• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

まぁ、そうなるよねぇ・・・

さてさて、ネタにことかかかない蒼しびです。
ネタはあってもなかなか書く時間が・・・汗

ということで、前回ですが・・・
展示車であることが発覚したうちの新人車両さん。

対応を話し合ってきましたよー!

---
で、話し合う前にこっそり確認などなどしていました。www

① トヨタ メーカー本社に確認。
   60 ハリアーってまだ作ってるの?
    → 作ってますよ~~

   今も発注できるの?
    → できますよ~~~

   近くのDラーは受け付けてくれないんだけど?
    → それはそのDラーの判断ですね。

  モデル末期だからディーラー判断での受注になるのね。
  メーカーのサポートセンターは、最終的に最寄りのDラーに
  聞いてくださいで逃げちゃいました。

  この結果をひっさげて問題のDラーに訪問。
  受注できない旨の通達が本社からあったのにそれはおかしいとなぜか怒られる。
  それは俺関係ないやん!www
  後日確認してもらった結果、トヨタ本社の対応が間違っていたそうです。
  サポートに出た人、何回も保留にして確認してたけどなぁ・・・何してたんだか・・・

② トヨタ本社にラブレター送信
   ってこれは俺じゃなくて嫁さんが送ってました。(爆)
   結果、今回購入した地区のトヨペットに対応がゆだねられるという・・・
   この件も、今回の店舗から本社からメールが生きていた旨連絡いただいています。
   ~~省略~~
   謝罪の言葉は来ました。

---

で、本題・・・

① 新車作り直しプラン
   → 予想通り、受注できないだけに対応できない。
     予想していたのでそうだろうねでおしまい。www

② 在庫車両 検索・入れ替えプラン
   → ハリアー 白 G's ムーンルーフ付きの在庫は全国探してもなかったそうな。
     まぁ、中古業者に新古車であんだけ流したらないでしょうよ・・・www
     納車待ちのキャンセルなんかも、標準グレードじゃないから出ないしねぇ・・・
     ってことでこのプランもNG

③ 今のハリアーに乗り続けるプラン
   → まぁ、現実問題これしかないよね・・・
     車自体(機関部分)は調子いいから別段不満もないし。
     ただ、内装に関しては展示車だけにいろんな人が触るので取り替えてくれとの
     交渉をした結果・・・

     △ フロント、リアシート交換
       表皮の全張替のみ。
       内面のスポンジは「値段が高い」から却下だそうな。

     〇 ステアリング交換

     〇 シフトノブ交換

     〇 センターコンソール(ひじ掛け)交換

     〇 運転席キックボード交換 (傷いってるし)

     × ドア内張4面交換
        「値段が高い」のでNGだそうな

     値段が高いからってとこは全く納得できんですな。
     そういうなら最初から展示車を回さなければこんな事態になってないわけで。
     とはいうものの、平行線で終わらないのもめんどくさいんで上記と下記内容で
     着地しておきました。
     (大人になったなぁ・・・www)

     〇 業者クリーニング (内装すべて)
        ↑最初はこれで交渉されたけど、嫁からの乗り換えるまで、
          毎週クリーニング出すよ?ってきっつーい一言で
          クリーニングだけの案はなくなりました。(ひとことひとことが俺より怖いwww)


上記と別で持ってる不具合部分も交換することでとりあえずは・・・
 ダッシュボード上半分交換
 リアシートキックボード交換
 ラゲッジ内張固定用ステー損傷部交換(溶接含む)

おおがかりやなぁ・・・
ちゃんとできるんかなぁ・・・
心配だ・・・汗

6月のどっか1週間、またも代車生活・・・
今度の代車はなんだろう・・・^^;

気使うから代車好きじゃないんだけどねぇ・・・
Posted at 2017/05/26 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2017年05月17日 イイね!

ほら、やっぱり!

代車生活からとりあえず自分の車に戻った蒼しびです。
こんにちは。

先日、車両の不具合等々があって代車を借りたわけですが・・・
5/14(日) 某トヨペット店で 今後の話し合いをしてきました。

で、店頭から開口一番。

納車した ハリアー G'sですが、調査した結果
当店にあった展示車両を納車しておりました。


ほれ、やっぱり展示車やん。怒
走ってない中古車じゃん。www
(車屋の定義上はナンバーが一度もついてなければ新車です。
 なので、複数の人が触りまくったり、
 シートで屁をここうが、つば付けた手でステアリング握ろうが
 子供がシートによだれをたらそうが
 内装に傷がついてようが
 子供や大人が外装にあたるなどして傷が入っていても
 ナンバーさえついてなければ新車です)

 なので展示車はあらかじめ了解を得て、一般的には
 値引き幅を大きくして(オプション付けるとかね)販売されます。

 うちは展示車販売じゃないので、大幅値引きはなかったですよ~
 (なんとなく大事だから言ってみた。w)


ってことで展示車じゃないと散々いわれて売られたワタクシ、騙されておりましたよ。
(展示車だろうってのは納車直後からいろいろあってウスウス気づいてたけど・・・)


ということで、今後の対応について現在Dラーと協議中です。。。
最悪、ハリアー降りちゃうかも?(2か月しか乗ってないけど・・・www)


いや~、ほんと何事もすんなりいかんねぇ~
いやんなっちゃう。wwww
Posted at 2017/05/17 15:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2017年05月12日 イイね!

見つけてしまった・・・

GWはリフレッシュされましたかー??
GW最後の土曜日にテンション↓↓になった蒼しびです。
こんにちは。

GWは小豆島に遊びに行ってリフレッシュしてきましたよ~♪
自宅を朝の6時出発はなかなかしびれました。(爆)
歳なのかなぁ・・・(遠い目)

な~んにも予約等々せずに行きましたが、なんとかなるもんですね。w
ただ、予約専用の便でなかったんで船が高かったけど・・・汗

まぁ、そんなのもたまにはアリってことで?www



あ、テンション↓↓な理由?

GW中にリアテール全点灯化ハーネスの取り付けをしたんですが、
内装をばらしたときに事件が・・・

ハーネスを取り付けるために、トランクの内装を全部ばらしたんですが、
リアゲート下側の内装を外したら・・・

取り付けステーががっつり曲がっとる!!
(外れにくいなぁ~と思ってたけど・・・)

てか、これ取り付け時に無理やり押し込んでるやん!
って曲がり方・・・(しかも一部防錆塗装剥がれてるし・・・)

とりあえず手である程度曲げなおして修理・・・

で、取り付けも終わり・・・
ダッシュをふと見ると・・・

助手席側に傷はいってるし!
(発見1週間前の1か月点検まではなかった・・・)

う~ん・・・
これは我慢できん・・・

ということで、購入したDラーにご訪問。
納車時からあった不具合部分も含め、立ち会って説明・・・

とりあえず、ダッシュボード・リアキックボードなどなどの
傷がついてた部分については新品交換になりましたが・・・

リアゲート下部のステーは溶接・・・
当初は取り外して新品を再溶接と言われましたが・・・
さすがに溶接部分は直せばいいってとこではないよね?ということで・・・

余りの不具合の多さと疑問点に・・・
メーカーと対応を協議させてください。
とのことでいったん車両預かりに・・・汗

仕事で使ってるので代車~って話をしたら・・・
ご希望の車で・・・とのことだったので
「小さくなくてセダン以外」で申し出たところ
同じハリアーの Premium "Advanced Package"(試乗車)が代車に・・・

5/14(日)まで代車生活です。。。


G'sと標準グレードを乗り比べて・・・

車高に3.5cmの差があるのと硬さが違うので、
G's乗った後の標準グレードはふわっふわ感が・・・汗

ブレーキも 片押し2ポッド(G's) → 片押し1ポッド(標準)なので
機器が甘く感じちゃう!
1発目のブレーキは怖かった・・・汗
(ローターも2インチ違うからそれもでかいと思うけど・・・汗)

マルチビューカメラはすごい!www
ソナーもついてるので車庫入れ楽々。w
(G'sはつけられない・・・汗)

JBLのスピーカーとウーファーが標準ですが・・・
ウーファー・・・なってる?くらい聞こえない・・・汗
そして音質もうちの標準スピーカーと違いが判らなかった・・・汗
(鈍感なもので・・・^^;)

代車のハリアー、紫なんですが・・・やっぱかっこいいなぁ。
白とは迫力が違うなぁ・・・

さて、あと2日・・・
どういった回答がくるのだろうか・・・汗
あまり期待してないけど・・・(爆)
Posted at 2017/05/12 10:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「特にないんですけど・・・ http://cvw.jp/b/15446/46117769/
何シテル?   05/19 20:42
愛車たちの雑記帳です。 とりあえず車関係などなどかいていこうかな~とか 主にパーツレビューメインになっちゃってます・・・^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

3色グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:34:45
降車オートロック機能の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:57
取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:32:14

愛車一覧

ホンダ シビック シビック@超不便なましぃ~ん (ホンダ シビック)
街乗りメインのくせに、行けるところ限定だったりする愛車です。 オーディオ以外フルノーマ ...
トヨタ ハリアー G's おいちゃんのお仕事車両@3号機 (トヨタ ハリアー G's)
RA6オデッセイから乗り換えました。 初のSUV。。。 視界が違いすぎて運転になれてま ...
ホンダ シビッククーペ 冬眠中のシビッククーペ (ホンダ シビッククーペ)
2019年12月にうちにやってきたシビッククーペです。 某ゴミ捨て場(オークションとも ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ@おいちゃんの通勤快速 2号 (ホンダ オデッセイ)
通勤、買いもので使っていたステップワゴンが 車検切れで廃車になったためオデッセイに買い替 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation