どうもボクです(・ω・)ノ
ついに家の近所でもチラホラとコロナが出始めました・・・
職場では誰もが感染者第一号になりたくないので
苛烈なチキンレースが展開されています・・・
みなさん手洗いにうがいにマスクを忘れず
不要不急のお出かけも控えませう・・・
それはさて置き?
レクサスから郵便物が届きました・・・
でかいw
そういえば秋に新型が出るんでしたねー
まあ、モデルチェンジじゃなくてビッグマイナーチェンジだけどw
GS亡きあとレクサスの走りのセダンを支えるのはISのみ!
ISオーナーに新型の簡易カタログを送ってるみたいっす
これが真後期型のISですか・・・
今どきのレクサス顔でかっこいいやんw
マイチェンとは言えども骨格まで手が入ってるので見た目が全然違いますw
これを見て後期顔にスワップすることを決意ました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
テール回りの形状も全然違う・・・
横一文字のテールに絞り込んだトランクがちょこんと載っているスタイルw
最近のトヨタで流行ってるデザインっすねえ
自分はあんまり好きじゃありませんがw
内装は大幅に刷新されたイメージはありません・・・
地味にナビの画面が大型になって外に飛び出しているw
正直今までのISのナビって掘り込み型だから見難いんですよねー
ってか、自分は純正ナビの画面の前にスマホを置いているので
全然画面を見てませんが(´゚ω゚):;*.':;ブッ
イスの形状は同じかな??
純正シートに興味無いから知らんけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ
パーキングブレーキが今どきの電動になってしまった・・・
個人的には足踏み式のほうが好きかな・・・
もっと言うとハンドブレーキタイプが一番好きw
エアコンの吹き出し口がレトロチックでかっこいい・・・
エンジンは全3種・・・
3.5リッターV6
2リッター直4ターボ
ハイブリッド
・・・って今までと同じかよ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
まあ、細かく燃費とか数値が変わっているのかも
燃費には一ミリも興味無いから知らん(´゚ω゚):;*.':;ブッ
骨格や足回りにまで手を入れました・・・的な感じかな?w
正直レクサスに走りは期待してないから知らん(´゚ω゚):;*.':;ブッ
レクサスで大事なのは静粛性だよ!静粛性!
ワタクシが一番気になるFスポ・・・
やっぱこのテールは好きじゃないなあ
ってか、よく見るとドアのプレスラインが前期&中期と全然違う・・・
なんて無駄なところにコストを掛けてんだよw
簡単に顔面スワップを考えていたけど
これはフェンダーはニコイチする必要があるなあ
Fスポの顔かっこいいなあ
テールは前期の円形→中期の台形→後期の円形と一貫性がない(´゚ω゚):;*.':;ブッ
個人的には中期のテールが一番好きかもw
19インチでフロントが235の40でリアが265の35ってことは
後期からタイヤがGSとかRCと同じ外形になったの??
前期だとフロントが35でリアが30だもんなー
実家のような安心感(´゚ω゚):;*.':;ブッ
イメージ的にFスポの内装は大きな変化がない気がするw
ここは自分はあまり興味が無い分野なのでスルーw
ここもスルーw
正直あれば嬉しいけど無くても問題無い装備ばかり(´゚ω゚):;*.':;ブッ
特別仕様車ですって!
Fスポベースのモードブラック??
豪華装備満載??
自分が興味あるのは流用できそうな後期ミラーぐらいかな?w
純正OPとモデリスタとTRDもありますw
TRDは20インチですか・・・凄い時代だわw
カラーバリエーション
地味系なイメージ??
どうせならイエローとかぶっ飛んだ色を設定して欲しかったww
内装色
赤系もいいけど茶系の内装が気になるかも・・・
背面w
というワケで発売前の新型IS・・・というより真後期型ISでしたw
顔面とミラーを後期型にしたいなあ
テールは後期型は互換性が全くないので中期型を流用かなあ
でも顔面スワップはなかなか大変そう・・・
なんか燃えてきた(´゚ω゚):;*.':;ブッ
とりあえず一度前期型を極めてみたいので
一通り前期のまま弄ってからどうするか検討します・・・
まあ、後期型を買ったほうが早くね??
って気がしないでもないけど
カスタムとはそういうものです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
イイね!0件
![]() |
ハチロク (トヨタ カローラレビン) 2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ... |
![]() |
BMW M3 クーペ 3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ... |
![]() |
ホンダ N-BOX 2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ... |
![]() |
レクサス IS 初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!