• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-na.130の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

リアウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【2013/10/20 テールランプを社外品に変更のため、取り外しました。】


今回リアウィンカー用に購入したT20バルブです。
画像は、〇天から拝借しました。

色々なLEDが発売されている中、この商品を選んだ理由は、
①T20バルブと同等の大きさ。
②発光面がバルブのフィラメントの部分と同じ位置にある。
③その結果、効率のよいリフレクターの利用が出来る。

と思ったためです。
2
わかりづらい写真で恐縮です。。。

今回購入したLEDとバルブを並べてみました。

フィラメント部とLED発光面がおよそ同じ位置にあります。
3
ちなみに、前期マークXはウィンカーレンズがオレンジ色です。
純正バルブは電球色が使われているので、ホワイト発光を選択してみました。

写真は、LEDに交換後です。
(レンズ内側に凹凸(みたいな)加工がされているため、LEDがうまく隠れました。)
4
タイミングを図って撮影。

ホワイトLEDのせいか、オレンジというよりは若干黄色でした。

昼間でもそこそこ明るいです!

ウィンカーリレーは、Valentiユーロウィンカーリレーを取り付け済です。
5
スモール点灯時。
6
ハザード点灯。

パッ、パッとキレの良い点滅は気持ち良いです(*^。^*)

これでミラーウィンカーと同調しました!

若干黄色いですが。。。

(オレンジレンズにオレンジLED付けたら、どうなんだろう。。。)
7
比較参考画像です。
フロントはバルブのままです。

(ブレてる画像ですみません。)
8
駐車場にて、柵に反射させてみました。

オレンジというよりは、やっぱりレモンが混じったオレンジみたいな色です(汗
↑どんな色か見当も付きません。。
 失礼しました。

フロントのLED化は、来月1年点検でディーラーに行くので、その時についでに付けてもらおうかと思います。

もちろん、同製品のオレンジを購入予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月24日 14:11
リヤバンパーのリフレクター光ってるようですが以前は点灯してなかったですよね!?
コメントへの返答
2013年6月24日 18:40
アキュビューさん

LEDリフレクターは装着してません!
スマホのフラッシュの影響かと思われます。

LEDリフレクターも視野に入っていますが、それよりはマフラーカッターですww

7月頭を検討中なんですが。。。

プロフィール

「免許更新!
次回は2029年😇
引き続き安全運転に努めます。」
何シテル?   05/09 10:20
皆様の愛車を参考にさせていただき、満足のいくカーライフを目指したいです。 備忘録ついでのパーツレビュー、整備手帳、燃費記録の更新がメインです(^O^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 20:30:46
トヨタG's センターピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:57:29
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 08:40:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX第2章・・・開幕・・・!!! 前期から後期に乗り換えました🤗 2018年12月 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
乗車期間:2012年8月~2018年12月 前期型最終オーダー間近で契約し、6年4ヵ月で ...
トヨタ bB トヨタ bB
乗車期間:2009年5月~2012年7月 初めてのマイカー!! 中古で購入し、3年で58 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
6代目営業車です。 初めてのスバル車! 社内の余剰車なので19000kmから。 4WDガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation