• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

下がったねぇ~

9月に入ってガソリン代下がりましたねぇ。

御当地では7円下がりました。

先月までセルフ(現金)で179円が172円になりました。これにプリペイド割引を併用すれば168円で給油可能になりまする。

もちろんエボですからハイオクですよ、ハイオク!

でもね、心配事が一つあります。

ほら、例の他人事総理の辞任で海外投資家の円売りが一気に促進するような気がするんです。日銀がどこまで踏ん張れるかが今後の課題でしょう。

で、円安にでもなろうものなら原油価格そのものが下がっても円安だから国内価格が上がっちゃって結局半月足らずで元の値段に・・・てなことになりゃしないかとヒヤヒヤしておりやす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/02 19:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2008年9月2日 20:10
さっそく予備タンクに入れてきまつ!

コメントへの返答
2008年9月4日 2:18
最値上げの前に買いだめできる人はどんどんやっておくべきかと思います。
2008年9月3日 0:37
こちらは2円だけでした;;
168円とはウラヤマシィ・・・
コメントへの返答
2008年9月4日 2:21
ただし、ギリギリの底値でガソリンを入れるためには4諭吉のプリカ購入が前提なので初期投資額というハードルを乗り越えなくてはならないのが実情だったりします。

結局、金を持ってるヤツほど得をするってことです。
2008年9月3日 16:33
随分下がりましたなぁ…
ウチの近所は廃屋、190~185円ですな。
札幌は随分差があって190円~179円って感じで。
何にしろ、200円超えるとか越えないとか言ってた時期から比べればだいぶ安くなりましたね。
日銀の関連もそうですが、最近ウォンが急落してますね。
この余波が日本にも押し寄せてこないことを祈るばかりですが。
コメントへの返答
2008年9月4日 2:27
もともとが国内屈指のガソリン激安地区なので、他の地域と比べるとかなりの温度差があるようです。

ウォンの急落もかの国の大統領の支持率の低さが影響しているのではないかと思います。
日本の政治への不信感が募れば円の急落もそう遠くないと思ってます。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation