• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

4AGってイイよね。。。

4AGってイイよね。。。いきなりだけど4AGってイイよね!

SRみたいにパワーは無いし
1JZみたいに頑丈でも無いし
B18Cみたいにノーマルじゃ感動的じゃ無いし
13Bみたいに軽く吹けるワケでも無いし
RB26みたいに名機でも無いし
2ZZみたいに新しく無いし
EJ20みたいにマニアックでも無いし
VQ35みたいに高級でも無いしね!

でもいいんですよ4・A・Gがww
あっ・・・5AGとか5.5AGとか7AGとか8AGとかは乗った事無いから分かりませんけどね(笑

しかも新しい5バルブじゃ無くて古臭い4バルブがいいんですよw
シンプルで分かり易くていいじゃないっすか♪
まあシンプルだろうが複雑だろうが自分じゃ弄れないんで関係無いんだけどね(爆

当然V-TECみたいな反則機構やNVCSみたいなバルタイを変える機構があればイイのはよく分かってるんだけどね
でも何も付いてない方がトラブルは少ないだろうし軽量だもんね(多分
あとエンジン自体もシンプルに見えるしね♪(嘘
漢は黙って16バルブっすよ!!

ターボ仕様もいいけど4AGはやっぱ生でしょ!生!!
なんでも生が1番イイ!!イイ───(゚∀゚)───!!
パワーコンプレックスは当然ありますよ(素
でも4スロ仕様(キャブ仕様含む)のエンジンなんて最高にかっこいいじゃないっすか!

当然NA仕様でも大容量サージ+ビッグシングルスロットル+エアフロ制御の方がエンジンの本来持っている性能をキッチリ引き出せてしかも扱い易いってのも分かってますよw
でも漢は黙って一癖ある4スロ仕様(キャブ仕様含む)なんですよ!!
全開の時のサウンドなんてマジで痺れますよ(笑

うちのハチのエンジンは92後期の4スロ仕様なんですけど
中身はそれ相応に弄ってありますw
神経質なんで徹底的にやってありますよ(笑
マジで東名のコンプリートエンジン(SR20DET)が楽勝で買えるぐらいおけね掛かってます(素
でも性能的にはノーマルSR(ひょっとしたらNAにも・・・)には余裕で負けるでしょうねw
でもいいんですよw
フィーリングなんですよww

ノーマル4AG(5バルブ含む)やV-TEC系には無いフィール
ターボじゃ到底味わえないフィールなんですよ
自分はフィーリングっていう超個人的且つ曖昧なモノのために大金を叩いたバカチンです
でもこの辺がNA糊のこだわりなんだと思うんだけどね・・・
パワー優先性能優先の人には一生掛かっても理解できないモノだと思いますよw
まあパワーが欲しけりゃ最初からシルビアに乗るしねww

シンプル且つ美しい4スロ仕様(キャブ仕様含む)・・・(´Д`;)ハアハア
ターボみたいにタービンのサイズで大体の馬力が分からないってのもイイ(笑
補記類が少ないからシンプルに見せることが出来るけど
余計なモノが無い分センスが問われる所だと思うんですよw
ターボみたいにゴチャゴチャしてないからねw
センス良くカッコ良くエンジンルームを作るのが難しいんですよww

生4AG糊の人にはその辺にカナリこだわりを持ってる人が沢山いると思いますよ~
自分もエンジンルームの見せ方にはこだわりがありますからね!
自分のハチの場合オールペンの時ドンガラにしたんでエンジンルームも塗装したんですけど
ボディー同色の青メタにはあえてしませんでしたw
4スロ仕様(インジェクション)だからハーネスがどうしても目立っちゃうし
ゴチャゴチャした感じになるのが嫌だったんで
あえて黒に塗装したんですよw
ボンネットもカーボンだしバランス的にもちょうどイイかな?ってw
あとオイルで汚れても目立たないってのもいいですよ(笑
カムカバーも磨いてキレイにしたんでエンジンが1番目立ってイイ感じに仕上がってますよ♪

なんだかんだでやっぱイイよハチロク&4AGはw
正直古いけどね・・・(^^;)
シルビア糊にはいろんな意味で難しいかも知れないけど
ドリフトやってるなら人生で一度は乗った方がイイよw
ホントいろんなことが勉強出来るからね♪

以上今時ローテク且つローパワー且つボロいハチロクにこだわってるモノの戯言でした。
Posted at 2006/10/13 17:56:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク関係の日記 | 日記

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234567
8910 1112 1314
1516 171819 2021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation