• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

やっと来た。。。

注文から2ヵ月半・・・
ようやく届きましたよ・・・

ハンドルがwww

早速ハチに取り付けようと思ったら手持ちのボルトがありませんでしたorz
ナルディ用ならいっぱいあるんだけどねぇ
まあまた今度付けようw


あとコレも届いてましたw
結局新品にしましたよ♪


それはさておきマフラーの穴の修理を依頼するついでにブレーキパッド交換もしようかと思ってます。
フロントはまだ逝けそうだけどリアがかなりヤバ目でした・・・

パッドは今回もエンドレスのCC-Xにするつもりっすw
CC-RでもいいんだけどCC-Xに比べて温まってない時の効きが悪いてのと初期制動が悪いって聞いたもんでww
まあなんといっても決め手は値段が安いってことかな(笑

自分のハチはフロントだけ浮谷商会のビッグローターキットを使ってるんですけど
最近廃盤になったらしいです・・・orz
今使ってるローターがレコード盤みたいになってるし
補修用のローターは在庫があるみたいなんでこいつも一緒に頼もうかな?
ついでに今後のこともあるんでローターに関するデータを教えてもらっておくつもりっすw
多分EG6とかのローターを流用してるんだろうとは思うけどねww

リアのローターはまだまだ全然逝けるみたいなんで今回はそのままっすw
今度交換する時はフロントと同じようにビッグローター仕様にしようかな?
でも13インチ履けなくなるしな(履かないけどね 笑
でもサイドの効きが良くなるから捨てがたいのよね(サイドあんまり使わないけどね 笑
まあその辺は交換する時に考えればいいことだな
現状で前後のバランスが結構イイから純正サイズかもね(^^;)

ってなワケで今回もでかいキャリパーの導入は無しっす
まあ現状でブレーキには全く不満は無いからからねw


ちなみにチェイのスピーカーも気になるけど
入用だからしばらく放置決定だね・・・
まあ音量を極端に大きくしなけりゃビビらないから当分は大丈夫かな??
Posted at 2007/03/24 03:47:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク関係の日記 | 日記

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4567 8 910
111213141516 17
18 19 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation