• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

ボンネットエンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Rがうちに来た時にはすでにS字部分の塗装が剥がれていたので補修します。

ボンネットから剥がして洗浄、脱脂した後にマスキングします。
S文字以外の部分は無塗装のメタル素地そのままで溶剤による拭き取り作業が
可能なので、少し塗料がはみだし気味になるようにマスクします。
2
統一感を考えてフェンダーに付いてる色褪せたGTエンブレムに合わせるか、新車状態の深い赤にするか迷いましたが、GTエンブレムの方は塗り分けが難しくて塗装補修は難しそうだったので、今回はその中間ぐらいに調色しました。使った塗料はいつものごとく模型用塗料です。

下地にメタルプライマーを吹いて完全に乾燥させたら、エアブラシで塗膜がそれなりの厚みになるまで吹いて、さらにクリアをたっぷり重ねます。
3
完全に塗料が固まる前にマスキングを剥がして、そのまま完全に乾燥させます。
4
あとははみ出た部分を溶剤で拭き取って完成です。
5
ちなみに、BNR32のボンネットエンブレムはなぜか真ん中よりも少し横にズレて付いてる事があるようです。
うちのも少しズレていたので、正確にセンター出しをしてから貼り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーこりん♪さん  汁子さん美魔女!(・∀・)ウツクシイ」
何シテル?   06/16 18:59
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
BNR32 TE37 ガリガリ修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:12:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation