• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

GSXRぼちぼち復活中

今日はバッテリーの充電をしながらブレーキフルードの交換でもしようと思って作業してたんですが、1時間ほど充電した後に比重を測ってみるとものの見事にご臨終でした。

まぁ、これはとりあえずオクで安くゲトしておくとします。

フルード関係は前後ブレーキにクラッチラインのオイルを交換して約300ccほど使用しました。

フルード交換とエンジン再始動の消耗品&工賃だけで諭吉さんが3名連行されてしまうのですが、フルードは手持ちの在庫を使用したのでタダで済みました。

あとはバッテリーが来てからエンジンのかかり具合にあわせてキャブレターのOHが必要か否かをハッキリさせたいと思います。

ブローバイの還元機構はホームセンターで入手可能な園芸用ホースとジョイントで自作したものでもOKらしいのでそれで対応していくつもりです。

ブローバイ還元フィルターだけでも諭吉さんが飛んでいくのでここまでの作業が終われば車検も基本料金プラスアルファレベルで通せることでしょう。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/09/14 15:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

飛鳥III
ハルアさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 13:45
わたしのGSX-Rは現在車検切れで、眠っております。
時々エンジンはかけてますが。
わたしのもバッテリーが終わってまして、WestCoってメーカーのメンテフリーの物に交換しました。ドライバッテリーってやつで、長持ちするらしいです。
コメントへの返答
2008年9月15日 13:57
ドライバッテリーですか?車の世界では結構有名ですがバイク用なんていうのもあったんですね。

そういえば昨日、ホームセンターでゲルタイプのMFバッテリー(14L-A2相当)なるものを発見してしまいましたが、値段をみると普通のバッテリーとそう変らないのでオクで4000円で落札しました。

4000円なら車検ごとに交換しても安いくらいかな?と思ってます。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation