• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーえいの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

カッコ悪いから剥がしちゃったぜ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低排出ガス車のステッカーはカッコ悪いので、はがしちゃいます。

まずはドライヤーであぶります。
2
ステッカーが柔らかくなったら、ステッカーの端をカリカリ・・・

こんな感じに、めくれてくれば、めくれた部分に熱を加えれば、綺麗にはがせます。
3
端に残ったノリは、はがしたステッカーでペタペタやれば、ノリが綺麗に取れますよ。
4
ステッカーの跡が残っているので、このままだとカッコ悪い!

ここで、もう一手間かけます。
5
ステッカーの跡に、フロントガラス撥水を塗る!塗る!塗る!

元々、ガラス撥水をしていたので、ステッカー部分にたいして、ガラス撥水の補修の意味でもあります。
6
バッチリ!
4枚目の写真と比較してください。

はがそうと思っている人は、劣化して固着する前に、お早めに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安全点検(忘備録)

難易度:

フェンダー(後)プロテクションフイルム剥離

難易度:

はじめての車検(購入後)

難易度:

オフセットナンバーステー取り付け①

難易度:

6ヶ月点検(18ヶ月) ODO 5,259km

難易度:

オフセットナンバーステー取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月25日 12:16
こーえい さんこんにちはです
私も納車後そっこーで剥がしましたが海外でのJMD カスタムでは貴重なステッカーだったりしますよ。
↑定かではありませんw
コメントへの返答
2022年3月25日 12:51
コメントありがとうございます。
海外ではこういうのが流行るんですね♪はじめて知りました。

日本では海外バージョンのステッカーを貼ったりするとの同じってことですね。

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/154551/47751241/
何シテル?   05/29 20:57
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:52:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation