• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

オイル交換キャンペーンを個人的に展開してしまいました。

もうね、アパートの駐車場で何やってんの?ってレベルの作業をしちゃってますよ。

だってさぁ、レジャーテーブルの上にオイル缶やら一杯並べちゃってるんですもん。しかも、廃油処理剤をパチ屋のドル箱状態で積み上げてるし。

とりあえずジャッキアップして古いオイルを抜き取ってドレンボルトをマグネットタイプと交換しちゃいます。これで次回のオイル交換からは鉄粉も細かく除去だぜい。

フラッシングはMARSお気に入りのZOILシリーズのフラッシングオイル『フラッシングZOIL』を使用します。
これがまたサラサラなんですわ。ほとんど揚げ物用の油みたいな粘度です。
これを規定量の2/3以上なので3リッターぶち込みます。後はアイドリングを15分ほど行うんですが、そこは3連休でお休みの方も多いかと思って自主規制よろしく近所の路地をインナーサイレンサー装着した状態(排圧上げてトロトロ運転を可能にしつつご近所対策)で1200rpm程度で15分ほどクルクルしてきました。

フラッシングオイルを抜き取りつつオイルフィルターとサーモを外して徹底的にオイルを抜き取ります。フラッシング後のオイルは見事なまでに真っ黒けでした。

理由はフラッシングゾイルの洗浄性能もありますが、古いオイルの中にドクターカーボンを施工した時の溶剤(カーボンを含んでいる)が混ざったのかもしれません。
スナップオンではそういうことは言ってませんが、同様の処理を行うビルシュタインでは上記の理由でカーボン除去を行って数百キロ走ってからオイル交換を推奨しています。

オイルを抜き取っている間に初代の最後の遺品であるHKS関西製ロアアームバーを装着せんと試みるもロアアームを止めているナットが外れずあえなく轟沈。やはりコレをやるにはリフトで持ち上げて長柄のブレーカーバーで一気に行かなきゃならんのでしょうか?
一度レンタルガレージにでも行くしかなさそうですね。

仕方ないので、ミッションオイルとトランスファオイルを交換しちゃいます。
が、トランスファオイルの給油ボルトが開きません!

あ~もう!そしてリアデフのオイル交換で前回往生したのを思い出し、リアデフとトランスファのオイルはD(ボンネットの上の蓋はOKなのか?)で交換してもらうことにしちゃいました。その時にロアアームのナットを少し緩めてもらっておくのもよしかな?

で、強化サーモオイルフィルターを取り付けて大好きなゾイルをぶち込み激安カストロールフォーミュラRS(10W50)を入れまして、チョチョイとアイドリングしてオイルレベルを確認して作業終了でございます。

今回の作業で10リッター以上の廃油が発生しました。
そのうち『いいかげんにせい!』と怒られそうです。

やっぱり新しいミッションオイルはギアの入りがいいですね。ヌコッて感じでチェンジできます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/13 18:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

当選!
SONIC33さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 22:22
ヌコッ  ですか(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 22:29
スコッていう感覚にオイルがギアにまとわり付いてヌコッといった感じです。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation