• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

週明けこんな時間に・・・

のん気に日記書いてる蒼しびです、おはようございます。(あれ?

こないだの日記の予定のうち何個か(ほとんど?)消化したので改めて・・・

※ セキュリティ以外の車いじりは 58@としさんのお宅で作業させてもらいました。


① 水温計のセンサーをつけるためのねじ山を作成
  一般の方は気づくこともないとある場所にタップでねじ山作ってもらい、センサーぶち込んできました。
  温度センサー壊れてたらセンサー交換&クーラント補充&エア抜きやり直しだな。。。(汗)

  見た目もスマート(というかよく見ないとわからないw)でいい感じですよ♪

  あとはメーターとハーネスがあれば・・・(肝心なところがそろってない。w)


② スロットルボディ交換などなど・・・
  がっつり交換&加工しました~(ほんとに半日仕事だった。w)
  スロットル交換&サージタンク加工でおどろきの白さに!乗りやすさにびっくりです。
  VTiとは思えないほどのトルク感。そして確実に速くなりました。

  サージタンクの中も水洗い&ブラシでごしごしで見違えるほどの金属っプリになりました。
  (スラッジくんがこびりつきすぎて(20万キロ Noお掃除)径が小さくなってました。汗)

  そしてスラッジくんの最後の抵抗により顔や腕やメガネにカーボンのほくろを作ってしまいました。w

  あとはごにょごにょ装置を取り付けてスロットルボディ&サージタンクが汚れない対策しなくちゃ。(ぇ?

  さて、某オクでウィンドショッピンGooせねば!(古)

  あ、アクセルワイヤーが固着してて今は全開調整ができてません・・・
  (遊びが多くて全開になりません・・・)
  これは時期を見て交換ということで・・・そしてどうせかえるなら・・・(悪だくみw)


③ セキュリティ変更
  えと、実は日記書いた次の日に基本部分だけやっちゃいました。(笑)
  これで、万が一の事態で車が変わっても移植できるです。
  (新しい法に対応したセキュリティーに変えたので。。。)

  あとは配線の泥沼になってもたんで片付けるのと、オプションモジュールを設置せねば。

  セキュリティつけてる最中に一服してたらいきなりロックがかかってしまってシビックに締め出し食らったのはナイショです。w
  (配線間違えててふとした時にロック信号が発射されてましたw)

  某ショッピングモールで夜中にやってたから帰れねぇ!!と一瞬取り乱してもたし・・・w


④ プラグ交換
  プラグも交換しました~♪
  どーも燃料が薄いらしくプラグ真っ白。。。汗
  (V-AFCで薄くしてたから心当たりはありすぎですけど・・・w)

  そしてついてたプラグ、締めすぎ状態でねじ山つぶれてんじゃないの?と一瞬あせってました。
  (最終的には大丈夫だったんだけど、はずしてる最中の「きー」とか気分↓↓でした・・・)

  以前、タイベルやったときにDラーでヘッドのOHやってもらったんで、それが非常に怪しい・・・
  (タイベルとOHしか依頼してないのに、エンジンマウントとかデスビが無料で新品になってたし・・・汗)

⑤ この日のネタ・・・
  58@としさんとこに行くと、毎回夜まで作業してるので晩飯を一緒に食いに行くんですが、
  今回はうちの相方が大好きな回転寿司屋に行きました。

  なにもないのはかわいそうなので、特選生うに(相方の大好物)を2Mピクセルサイズの写メを送ってあげました。w

  その返信・・・

  しょうゆつけずで
  ねたの旨みが
  ばい増やね
  いいなぁ、
  いっぱい食べてね
  のめないけど・・・
  にくも食べたい!!

  と返ってきました。
  (あぁ~めっちゃ食べたいんやなぁ~)と思ってると・・・

   メールの最後のほうに・・・

   ↓

   ・・・縦読みだからね~ の一言・・・

   まぁ、とりおあえず縦読みしてみましょう。


   ・・・

   ・・

   ・

   みなさんわかりました?

   え?

   わからないっすか?

   じゃ、ヒントを・・・

   「本文中縦方向にいちばんそろってるとこを読んでみましょう」


   そういうことです。(笑)

   おかしいなぁ~とは思ったけど、そんなトラップがあったとは・・・

   女の人って怖いねぇ~(爆)

さてさて、交換・加工後のインプレッションは・・・

これ、VTiっすか!?
この一言に尽きるかも。

トルク感、上までの吹け上がり、アクセルレスポンスどれもが向上してます!!

帰り道がとっても快適でした♪

エキマニ交換したときも体感できたけど、今回はそれ以上でした。

VTi乗りの人にはオススメのチューニングです☆彡

※ うちの2号機(相方のシビ)と乗り比べると差がすごかったです・・・
  慣れてしまうと、普通のVTiが乗りにくくなるかも・・・
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2009/11/18 01:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 2:13
すごいですね~。セキュリティやらスロットルボディやら何やら僕には難しすぎてやる気すら起きない作業ですわ~。

でもそろそろ燃ポン死にかけだし何とかしないといけないですね。


ちなみに僕も今日お寿司食べてきました。友達のおごりだったので26皿食べることが出来ました(笑)

縦読みメール面白いですね。いいセンスしてます。
コメントへの返答
2009年11月25日 0:09
やろう!と思ったときに一気にやらないとぜんぜんやらない人なので・・・(笑)

セキュリティはどれをどこにつなぐかさえ分かれば誰でもできちゃいますよ♪

燃ポン変えるなら、純正ではなく流用でいきましょ♪
スープラとか、スカイラインとかエボのとかを配線加工すればいい感じに使えるらしいですよ。

そして純正より性能アップで走りが楽しくなりますよ♪

26皿ってことは52貫ですかっ!
そんなに食べてみたい・・・(汁)

うちの相方ああいうのを考えるの得意なようです。(笑)
2009年11月18日 9:06
吸気量増えてるんで、更に燃調薄くなってる可能性ありです


ノーマル値くらいに戻しましょう


喜んでもらえてよかったです。



次はなにかな~(笑)




あのメールは笑いしたよ(^皿^)


危なく、目の前の寿司にツバ飛ばすところでした(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 0:18
燃調ノーマルに戻してみました!

結果めちゃめちゃガソリンくさい・・・汗
(今までの薄い状態に慣れてたのもあると思うけど・・・)

でも、濃くした分乗りやすくなりました。
(トルクアップみたいな感じで)

つ、つ、次は・・・
センターパイプをDC2にするとか・・・
オイルキャッチタンクをつけてごにょごにょとか・・・
今までに比べるとコネタばっかし・・(笑)

次回はDC2センターパイプ持参して長穴加工させてもらおうかな・・・
リアピース側の接合部のテーパー(?)部もぶったぎりたかったり。。。

あのメールはほんとやられました(笑)
2009年11月18日 10:08
僕もプラグ白かったんでちょっと心配 やっぱり
現車セッティングがいいんでしょうが…エンジンOHでもしたらでないともったいないなぁ
コメントへの返答
2009年11月25日 0:22
燃料濃くしましょ~♪
V-AFC買ってお手軽セッティングですよ!

現車あわせは超えれないですけど、自分好みにある程度できるんで楽しいですよ♪
2009年11月18日 10:23
エアクリからスロットル、インマニまで綺麗になったら
たぶんものすごく突きが良くなったんじゃないかな~ 
また今度、試乗させくださいね☆
コメントへの返答
2009年11月25日 0:27
やる前とはもうぜんぜん違う車になりましたよ~!

たぶん新車だったころのVTiってこんな感じだったんだろうなぁ~って思ってます。(笑)

走りやすくなったし、トルクアップで坂道もラクラクです♪

次回お会いしたときに試乗しちゃってください。(^^)
2009年11月18日 12:39
進化が進んでますね。

このネタ?なぜかトシさんのブログの方が早かったですがWW

そして謎だらけだった秘密のメール!

ついに解禁?

食事中は見てはいけないですねWWW

口から食べ物が飛び散りますよぉ~
コメントへの返答
2009年11月25日 0:31
進化という名の浪費とも・・・(爆)

ブログ自体は月曜日に途中まで書いてたんですけど・・・
書いてる最中に寝てしまってその後そのまま放置してしまってました。汗

謎だらけだったメールは、携帯開いて一生懸命書きましたよ~(笑)

ああいう不意打ちメールは危険です。(笑)
危うくレーンのお寿司大人食いせなあかんとこでした。ww
2009年11月18日 20:40
しねばいいのに 

ですか( ̄ー ̄; ヒヤリ

こわい相方さんなんですね・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
コメントへの返答
2009年11月25日 0:34
ご名答~☆彡
正解してもなにもでませんけど・・・(笑)

うちの相方が前々から食べに行きたいといってたとこに俺だけだったんで。(^^;

機嫌取りにお持ち帰りしようかと思ったんだけど・・・
家まで2時間なのでやめときました。
新鮮じゃなくなったやつ食って腹壊された日には・・・ねぇ。( ̄o ̄;;)ヒャーーー

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation