• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

チェイサー。。。

最近すっかり忘れがちですが
自分は100系チェイサーに乗ってます・・・
この半年間の走行距離は1500キロ少々
あまりに放置してたのでバッテリーを数回完全に上がっちゃいましたけど(苦笑



この前の日曜日の昼下がり
まったりと国道1号を名古屋方面へ走っていたら
前方から100チェが1台やってきました

その100チェは後期のスーパーホワイトで
外装は純正フルエアロのリアスポレス+アバンテウインカー
バリっと車高短+ツライチのメッキ18インチアルミ(若干はみ出し気味)
といたってシンプルなスタイル・・・

でも「おっカッコイイじゃん!!」と暫く目を奪われました
シンプルなんだけど妙に存在感がある
最近コテコテエアロの100チェばかり見かけるんで
逆に新鮮な気がしました
純正のままでカッコイイ車ってある意味貴重かも?
超個人的な意見だけど社外のエアロが不要な車は後期180SXだけだと思ってました(^^;)

つーかうちのチョイサーの数年前の姿とほぼ同じなんだけどね~
でもうちのはあんなにカッコよくなかった気がする(笑
まあその頃は車高もあんまり下げてなかったし
アルミもお上品なサイズだったしね
改めて足回りの重要さを認識しましたwww

そんな100チェもテビューしてから今年で12年(驚
もうそんなに経つのか~ってのが正直なところ
新型の車もどんどん出てくるから
どちらかと言えば古い部類に入っちゃうのかな?
まだまだカッコイイと思うんだけどね~

そういえばグッドイヤーのCMでクーニーズのチェイサーがドリフトしてますね
普通にテレビを見てたら流れたんでビックリしました

あと最近100系チェイサーをよく見かけます
その半数は外人さんです・・・('A`)

色んな意味で100チェはまだまだ旬ですね!(爆
ブログ一覧 | チェイサー関係の日記 | 日記
Posted at 2008/02/27 17:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

ゾロ目
R_35さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 22:19
僕の中でも100チェはまだまだ現役ですよ(^^)
ハチロク乗ろうと思う前は100チェ乗るつもりでしたし♪

チェイサーに限らず100系は最近外人さん多くなりましたね(汗
それが原因で100マ購入をあきらめた友人がいます(笑
コメントへの返答
2008年2月28日 18:24
ホント外人さんが多いっすよね・・・
鴨が葱を背負って歩いているような気がして心配です(爆

若い内は2ドアでガンガン走って
そこそこ年齢を重ねてから4ドアデビューってのも悪くないかもしれませんね♪
自分の場合は4ドアに乗ってから2ドアに戻っちゃいましたけど(笑
2008年2月27日 23:27
シンプルだけど、存在感がある!
僕の目指してる車作りですよ。
おっ、コレって純正?って聞かれると、喜んで説明しちゃいますね~^_^;
コメントへの返答
2008年2月28日 18:26
コテコテ系って結局いつかは飽きちゃうんですよね~
シンプル系でセンス良く仕上げれたら最高っすね♪

・・・と言いながら自分の100チェは若干コテコテ系です(爆
2008年2月28日 8:07
やばい冷や汗俺の30コテコテになりつつある冷や汗
な方がかっこいいのはわかってるんだけどねバッド(下向き矢印)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年2月28日 18:28
悠さんの30は全然大丈夫っすよ!
T&E信者の自分にとっては完璧であります(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation