• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi8@とちぎのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ドライブ@茨城県大洗海岸

ドライブ@茨城県大洗海岸家族から「サカテカスホラ・メキシコ大洗」のパスタを食べたい!とリクエストがあったので、ふら〜っと出かけました。

アクセスルートは、宇都宮市内(新国道4号線)〜北関東自動車道(宇都宮上三川インター)〜同自動車道(水戸大洗インター)〜国道51号線〜県道106号線〜県道2号線〜大洗海岸 と言った所。距離にして約80キロメートル。所要時間は内緒w。

タイトル画像は大洗水浴場の駐車場からの風景です。オフシーズンのため海水が綺麗なこと!!!

んで。件のレストランに着いたものの。何か雰囲気が違うぞ・・・?と思いつつ入店。なんか豪華になってるし、メニューを見たら!!!「シーフードレストランメヒコ?」お店自体が変わってるじゃ有りませんか!
正確にはモト鞘に戻ったということですな。

しゃーないんで、気分にまかせて自分のオーダーはこんなの。

宮城県産牡蠣のアヒージョとズワイガニ味噌のペンネグラタン。敢えてフランスパンは抜き。

アヒージョは牡蠣が4個入っていてエキスたっぷりで旨し!
グラタンは味噌がどこか行っちゃってますが、トッピングのズワイガニがしっとりしてて、さすがに旨い。田舎者の自分にとっては量が1.5倍くらいあると幸せかなぁ〜。

食後は海岸沿いに落ちてるシーガラスを拾ってマタ〜リして、帰りました。

帰りの道中は、スカイラインクーペ&セルシオさんとランデブーしながら帰りました。ハイブリッド車はトルク有るぞぉ〜〜で愉し。
家に戻ってメヒコのwebサイトを覗いたら「4月24日大洗店グランドオープン」だって。先週行ってたら休業中w。
運が良かったのぉ〜、な1日でした。
関連情報URL : http://www.mehico.com/
Posted at 2015/04/26 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年04月26日 イイね!

試乗記(メモワール)BMW320i E36型

それでは、試乗記2回目ということで、車両はBMW社のE36型320iです。
91年当時、自分は日産シルビア(S13型、Q’s)を乗っていましたが、地元のBMW正規ディーラー「トーコーモータース」に行くときは友人と一緒だったため、友人の所有していた日産スカイライン(R32型、GTSー4)を乗っていた事もあり、ちょうどドンピシャな比較ができました。

「ドンピシャ」というのは、320もスカイラインも「6気筒、2000cc、4ドア(正確にはセダン/ハードトップ)、後輪駆動(正確にはFR/アテーサE−TS)」な訳ですよ。しかも価格帯も300万円中盤。ドイツ製と日本製のガチ対決??

ディーラーの営業さんに「試乗したいんですが・・・3シリーズ」とお願いした所、快諾をいただき早速、クルマのレクチャーを受けます。具体的には、日本車との操作の違いを並べられます。「方向指示器の取り付け位置が左右反対」「ヘッドライトの点灯方法」「室内からのドアロックの解除方法」「ハザードランプの点灯方法」などなど。で、キーを受け取っていざ試乗。

BMW320iは、いわゆる5ナンバーサイズの4ドアセダン。5AT、右ハンドル車です。

ドアをあけると欧州車独特の接着剤の香り。
閉めたときの音は「ドン」「バン」の中間。重そうなドアでも音は比較的軽い。

運転席のシートに身を任せると、いつものクルマよりもピンと張ったソファーのような感じ。シートスライドレバーは膝裏にあり、前に移動させると座面全体がスムーズにせり上がって行く。

ステアリングはチルト&テレスコ付きで、これなら145センチくらいから200センチくらいの身長の人でも適切なドライビングポジションが取れるだろう。

運転席廻りはBMWの定番である、ドライバーを囲むようなオリエンテッド・コックピット設計。
飛行機の設計にヒントを得たとか。。。真偽は不明であるが、左手の届く範囲にすべての機能が纏まっているのは非常にありがたい箇所ではある。

で早速、ブレーキペタルを踏みつつイグニッションをON。キュキュキュ・・バウン・「チン」が付く。チンは恐らく、イグニッションモータに付いたギアの鳴きだと思う。小気味良い。排気音は比較的大きい。6気筒エンジンのブゥオーという、調律を終えた楽器のようなエンジン音がしっかり室内に聞こえてくる。

T字型のトランスミッションレバーを上からしっかり握り締めるとインターロックが解除されるので、手前に引きドライブレンジに送り込む。一拍置いてエンジンのトルクがタイヤに掛かる。

パーキングレバーを解除して試走コースへ。
左折しようとウインカーレバーを操作すると「ウインドウワイパー全開」に。ココでかなり焦る!そう、欧州車は操作レバーの取り付けが左右反対である。正解は、ステアリング左側にある「ウインカーレバーを下に」して、左折のウインカー操作となる。事前に聞いていても慣れるまでは、ぎこちない。

アクセルを踏んでも車速は思ったより前に出ない。
時速20キロメートル以上になれば、6気筒エンジンはスムーズにクルマを加速させて行く。路面のザラつきはステアリングと車内の音として感じ入るが、車体の動きはほとんど無い。

重めのステアリングを切ると、切り始めは反応が緩いのに大きく切れば回頭性が良くなる。独特な感じである。
ちなみにステアリングの真上を、拳で前方に叩いてみてもブルンと震える気配が全くと云っていいほどない。相当しっかりとした取り付けである事が想像できる。

ブレーキペタルを踏むと拍子抜けするほど、初期の効きは悪い。でも、しっかり踏見込むと踏み込んだ分だけ尋常でなくネットリと減速する。クルマが前のめりにならないためにしっかりとブレーキを踏める。

試乗を終えて、駐車場にトランスミッションレバーをバックに入れると、ピンコーン!ピンコーン!とアラームが鳴りつづける。ステアリングを大きく切り込むとクルマはさらに小回りとなる。さすがFR車の挙動。

パーキングレバーを操作して、イグニッションを切る。
ドアを開けると「バコッ」と開く。車外の空気が新鮮に感じる。そのくらい密閉感がある。

ちなみにエアコンはオーソドックスなフルオートタイプであるが、操作レバーがヘッドライトと同形状になっており、統一感があって操作しやすい。

トランクはタイヤハウスの張り出しが少なくスクエアで、スペアタイヤがさらに下に装着されているが、中敷が頑丈で全くたわまない。トランクリッドの取り付けはパンタグラフ式で、トランク内に目一杯に荷物を入れても、全く干渉しないと云う優れもの。閉めたときの音も「バムン・ダン!」と重厚感がある。

ボンネットを開けるとボンネットダンパーが付いているため開け閉めが楽。縁はすべて丸くモールドされており、手を怪我する心配が全くない。

エンジンルームには直列6気筒がどん!と鎮座しているのだが、シリンダーヘッドが進行方向に向かって右側にスラントされている。また、ストラットのアッパーマウントを中心として前後にぴったりバランスさせてエンジンがマウントしてある。重いものを無用にフロントに配置させない配慮がなされているが、室内側のスパークプラグの交換は大変そうな感じ。
ちなみに、フロントストラットのキャスター角は国産車よりも大きい様子で、高速向けの設定と思われる。

このクルマ、車両価格は350万円ほど。決して安くはないがコスト以上の品質を感じた。
何しろ、このディーラーに乗り付けた某車両と大して変らない価格である。

BMWってスゲ〜と思ったのは、家に帰ってからである。
Posted at 2015/04/26 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月25日 イイね!

究極のクルマ@試乗記掲載に先立って

先日、カーソムリエの及第点を得て、さぁ何を書こうかと考えまして。
平成元年に普通自動車/中型自動二輪の運転免許を取得してから、気が付けばもう26年。

自分のモットーは「一期一会」でして、興味を持った瞬間「このクルマ試乗しよう」と、様々な自動車を試乗してきました。守備範囲は特に決めていません。軽自動車から4トントラックまで運転の経験があります。
そんな訳で、自分が見聞き味わった「クルマ」をボチボチ紹介していこうと思います。

で、始めの一回目は「マクラーレンF1」についてです。
初見は地元のBMW正規ディーラー「トーコーモータース」の某イベントだったと記憶してます。で、初めての試乗車は320iだったと記憶してます。
まず、超緊張して、さらに初めての欧州車の試乗だったのでご多分に漏れず、ヤッちまったのは方向指示器を出すつもりで「ウインドウワイパー全開」でしたね。最初はやらかすんですよね慣れないウチは。
(これは、後日改めて記載します)

そんな中でトーコーモータースさんに通う中、徐々に販促イベントに招待されるようになります。
ある時、営業さんから「こんなクルマにウチのM社(Mスポとか、M3を製造している別会社ね)で製造したエンジンが搭載されるんですよ」と、マクラーレンF1のカッターウェイイラストをもらったんですよ。
いやー衝撃でしたよ。イギリスではこんなクルマが市販されてるとな!!!ところで、マクラーレンってなんじゃ??でしたが。

ゴードンマレーが率いる「ロードゴーイングF1デザイナーチーム」が考えだしたエンジンスペックと調達コストに見合ったのがBMWM社と云う訳なんです。
このエンジン、当時販売されていた7シリーズに搭載されたV12エンジン(S70型)をM社が徹底的にチューニングを施したもので、直列6気筒を2つ合体した構造のためエンジンの振動はとても少なく吹け上がりも軽やかなはず。これに約6000ccから最低でも620馬力以上を取り出すというMマジックをかけたんですな。
このエンジンをセンタードライバーに設計されたカーボンモノコックシャシーのリアミッドシップに配置。6速マニュアルトランスミッションで、トラクションコントロール・アンチロックブレーキシステム・パワーステアリングは要らないと判断し、総重量が約1300Kgという、まさにロードゴーイングF1というスペックでした。

で、さらに聞く所によると、現車が日本国内に数台あって筑波サーキットで関谷正徳さんの運転で助手席に乗った事がある、と云うじゃないですか!!!!ん〜〜〜〜運転したい!と思いましたよ。本当に本気で。
でも、それは叶うはずも無い雲の上の存在なんですよ。そもそも車両価格が1億3千万、マクラーレン社が認めたお家柄でないと買えません。・・・というか、そんな金どこに有るんだって話しデス。
でも、タイミングがあったら現車をみたいと思わせる「魔力」があるんです。このクルマ。

そうしたら、タイミングが向こうからやってきました。
カミさんと付き合いだした頃、横浜にクルマで遊びに行く事が有りまして。テレビ朝日で放映していた「カーグラフィックTV」で、主にフェラーリやBMWを手がけるチューナー「アイディング」という会社が横浜に有ることを知っていたコトもあり、20そこそこの兄ちゃんが行く場所でない事は十分承知。アポなしでE36型M3チューニングカーのカタログをもらいに行きました(こっちも、定価が約1200万円でしたが)。

すると受付のお兄さまが「カタログをお持ちしますので、少しお待ちください」と席を離したとき。
見付けたよ、本物のマクラーレンF1!!!モスグリーンのぺったんこクルマ。。。。
ま、お兄さんから「絶対触れないでくださいね」って云われましたケド。

それ以来、事あるごとにこのクルマお見受けするんですが、試乗には至っていないのですが、ボクにとっては究極の試乗してみたいクルマ、ナンバーワンと言う事をお伝えして、試乗記の巻頭言としたいと思います。
(アイディング社のURLをリンクします)
Posted at 2015/04/25 15:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月23日 イイね!

チャット用のWebカメラ&Wi−Fi子機購入

最近、チャットとSkypeに目覚めまして。
以前から使っていたWebカメラとWi−Fi子機を更新しました。
購入したブツはコレと、

コレ。


購入はいつものAmazonさんでした。
このカメラ、H.264のエンコーダーとステレオマイクを搭載しておりまして、殆どの画面サイズで高画質圧縮された後の動画とステレオ音声をUSB出力してくれる優れモノ。さらに、自動顔認識機能でYoshi8の顔も小綺麗に修正してくれます。1諭吉に到達しそうな金額ですが、自分で調べた結果ではこの製品が一番高得点でした。何度も買い直すぐらいならと思いコレに決めちゃいました。
チャットのお相手さんは「テレビを見ているみたいに鮮明♡」と言ってました。

で。Wi−Fi子機はUSB3.0規格の最大通信速度866MBpsを謳ってます。0.5一葉さんで購入。オーバースペック的なモノに興味津々の自分的にベストチョイスでした。YoutubeでHD画質再生でつまづき感があったのですがスッキリ解消!で満足度高し。
通信速度は「350Mbps出てます」と、USB2.0で接続したパソコンさんが申しておりました。
確かに今まで使っていた子機はせいぜい75MBps程度だったからなぁ・・・。

3年経つと、こんなにお手軽に高性能なモノが手に入るのね。
・・・でも、動画の画質や音声の向上具合って、自分で確認できないので実感が無いコトに今さら気付きました。Orz
Posted at 2015/05/06 11:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macintosh/Windows | パソコン/インターネット
2015年04月15日 イイね!

交通事故の救援活動報告です!

午後6時55分ころ、職場から自宅に帰る道すがらで、縁石に乗り上げたクルマを発見!条件反射的に救援活動しました。
 近所の方が既に到着しており、運転者を介抱しながら119番していたとのことで、自分の出来る事は「二時災害の防止」と思い、三角表示板を表示して通過していくクルマを誘導をしながら救急車の到着を待ちました。
 程なくして救急車が到着し、運転者をストレッチャー(移動用のベッドね)に乗せて、救急車内に収容されました。
 さらに、事故処理のための警察車両を待たなければ帰れない事を思い出し、早く来ないかね・・・・。とおもったら、事故処理車が2台とパトカーが2台来ました。
 事情を(自分は、三角表示板の設置と通行車両の整理をしてました)説明して、そそくさと帰ろうとしたら「氏名/職業/住所/連絡先は?」と・・・「まだ帰らないでね〜〜」だって。
 結局、事故車両の撤去まで立ちんぼさんでした。

 最終的には運転者が無事で、さらに、被害者も居ない「単独事故」とのことで何よりでした。私も気をつけますが、皆さん運転には十分注意しましょうね!
 以上、活動報告でした!

※改行の誤りがあり訂正しました。内容に変更はありません。
Posted at 2015/04/16 07:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コレで数グラム軽量化できた
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   04/30 21:43
yoshi8です。よろしくお願いします。一児の親父。 意のままに操れる、走りやすいクルマが好きです。 ”クルマはパワーだけじゃない”と思ってます。 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567 891011
121314 15161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 03:50:21
特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅷ あれから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 03:45:05
GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:59:47

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
エクシーガの代わりに買っちゃいました! ※購入の顛末は、別記事"関連情報"にて。 峠を ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
家族が乗ってるクルマ。 普通の自転車がテールゲートから”スポン”と乗せられる!で、即決。 ...
ホンダ NX125 単コロで9000回転までホントに回る君 (ホンダ NX125)
いわゆる「デュアルパーパス」でしたね。コレ1台で随分遊べましたよ〜。通勤にエンデューロに ...
日産 シルビア サブマリン・シルビア (日産 シルビア)
初めてのクルマ。なんてナンパな・・・なんて思わないで!予算200諭吉で日産&FR&マニュ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation