• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさ@LIBERTYの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2007年1月20日

強化クレビス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クラッチペダルをたどっていくと、純正のクレビスがついています。ピンはペンチなどで引っこ抜いて、クレビスの裏側の12ミリのナットを回せば簡単に取り外しできます。クレビスの裏側のナットはダブルナットになっているので要注意!!
2
強化クレビス取り付け
左が強化品で右が純正
3
強化クレビス取り付け
取り外した逆の手順で取り付けすれば終わり♪
30分もかからないと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

リヤショックブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

180sxからJZX100マークⅡにのりかえました♪ マークⅡ初心者ですのでよろしくです V(^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
またもや180sx復活♪ スペック 【エンジン系】 東名 1.5mmヘッドガスケット ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだまだ買ったばかり使用です(笑 中古なので何を替えているのやら・・・
日産 ローレル 日産 ローレル
完全ドリ専用車♪
日産 180SX 日産 180SX
昔なつかしの車♪ ばりっといじっとりました( ̄ー ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation