• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

IS-F。。。

この前の日曜日
時間があったのでレクサスへ冷やかしに行ってきました(笑

場違いな感じが漂う爆音の100チェで乗り込んだけど
お店の敷地に入った途端に営業マンがちゃんと誘導に出てきてビックリしました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

お店に入った最初の印象は
「ここは高級ブランドのショップか?」でしたね(笑
床はタイル貼りだし
置いてあるモノは高級な雰囲気だし
さすがその辺のトヨタのお店とは違いますね

とりあえずプラプラと車を拝見
1番お求め易い車でIS250で400万ちょい
GS350だと600万少々
LS460だと(以下省略
いや~分かっちゃいたけど高いね!
その辺のしがないサラリーマンには高嶺の花だわさ( ´,_ゝ`)プッ
とりあえず展示してある車を弄りまくってきました(笑

万が一レクサスの車を買うなら個人的にはIS350かな?
お値段は500万ちょい
オプションやら諸経費込み込みで600万オーバー(汗
なかなか現実的な金額じゃないけどね(笑
IS250なら現実的だけど
250じゃ今の100チェの方が馬力あるしね~


ISをもの欲しそうに眺めていたのがバレたのか
営業マンが「IS-Fの試乗車ありますよ」と一言
是非乗らせてくださいと頼んだのは言うまでもありません(笑

試乗は自分と嫁さんと同乗メカニックさんの3人
この様な高級車を運転運転したことが無い自分はドキドキでした(笑

軽く走った印象は
足が硬い
ボディーが硬い
エンジンのレスポンスがかったるい
ブレーキが良く効く
なんだかやる気にさせる雰囲気がある
といった感じでした
あと標準のISを運転したことが無いけど
室内が結構静かだね

近所をプラプラ走るだけかと思っていたら
「高速を走ってみます?」とのこと
是非走らせてくださいと頼んだのは言うまでもありません(爆
なんでもせっかくのハイパフォーマンスカーだから高速で性能を堪能して下さいとのことでした

とりあえず伊勢湾岸に乗って1○0キロまで出してみたのですが
あっという間にリミッターが効く・・・
メーターで6速5千回転ぐらいかな?
6速で直結なのに凄いもんだね
ってか途中まで8速まであることを知りませんでした(爆

エンジンも街乗り程度じゃかったるい印象だけだったけど
高速だと違うね~
トルクの塊でグイグイ加速するもんな
さすが5リッターだわ

3速にシフトダウンしてアクセル全開を何度か試したけど
4000~6000ぐらいが面白いっすね
セカンダリ-ポート?が開くと排気音も変わるから
ホンダのVTECみたいでなんだかやる気にさせるのよ
空力がいいのかスピードを出しても安定してるし
高速移動が楽チンでいいかもね

でも残念なのがこれだけハイパフォーマンスなのに
リミッターが190キロできっちり効くところっすね
GT-Rは国際サーキットでリミッターが解除されるらしいけど
IS-Fにはそんな機能は無いらしいし
目指すところがよくわからん車ですな

試乗は太○タイヤセンターがある付近のインターでUターンして帰路へ
鍋○付近から長○Pまで嫁さんが運転したけど
大層IS-Fを気に入ってました
1時間ぐらい試乗したかな?
ここまでサービスしてくれるとはさすがレクサスだね?

IS250とIS350の見積をしてカタログをもらって帰ってきたんだけど
今までノーマークっていうかあんまり興味が無かったレクサスがちょっと欲しくなりました(笑
1番欲しいのはIS-Fだけど我家の台所事情が許してくれないなぁ(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
さて今度はBMでも覗きに行くかな(* ̄m ̄)プッ



そうそうこのブログは全く関係無いけど直太郎が昨日バイクで車に轢かれました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ブログ一覧 | 車ヲタな日記 | 日記
Posted at 2008/03/11 17:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月11日 22:05
ふむふむ。全く縁の無い話です。

って直太郎さん大丈夫なんすか(汗)
むしろ大文字にするとこなんじゃ?
コメントへの返答
2008年3月12日 17:14
自分もそろそろ落ち着いた車に乗ろうと思ってレクサスに行ってみたのですが見事に玉砕しました(笑

直太郎は頑丈に出来ているので奇跡的にかすり傷程度で済みました(爆
むしろバイクの方が重症みたいです(核爆
2008年3月11日 23:08
興味深いレポですねー(*^▽^*)
至れり尽せりの試乗をさせてくれるっての
初めて知りました。
ドリフトやって無ければLSいけたかも?!
とか思う僕は阿呆ですかねww
コメントへの返答
2008年3月12日 17:20
レクサスって敷居が高いイメージがあったからあんまり近付かなかったけど
いざ行ってみるとVIPな気分が味わえてなかなか良いお店でした(笑

ドリフトやってなきゃ確実にLS買えたでしょうね(笑
ってか車自体に興味が無ければLSを2台買えたかも?(爆
2008年3月11日 23:12
試乗してきちゃいましたか!羨ましい(・∀・)
僕もレクサス行ってみたいですがハチロクだとチェイサー以上に場違いな気が(汗

直太朗さん大丈夫なんですか??
いまいまさんのコメントから察するに小文字にしてたようですが・・・
携帯で見ると全部同じ大きさです(笑
コメントへの返答
2008年3月12日 17:23
自分もハチロクでお店に入る勇気はありませんでした(笑
ここは両親もしくは知人の普通の車を借りて乗り込むのがベターだと思います(爆

そういえばケータイだと文字サイズはそのままでしたね(^^;)
直太郎は全然元気ですよ~
でも明日ぐらいにいきなり・・・(謎爆
2008年3月12日 0:27
いいですね。
僕のIS-Fの試乗体験は、100kmぐらいしかオドメーターを刻んでいない中での街中試乗だったので、あちらこちらアタリが付いていなく、あまりいい印象が残らなかったです・・・
それでも、現行のトヨタ/レクサスのラインナップの中では、1番欲しいクルマです。(^.^)
コメントへの返答
2008年3月12日 17:25
自分が試乗したFは1000キロ少々走っていたんでその辺はバッチリでしたよ♪しかも高速走行付きだったんで性能の良さはよく分かりました(笑
自分もレクサスではFが1番欲しい車だけどなかなか現実的なお値段じゃない所が痛いっす・・・orz
2008年3月12日 1:47
ISFの試乗っすか!うらやましいw
ハチロクでも入れてもらえますかね??w
コメントへの返答
2008年3月12日 17:27
どんな車でも気持ちよく応対してくれると思いますよ~
Fは売出し中だからどこのレクサスでも試乗車があるかもしれませんね
2008年3月13日 1:09
これまた直太郎はびっくりだね!
さすが強運の持ち主!
これで少しは落ち着くかな?

レクサクでドリフトして!!
コメントへの返答
2008年3月13日 17:07
やってくれました(笑
車に轢かれるにはこれが初犯じゃないところがさすがです(爆
こんな程度じゃ落ち着かんでしょ♪

レクサスドリ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation