• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西 (しゃ~)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

純正リアディスクローター自作スリット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクで入手した19万km中古品を自作スリット加工します。
既製品だと14.000円位ですが、素材代送料込み5.000円。
2
以前に4本スリットを作って調子良く使ってましたが、経年劣化で元々状態が悪く、ローターとパッドの当たり面が良くなかった事と

以前は6本スリットの加工方法が分からず妥協した事とスリット増しにより制動力が変わるかの実験です。
3
巻き尺で円周を測り732mmを6等分で0から122mmの所に印を付けます、次は244、366、488、610、と言う具合です。
4
等分を増やせば8、10スリットも出来ますが素人に精密な加工など出来ませんので裏面の線の角度は適当です。
5
サンダーに1.6mm厚の刃を付けてスリット入れました、多少失敗しましたが気にしません。磨いて錆落とし後の撮影。この後防錆処理、塗装します。
6
以前加工した当時は満足でしたが、もっと効きを良くしたいと思い交換です。26万km超えのローター、頑張りましたがお役御免で廃棄します。
7
表と裏でパッドの当たり面の違いが分かります、普段裏面はバックプレートで見えず気が付きませんが、錆と摩耗による段差が出ます。
8
Projectμ 風のミントグリーンにしようかと思いましたが金色にしました。

6本スリット化の効果は十分有りました、制動力重視、逆回転で組んでます。体感的にやっと普通のドラムブレーキレベルに達した位です、36ワークスの方はリアディスクが羨ましいと言いますが22ワークスに限らず実際純正は効きません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FrブレーキパッドProjectμ HC-CS&ブレーキフルード交換

難易度:

ARCインクラ、純正重ステ、CTワゴソスタビに交換、ブレーキ関連OHと交換

難易度: ★★

ブレーキOH〜(腰痛悪化)

難易度:

ブレーキパッド交換(メモ)

難易度:

ブレーキシュー交換2025.5.11

難易度:

ブレーキフルード漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス テイクオフ製中古バンパー手直し https://minkara.carview.co.jp/userid/1546198/car/1828468/8334084/note.aspx
何シテル?   08/15 19:17
5台目を所有した三菱ミニカダンガンZZから乗り換えで改名しました。中身は変わってません。最近は仕事で東北へ走り走行距離増えるのが悩みの種。 定住しない住所不定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] IJ新品に交換_スズスポ同等ヤマハ製285cc_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:26:37
涙目ワークス(HA12/22S)よくある?トラブル集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:14:35
[スズキ アルトワークス] パワーウィンドウ手動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:38:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
掘り出し物が見つかったので衝動買いです。他の候補と悩みましたが、安いものが見つかり即決。 ...
三菱 ミニカ ダンガン5号 BLACK Limited (三菱 ミニカ)
縁あってLagunaさんから譲っていただいたZZ-4 、追突された4号の部品を移植され後 ...
三菱 ミニカ ダンガン4号 (三菱 ミニカ)
三菱 ミニカダンガンZZ4に乗っています。3号を失った直後運良く購入、幻のパワステ、サイ ...
三菱 ミニカ ダンガン3号 (三菱 ミニカ)
平成23年の台風12号により自宅駐車場で冠水、修理も考えましたが現実的な金額ではなく廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation