま掃除してて見付けて懐かしくなったからです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
















alt


これは前期型ですねえ




















alt


前期のイメージカラーはダークグリーン・・・




















alt


自分、普通の黒と勘違いしてました(´゚ω゚):;*.':;ブッ




















alt


当然この当時は今は亡きトヨタオート・・・




















alt


これも前期型のカタログ・・・

さっきのシルバーとどっちが新しいのか分かりませんw




















alt


霞ふ頭でドリフトしていた2台の白の100系チェイサーを見て

購入を決意したんだよなあ(しみじみ)





















alt


もちろんこっちもトヨタオートw





















alt


価格表w

平成9年の8月ですってww

20年以上前じゃんwww

ツアVの5MTで3,346万って今考えたらバーゲンプライスだよなあ





















alt


そしてこれが後期型w

ネッツになったばっかりの頃ってみんなこんなカタログだったよねー

個人的には昔のカタログのほうが高級感があって好きだったw





















alt


後期のイメージカラーはスーパーホワイトⅡ

自分が乗っていたこともあって感慨深いw




















alt


個人的にテールは前期が好きかなあ

で、顔は後期が好きw





















alt


今見てもかっこいい!




















alt


伝家の宝刀1JZ

パワフルで乗り易かったなあ

ちょっと乱暴にクラッチつなげれば即ゼロヨンスタートですわww





















alt


ワタクシいまだにこういう屋根の低い平べったい車が好きです・・・





















alt


当然ネッツトヨタですw

でもノヴェルは付きませんww

昔のネッツで面白い車がいっぱいあったけど最近はさっぱりだよね(個人的感想)





















alt


オプションカタログ・・・





















alt


100系チェイサーは純正フルエアロでド車高短が一番かっこいいと思うw





















alt


そして知っている人は知っている知らない人は知らない

もう一つのオプションカタログw





















alt


チェイサーでJTCCに参戦してたし

チェイサーをスポーツカー路線で売りたかったんでしょうねえ

こんなマニアックなカタログが用意されてたんですよねえ





















alt


まずはアルミw





















alt


いろいろ選び放題w





















alt


そして社外エアロ!!

メーカーがカタログ作ってこんなもん売ってたんだから凄いよなあ





















alt


マフラーもあるよw





















alt


足回りもいろいろw





















alt


スタビとか結構マニアックな部品も売ってますw





















alt


社外メーターの数々w





















alt


極めつけにバケットシートw

ドリフトして下さいって言ってるようなもんですwww





















alt


当然のようにTRDも完備w





















alt


トムスもあるよw


1999年・・・

メーカーも力を入れていたのか

改造に対して寛容な時代でしたねえ





















alt


これが後期の価格表w

平成10年の8月ですってww

前期から1万値上がりしてツアVの5MTで3,347万

やっぱバーゲンプライスだわw

もし今この値段で新車が買えるなら即買いしますもんww





















alt


これがワタクシの見積書w

コミコミで3,520万・・・

安い・・・安過ぎる!!





















ここからはオマケw











alt


特別仕様車のTRDw





















alt


これは前期型ベースですねー





















alt


TRDは自分の感性とはちょっと違ったので購入の対象にはならなかったなあ





















alt


これが後期型のTRD





















alt


エアロ付いてる他に何か違うんだっけ??





















alt


確か後期型ベースのTRDってもう1種類あったよね??

カタログ持ってないんだよなあ





















alt


提供はネッツトヨタ三重w





















alt


後期の特別仕様車のグランドパッケージw





















alt


前期と後期合わせてなんだかんだこんな感じの特別仕様車が

何種類かあったような気がするw





















alt


正直ウッド調より純正のカーボン調のほうがかっこいいと思うはナイショw





















alt


ということでマークX追悼記念ということで?

チェイサーのカタログを長々とアップしてみましたw


ノスタルジック・・・

とまではいかないけど凄く懐かしい気分になりましたねえ

正直、いまだに良い個体があったらまた乗ってみたいと思うしw


個人的にはISもマークⅡの系譜だと思っているんですが

ISもGS共々売れ行きが厳しいので

マークX同様、現行で終了かもしれませんねえ





















ブログ一覧 | チェイサー関係の日記 | 日記
Posted at 2019/12/25 20:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年12月25日 23:14
僕も1J欲しさに一時期、霊柩車に
乗ってましたが性能、音質ともに
本当に良いエンジンでしたね♪

純正OPカタログのフルバケで
爆笑しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2019年12月27日 17:54
エステートですね!
あれでドリフトしたら超目立ちそうです・・・
M3のS54もいいですけど1JZも官能的なんですよねえ

今なんてディーラーだと車検対応のシートでも強度証明が必要だったり、シートレールがシートと同じメーカーじゃないと車検通らなかったりと大変ですもんねえ
2019年12月25日 23:14
懐かしいですねぇ…
100系デビュー時高校生だった自分、チェイサーのサメのCMがかっこよくて、ずっとマークⅡを乗り継いでた親父に「次はチェイサーがいい!!」と猛アピールしたのを覚えてます。
結局マークⅡのツアラーVになったんですが、自分が免許取るまで乗ってたら運転してみたかったですねぇ…
コメントへの返答
2019年12月27日 17:58
そうそう!
CMがサメでしたねww
懐かしいです・・・
ってか、お父様はツアV乗りだったんですか!
なんて羨ましい・・・
5MT仕様だったらそのまま受け継ぎたいぐらいですねw

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation