• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太郎@BNR32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

フットランプ新設(面発光LED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
PS13シルビアからBNR32に乗り換えて驚いた事のひとつに、フットランプが無いというのがあります。
無くても困らないと言えば困らないんですが、それほど難しくも無いしコストもかからないので新設してみます。

使うのはお安い面発光LEDランプです。
2
通電の制御はエーモンや百均なんかで買えるマグネットスイッチ(くっついてる時は通電せず、離れると通電する)を使えば簡単なんですが、ドア開口部にスイッチが見えるのはブサイクなので、純正のドアスイッチから信号を取ります。

スカッフプレートを外して・・・
3
ドアスイッチを外したら、カプラーをリアサイドパネルの隙間から引き出して・・・
4
電源取り出しコネクターで取り出したマイナス信号と、常時電源から取り出したプラス信号を面発光LEDランプにつなぎます。
車両火災は怖いので、ランプや電子機器を増設する時は必ず専用のヒューズを付けてます。
5
ランプ本体はシートに座った位置から目に入らない所に設置しました。助手席側で言うと発煙筒の上あたりですね。

かかったコストは面発光LEDランプと配線関係ぐらいなので1500円ほどでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフォグランプ

難易度: ★★

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーこりん♪さん  汁子さん美魔女!(・∀・)ウツクシイ」
何シテル?   06/16 18:59
Q太郎@BNR32です。 EF9→AE101→HCR32→PS13→PS13→PS13と来て、 ついに長年憧れていたBNR32にたどり着きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:07:25
ドアミラー 電動格納 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:05:19
BNR32 TE37 ガリガリ修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:12:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
転勤で泣く泣く手放したHCR32にもう一度乗ろうと思っていたのですが、 友人のご家族が程 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のPS13シルビアQ’s 過去2台でやった事を全て踏襲し、 さらにやりたい事を全 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
HCR32を買い戻すまでのつなぎのつもりで買った黒イチサンでしたが、 気が付くとすっかり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台乗り継いだPS13シルビアの最初の車。 HCR32を転勤中に売ってしまったので、帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation